みんなのシネマレビュー

ラングーンを越えて

Beyound Rangoon
(魂の旅/ラングーンを越えて(JSB))
1995年【米】 上映時間:100分
ドラマ
[ラングーンヲコエテ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2010-08-30)【S&S】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ブアマン
キャストパトリシア・アークエット(女優)
フランシス・マクドーマンド(女優)
チャーリー・ブアマン(男優)
音楽ハンス・ジマー
撮影ジョン・シール
製作ジョン・ブアマン
美術アンソニー・プラット(プロダクション・デザイン)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.ジョン・ブアマン監督作品。密林の中、川下りで生死を賭けた脱出を図るサバイバル描写はいかにもブアマンらしさを感じます。しかし、本作はそれ以外にも非常に意義のある作品ではないかと思いました。

軍事独裁政権化のビルマ(現ミャンマー)。現地の住民の喋る言葉には一切字幕を付けない。しかし、彼らの生死を賭けた話しぶりは何を語っているのかが読み取れるかのようであり、特に最後のタイとの国境の川を守る一人の兵士と生命の危機が迫るビルマ人の会話などはそうだった。

家を一歩出るだけで生命の危機となる動乱の街の描写は物足りなさがあるかもしれません。しかし、スーチーさん(本作の中にも登場します)が何と闘っておられるのか、それがいかに厳しい闘いであるのかは本作を見れば少し分かった気がします。

自国と自国民を守るべき存在であるはずの軍が平気で自国民に対し発砲し弾圧をする。これはこの国だけではなく、似たような状況下に置かれている国や地域は世界中の至る所にあるのでしょう。「天安門の惨状は世界中に報道されたが、この国は違う」と語るこの国の一市民の台詞が印象に残ると共に、これを世界に伝えようとした製作者の思いが感じられる作品でした。 とらやさん [DVD(字幕)] 8点(2011-10-16 14:29:20)(良:1票)

2.予想以上に緊張感もあり、なかなかの見ごたえでした。 BOWさん [DVD(字幕)] 8点(2010-08-29 06:40:45)

1.この映画をみるまでこの国のこと全然知らなかった。見てよかったと思う。実話最高、 nakajiさん 8点(2003-01-06 01:21:44)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 7.93点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
317.14% line
400.00% line
500.00% line
617.14% line
7321.43% line
8321.43% line
9321.43% line
10321.43% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 8.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS