みんなのシネマレビュー

ビバリーヒルズ・コップ

Beverly Hills Cop
1984年【米】 上映時間:105分
アクションサスペンスコメディシリーズもの刑事もの
[ビバリーヒルズコップ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-03)【イニシャルK】さん
公開開始日(1985-04-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マーティン・ブレスト
助監督ピーター・ボガート
演出伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストエディ・マーフィ(男優)アクセル・フォーリー刑事
ジャッジ・ラインホルド(男優)ウィリアム・“ビリー”・ローズウッド刑事
ジョン・アシュトン(男優)ジョン・タガート刑事部長
ロニー・コックス(男優)アンドリュー・ボゴミル警部補
リサ・アイルバッヒャー(女優)ジャネット・“ジェニー”・サマーズ
スティーヴン・バーコフ(男優)ヴィクター・メイトランド
ジェームズ・ルッソ〔男優〕(男優)マイキー・タンディーノ
ジョナサン・バンクス(男優)ザック
ブロンソン・ピンチョット(男優)サージ
ポール・ライザー(男優)ジェフリー・フリーマン刑事
ギルバート・R・ヒル(男優)ダグラス・トッド警部
デイモン・ウェイアンズ(男優)バナナマン
マーティン・ブレスト(男優)ビバリーパームズホテルの受付(ノンクレジット)
ジェリー・オーバック(男優)ビバリーパームズホテルの従業員(ノンクレジット)
富山敬アクセル・フォーリー刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野島昭生ウィリアム・“ビリー”・ローズウッド刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚周夫ジョン・タガート刑事部長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村正[声優]アンドリュー・ボゴミル警部補(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤田淑子ジャネット・“ジェニー”・サマーズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩ダグラス・トッド警部(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石丸博也マイキー・タンディーノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小室正幸ジェフリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田口計ヴィクター・メイトランド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
折笠愛(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
林一夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
嶋俊介(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石塚運昇(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
羽村京子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
城山堅(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮川洋一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山寺宏一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)/アクセル・フォーリー刑事(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
金城大和ウィリアム・“ビリー”・ローズウッド刑事(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
相沢まさきジョン・タガート刑事部長(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
中博史アンドリュー・ボゴミル警部補(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
後藤哲夫ヴィクター・メイトランド(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
原作ダニエル・ペトリ・Jr(原案)
脚本ダニエル・ペトリ・Jr
音楽ハロルド・フォルターメイヤー
撮影ブルース・サーティース
ジャック・N・グリーン〔撮影〕(カメラ・オペレーター)
リック・ボタ(ノンクレジット)
製作ジェリー・ブラッカイマー
ドン・シンプソン
パラマウント・ピクチャーズ
配給CIC
美術アンジェロ・P・グレアム(プロダクション・デザイン)
ジョン・M・ドワイヤー(セット装飾)
ジェームズ・J・ムラカミ(美術監督)
編集ビリー・ウェバー
アーサー・コバーン
録音ドナルド・O・ミッチェル
グレッグ・ランデイカー
字幕翻訳金田文夫
佐藤恵子(NHK)
スタントミック・ロジャース
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
12


25.《ネタバレ》  刑事物における金字塔と言える映画ですね。
 こういったジャンルの場合、どうしても主人公二組による「バディ形式」が多くなってしまうものなのですが、本作の主人公は一人。
 それだけに、主演のエディ・マーフィの魅力を堪能出来る作りになっていると思います。

 と言っても、主演の魅力に頼りっ放しの映画という訳では無く、脇役にも「血が通ってる」と感じさせてくれるのが、本作の特長ですよね。
 例えば、冒頭でトラックを暴走させて警察から逃げようとする悪人なんかも、カーチェイスを繰り広げている内に楽しくなって笑顔になる場面があったりして、妙に憎めない。
 バナナをタダでくれたホテルの従業員にも愛嬌があるし、画廊で働いてるセルジュにも「3」で再登場するに相応しいような存在感がありましたからね。
 勿論「ビバリーヒルズの警官」にあたるタガートとローズウッド達も良い味を出しており、彼らが主人公のアクセルと仲良くなっていく様は、とても微笑ましかったです。

 ラストにて、皆で口裏を合わせてアクセルを庇ってみせる場面とか、悪い事をしているんだけど、それによって「仲間としての連帯感」が生まれた事を自然に描いており、観ているこっちまで、その仲間の輪に入れたような気持ちにしてくれるのも、凄く良い。
 観客との「秘密の共有」を丁寧に描いているという一点においても、本作は優れた映画だと思います。

 そんな本作の難点としては……主人公の行動が「模範的な刑事」とは程遠く、観ている側としても「これは、倫理的にアレコレ言うような映画じゃない」と頭を切り替える必要があるとか、精々そのくらいかな?
 あとは、主人公の動機となる「親友のマイキーを殺された仇討ち」に関しても、良く良く考えてみると「金(正確には無記名債券)を盗んだマイキーが悪いのでは?」って思えてきちゃうのは、引っ掛かる部分ですね。
 もうちょっとマイキーを「不当に殺された被害者」として描き、自業自得な感じを抑えてくれていたら、もっと素直に主人公を応援出来たかも。

 ちなみに、本作は元々シルヴェスター・スタローンが主演する予定だったとの事で、コメディ色を薄めた映画にしたいというスタローン側と制作側とで意見が分かれ、その結果「スタローンなりのビバリーヒルズ・コップ」として「コブラ」(1986年)が生まれたというのも、中々興味深い逸話ですね。
 本作は後のエディ・マーフィ主演映画に比べると「親友を殺された仇討ちをするという、ハードボイルドな粗筋」「銃撃戦が意外とシリアスで恰好良い」という珍しい長所を備えているんですが、それって元々はスタローン主演作だったからでは? って思えちゃうんです。
 あるいは「48時間」(1982年)の影響かとも考えられますが、そちらでも「仇討ちをする刑事」はニック・ノルティの役でしたからね。
 やはり主演の交代劇により「本来エディ・マーフィには相応しくないような映画を、エディ・マーフィが自分色に染め上げている」という、独特の魅力が生まれる形になったんだと思います。

 本作は映画史に残る傑作ですが、演者や監督の力だけでなく、そんな「素敵な偶然」も作用した結果、そうなったんじゃないかと思えば、浪漫を感じちゃいますね。
 エディ・マーフィの代表作でありながら、エディ・マーフィらしからぬ魅力も味わえるという、何だか御得な一品でした。 ゆきさん [ブルーレイ(吹替)] 8点(2022-04-29 14:59:53)(良:2票)

24.《ネタバレ》 エディー・マーフィーと言えばアクセル・フォーリー刑事、ハリウッド俳優の中でもこれほど自身の個性にピッタリの当たり役を得た人は他にいないんじゃないでしょうか。あまりにインパクトが強すぎて、彼はその後のキャリアで苦労することになるんですけど、それはまた別のお話し。なんでこのお話がこんなにウケたのかって考えると、デトロイトとビバリーヒルズという同じアメリカの大都会でありながらも天と地ほども違う国内格差を巧みに盛り込んだ脚本プロットに、そのカギがあったように思います。特に80年代は、凋落が始まったデトロイトとバブル景気に沸くLAを対比するという視点が、新鮮だったと思います。でも製作者たちも、まさかデトロイトが現在の様な悲惨な状況にまで追い込まれるとは予想以上だったでしょう。 とにかくこのシリーズは、マーフィーのマシンガントークを愉しむのが正解で、英語のヒアリングができなくてもその可笑しさが伝わるんですから大したものです。マーフィーを囲む面々もみんな生き生きとキャラが立っていて、悪役キャラが多いロニ―・コックスも上司と現場の板挟みで苦労する真面目な中間管理職を好演してます。ちなみにデトロイトのフォーリーの上司トッド警部を演じている人は、実は現職のデトロイトの警察官でロケハンでスカウトされたんだそうです。 そしてなんといっても素晴らしいのは音楽センスで、イーグルスのグレン・フライが参加しているという贅沢さ!“フォーリーのテーマ”なんかは耳にしたことがない人は珍しいぐらいで、私は“エディ・マーフィのテーマ”とひそかに名付けています。 S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-05-31 23:09:42)

23.作中登場する人たちと同じく、見ている側もエディマーフィのキャラクターに引き込まれました。
楽しめるという意味では最高レベルの映画でしょう。気軽に見ていたら最後は夢中になっていました。 さわきさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-02-02 21:12:35)

22.やはりエディ・マーフィーと言えばこれですね。
人懐っこい笑顔、怒涛のように繰り出される軽妙な台詞まわし。エディの魅力が存分に出ています。
それをしっかりサポートするのが、結果的にエディと共に悪に立ち向かうことになるビバリーヒルズの地元警察の2人の刑事。
規則や原則に縛られた2人と自由奔放なエディの刑事ぶりとの対比が面白く、
彼らの存在が更にエディの魅力を際立たせています。

序盤、エディ演じるアクセルがバーで機転を利かせ、
バーで強盗を逮捕した際のウソの報告に対し正直に本当のことを喋ってしまう彼ら。
しかし事件解決後は上司も一緒になって、更にその上を行くような壮大なウソの報告を。
アクセルとの数日間で彼らもデカとしてすっかり頼もしく?なっていた姿に思わずニッコリさせられる。
ラストの「まあビールくらいならいいだろう」も同じく。

大ヒットしたサントラ、グレン・フライの“heat is on”に
ハロルド・フォルターメイヤーのアクセルFのテーマも印象的。
本作といい、数年後の「ミッドナイト・ラン」といい、
この頃のマーティン・ブレストのこんな小気味いいコメディは面白かった。
またこんなコメディを撮って欲しい監督の1人です。 とらやさん [DVD(字幕)] 8点(2015-07-20 14:01:56)(良:1票)

21.《ネタバレ》  エディ・マーフィー最高。マシンガントークもさることながら、笑いのとりかたとそのセンスが抜群に良い。尾行してきた警察に、ホテルのサービスを届けさせるところなんか、その最たるものでしょう。支離滅裂ではちゃめちゃなコメディより、大筋のストーリーがしっかりしていて、その中で笑わせてくれるコメディのほうが断然面白いです。 たきたてさん [DVD(字幕)] 8点(2011-12-14 23:54:40)(良:2票)

20.《ネタバレ》 エディ・マーフィの魅力満載ですね。
何も考えずに楽しめるし(銃撃戦なんかマンガっぽいけど・・・)
何気に、エディ・マーフィ演じるアクセルと二人の刑事(ビリー&タガート)の掛け合いが面白く人情劇なんだな、これが。
あと画廊のゲイっぽい従業員とエディのやりとりがツボでした。

この映画でのエディ・マーフィが、一番“らしさ”が出ていて輝いていたように思います。

ぐうたらパパさん [DVD(吹替)] 8点(2011-04-20 10:24:45)

19.《ネタバレ》 ハリウッドアクション映画の代表作の一つですね。エディ・マーフィはもちろん、脇を固める2人とそのやりとりがまた最高です。吹き替えもテレビでよくやってますが、必ず見てしまうのはやっぱり単純に「面白い!」からではないでしょうか(^0^)
誰でも楽しめる傑作だと思います(*^ー゚)b 鉄仮面さん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-02-11 15:33:08)

18.名作とされる作品で、何か楽しめるものを、と思い、有名なシリーズの第一作目
ということで、この作品を選択。大正解でした。いやぁ、面白い。2も3もそのうち観ようと決めました。 ひであきさん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-12-16 13:14:27)

17. エディー・マーフィーみたいな俳優、日本にはいませんね。これこそまさにアメリカ映画。いいテンポです。
海牛大夫さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-02-03 17:33:11)

16.《ネタバレ》 引っ越しで到着した町の駅前にエディが劇中でOKサインしたポーズのでっかい看板を思い出します、エディのはったりとか三人の掛け合いが面白すぎでした。エディの笑い声が特徴あって良いですよね、真似しようとしてもできない。当時その看板みてビバリーヒルズはアメリカの地名らしい事は認識したのですが、コップて!(グラスの事?なにそれ?)って思ったのも記憶してます(コップ=警察官て知らなかった)
【追記】再鑑賞、今だとゲイっぽい描写はアカンヤツかもしれない。
【追記2】検索しても出てこないのでOKサインポスターは僕の記憶違いですね、サントラと勘違いしているかも? ないとれいんさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-01-12 23:01:54)(笑:1票)

15.2も3も見たくなった。 Skycrawlerさん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-29 23:22:13)

14.エディー・マーフィー作品で最高傑作。彼は原点に立ち返って「4」でも作ってみたら?音楽もGOOD! tonaoさん [映画館(字幕)] 8点(2005-11-04 23:18:01)

13.《ネタバレ》 エディのマシンガントークはもちろん出色の出来ですが、頭にこびりついて離れないのは前半に出てくる幼馴染のエピソード。バーでの会話はお互い悪さをしながらも本当の友情で結ばれている二人の関係値が端的に表現されています。そして彼が殺されてしまうシーン。その殺され方がいわゆる処刑スタイル。その非道なシーンのロングショットは見てはいけないものを見てしまった後味の悪さ。正直言って、全体の明るく楽しい雰囲気とはまったく異質。アクセル刑事が事件捜査にわざわざビバリーヒルズに向かう必要十分な理由と感じました。他の登場人物はわかりやすさ、性格付けの的確さで楽しい映画に仕上がっています。 さらに劇中に何度も挿入される行動開始を表す曲も名作!耳から離れません。 やしきさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-01 02:13:03)

12.おもしろかった!エディ・マーフィが最高でした。音楽も良かった。 ギニューさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-09-24 00:40:18)

11.好きな映画です。2、3と作られましたが、1には他にない“謙虚さ”があります。やり過ぎてない感、とでも言うのでしょうか。それが故バランスのいい作品になっています。 金子淳さん 8点(2004-07-18 13:56:28)

10.刑事ものコメディの金字塔を打ち立てた作品。
続編を含めてこの路線は定番中の定番でもあり、良質の類似作品は多いけれど、エディ・マーフィを越える俳優が現れていない現状では、この作品が最高峰に位置するのは間違いないのではないだろうか。
素直に楽しめる。 もとやさん [地上波(吹替)] 8点(2004-05-31 11:39:53)

9.僕はこのシリーズが大好きです。アクション、刑事物としつつもうまい具合にコメディーと融合している。 000さん 8点(2004-01-10 18:42:54)

8.刑事物では一番面白いです。アクセル、ローズウッド、タガートの3人組は映画史上最高のキャラだと自分では思っています。笑える、緊張感ある、爽快。アクション・コメディの傑作。 飛ばねぇ豚は、ただの豚ださん 8点(2003-12-17 22:02:41)

7.面白い。最後のシーンがカナリ上手いとおもいました。 ブチャラティさん 8点(2003-11-29 13:25:24)

6.素直に面白かったです。今見てもいい。 フィャニ子さん 8点(2003-06-29 16:27:32)

別のページへ(8点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 128人
平均点数 6.97点
000.00% line
110.78% line
200.00% line
310.78% line
421.56% line
51310.16% line
62922.66% line
74031.25% line
82519.53% line
997.03% line
1086.25% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review4人
2 ストーリー評価 6.57点 Review7人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review6人
4 音楽評価 8.37点 Review8人
5 感泣評価 1.50点 Review2人

【アカデミー賞 情報】

1984年 57回
脚本賞ダニエル・ペトリ・Jr候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1984年 42回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)エディ・マーフィ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS