みんなのシネマレビュー

武士の家計簿

2010年【日】 上映時間:129分
ドラマ時代劇歴史もの実話もの小説の映画化
[ブシノカケイボ]
新規登録(2010-11-04)【ヒナタカ】さん
タイトル情報更新(2024-02-23)【イニシャルK】さん
公開開始日(2010-12-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督森田芳光
助監督増田伸弥
キャスト堺雅人(男優)猪山直之
仲間由紀恵(女優)お駒
中村雅俊(男優)猪山信之
松坂慶子(女優)猪山常
草笛光子(女優)おばばさま
西村雅彦(男優)西永与三八
嶋田久作(男優)大村益次郎
宮川一朗太(男優)奥村丹後守栄実
小木茂光(男優)安部忠継
伊藤洋三郎(男優)与七
小林トシ江(女優)産婆
谷口高史(男優)新保屋清次郎
山中崇(男優)前田斉泰
野間口徹(男優)唐田
原作磯田道史「武士の家計簿 「加賀藩御算用者」の幕末維新」(新潮新書)
脚本柏田道夫
音楽大島ミチル
作曲大島ミチル「遠い記憶」
撮影沖村志宏
製作松竹(「武士の家計簿」製作委員会)
アスミック・エース(「武士の家計簿」製作委員会)
電通(「武士の家計簿」製作委員会)
テレビ朝日(「武士の家計簿」製作委員会)
松竹ブロードキャスティング(「武士の家計簿」製作委員会)
プロデューサー原正人(エグゼクティブプロデューサー)
三沢和子(アソシエイト・プロデューサー)
配給松竹
アスミック・エース
編集川島章正
録音橋本文雄
照明渡辺三雄
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


41.実在した武士のドラマとしては、後の世にその名を残す侍が主要登場人物にいない、
下級藩士とその家族を主人公とした時代劇。
それゆえ、幕末という激動の時代を舞台としながらも淡々と時が過ぎていく。
特に終盤は2時間越えの作品にしてはかなり足早に時が過ぎていきますが、
それでも中盤までは当時の名もなき下級藩士の生活が垣間見える、
1人の下級藩士とその家族のホームドラマとしてみれば味わいのある作品となっています。
特に猪山家を支えた女性を松坂慶子と仲間由紀恵がいい。
ドラマの中の猪山家だけでなく、本作もまたこの2人の好演に支えられた作品であったと思います。 とらやさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2022-05-16 17:23:34)

40.《ネタバレ》  前半から中盤にかけては大変面白く見られた。お駒の嫁入りから借金返済プランまでの流れは、地味ながらもちゃんとエンターテイメントしていたと思います。生真面目な性格から生み出される笑いのエッセンスが味わい深いです。家財道具を取り上げられる猪山家のリアクションが切なくも面白い。
 『お救い米』という名目で着服していた年貢のエピソードも地味ながら良かった。軽いサスペンスからの逆転出世は爽快ですらあります。
 後半になると時代が駆け足で進みだします。人の感情より出来事優先。まるで箇条書きのように羅列されるエピソード。みんな瞬く間に歳を取り、病気になり、死んでゆく。前半までの丁寧なドラマが嘘のよう。猛スピードでそんな様子を見せられて、いったい何を思えば良いのでしょう。歴史の教科書を無理矢理読まされているかのような感覚でした。
 これ堺雅人と仲間由紀恵じゃなかったらクソつまんねー映画になっていたんじゃ・・・ たきたてさん [DVD(邦画)] 5点(2021-05-10 01:24:59)

39.《ネタバレ》 原作となった新書をもとに物語を構築しているらしいが、ただエピソードの羅列に終始している感じで、とりあえず新書から物語をおこし、それを型にはめるのに精いっぱいだったのだろうなあ。そのエピソードの数々も、そろばん侍と呼ばれる主人公(堺雅人)の活躍を描くのではないので、この主人公がそろばんバカ、そろばん侍と呼ばれるほどのすごさは感じられないし、一家の倹約生活もさらりと流して終わってしまい、後半の父と息子の確執を描く親子のドラマにシフトするという至って普通の展開。企画の着眼点は面白いのだから、型通りではなく、もっと設定を膨らましたほうがよかっただろうにと思えてしまう。息子の祝いの席で出される膳に乗った鯛の絵のシーン(予告編等で使われている。)が印象に残り、その絵を持って祝いの出席者たちが縁側を歩くシーンは確かにイキイキとしているが、この一連のシーンがこの映画の中で森田芳光監督らしさがいちばん出ていると思う。主演の堺雅人と仲間由紀恵はまずまず好演しているが、最後の方で晩年を迎えた主人公夫婦を息子が訪ねてくるシーンで、堺雅人が見事に老け役をこなしているのに対して仲間由紀恵の老け役はかなり違和感があった。でも、とくにあたり障りのない人情時代劇として見ればまあまあそれなりか。 イニシャルKさん [DVD(邦画)] 5点(2021-04-13 22:28:13)(良:1票)

38.借金を返済するためにいろんなアイデアで乗り切っていく映画なのかと勝手に思っていたが、実際は猪山家の生き様を描いた映画だった。
でもその辺差し引いてもあまりメリハリがあるストーリーではないので、少々退屈気味。 misoさん [地上波(邦画)] 4点(2020-05-06 00:12:23)(良:1票)

37.《ネタバレ》 「後半が…」 2013/01/06鑑賞

世情を反映してかこういう作品も成り立ちます。
倹約も工夫と思えば苦ではない。
堺雅人さんがいい味出してます。
目の優しさ厳しさがいいいです。
仲間さんもすてきです。
四文銭を犀川に捨ててきなさいという辺りが秀逸でした。
ただ後半の落としどころがぼんやりして、登場人物が次々亡くなっていって……
というあたりは、史実に忠実にということなのか、
映画としては面白味に欠けました。 pigeさん [DVD(邦画)] 6点(2020-01-12 21:56:08)(良:1票)

36.《ネタバレ》 題名がよろしくない。確かに原作本はこの題名なのだが、少なくとも映画に関する限り家計簿(下級武士の暮らし向き)は主題ではなく、三代にわたって続く猪山家の生きざま、中でも父と子の絆こそが主題なのだから、映画の題はたとえば「算用者」などのように変えた方がよかった。「武士の家計簿」じゃ軽すぎるし興味本位的な内容なのかと先入観を持たされる。副題にするか原作として紹介する程度でいい。
内容はよかった。算用者としての頑固なまでの誇りを持って生きる父と、その父に徹底的に鍛えられつつも父の生き方に反発もする息子と間の葛藤も含めた父子愛が美しい。子役のセリフが上出来だ。ずっと後年になって病で歩けない父を背負って歩き、父の葬儀に父と同じように算盤をはじく場面は淡々とした描かれ方だが、やはりこの映画の頂点であり、それなりに重みを感じた。現代ではこのように「父の跡を継ぐ」ことが絶対というわけではなくなったが、親子代々一つの道にとことん打ち込んで行く姿はやはり美しい。父は子を愛するが故に厳しく育て、子は反発しながらも父と同じ道を行き、父の心をずっと後で理解する。不器用な生き方だが、実直であり誠実であり、制約が多い故に確かな父子愛をそこに感じることができる。大多数の人間は平凡な人生を生きて死んでいく。願わくば自分も子供にこの父の子供なのだという確かな何かを伝えたいものだ。 空耳さん [インターネット(字幕)] 7点(2016-10-08 05:46:43)

35.《ネタバレ》 まず言いたいのは題名に惑わされてはいけないと言うこと。
降りかかる金銭問題を節約術を駆使してバッタバッタと解決してゆく、
そんな痛快劇を期待して見に行くとちょっとガッガリします。
見終わってから思ったのは、森田監督の意図は、家計簿云々というのは
あくまで導入に過ぎず、幕末の普通の武士の家庭の暮らしを
描きたかったんだなということです。そういう意味の題名なら
+1点あげれたのに。 MASSさん [映画館(邦画)] 5点(2016-01-19 00:06:54)(良:2票)

34.《ネタバレ》 2分に1回くらいの割合で、明らかな現代語的言い回しが台詞にほいほい混じっている。って、この間もどこかのレビューで書いたな。それに加えて、算盤を題材としていながら、そのディテールにまったく踏み込まれていない。つまり、登場人物が算盤を「ただ弾いているだけ」。しかも後半はその話はどこかに消えてしまっているので、題材設定の意味がなくなっている。さらに加えれば、照明も音楽もあまりにも雑。 Oliasさん [CS・衛星(邦画)] 2点(2014-10-25 23:53:06)

33.幕末期、加賀藩の御算用者(会計係)として仕えた猪山直之一家をモデルに、算盤を武器に激動の時代を生きた家族の姿を描く。終盤、やや情緒に流れる向きもあるが、深刻な題材を時にコミカルに、時にしっとりと描写する技量は卓越している。とりわけ直之とお駒の初夜の場面は白眉である。 野良猫さん [DVD(邦画)] 7点(2014-09-07 22:47:16)

32.可もなく不可もないノンフィクション風時代劇でした。 ProPaceさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-25 20:31:55)

31.これって「映画」なんですかねぇ。テレビでよくある歴史バラエティの再現映像の出来損ないを見せられた感じ。エピソードを掘り下げるでもなく、特にストーリーがあるわけでもなく、ただ淡々と役者に語らせているだけ。有名な役者がゴロゴロ出ているのに、何ら価値を生み出していません。何かの「実験」のつもりだったのでしょうか。
それに、原作はどう描いているか知りませんが、主人公の経済観念には共感できません。彼は「金は天下の回りもの」という言葉を知らないらしい。借金してでも消費するから、経済は成長するのです。それが信用経済というものでしょう。誰も彼もが無借金・倹約にひた走ったら、家もクルマも売れません。そうなると世の中にお金は回らず、誰も彼もがますます貧乏になるだけです。 眉山さん [インターネット(字幕)] 2点(2014-01-15 23:10:42)

30.《ネタバレ》  今見ると、堺雅人が「半沢直樹」に見えて仕方ありませんが、藩政に於いて財政運営の重要度が高い時代の武士の姿を描いていて非常に興味深かったです。フィクションの部分も多分にあるのでしょうが、何となく現代に通じる要素もありましたね。 TMさん [地上波(邦画)] 8点(2014-01-05 11:26:11)

29.DNA、血とはこうして綿々と続いていくんでしょうか。他人より一つでも秀でているものがあると強いものです、それを伸ばしていかないと、今の世も生きにくいのですから、時代が変われど・・・ですね。淡々と描いているから味が出るのだと思いました。貴重な帳面に基づいているので、原作が読みたいです。 HRM36さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2013-12-31 10:27:39)

28.話題になった原作は未読。経済ドラマ的なものを期待していたが、平和な時代から動乱の時代へと変化する中でソロバンに生きた親子3代物語という感じで、これはこれで中々よかったような。こういう実直な合理主義者は結構好きなタイプなので。印象的なのは親が死んでもソロバン弾く父子の会話でしょう。「その家によって違うであろう」これが本作の言いたい事ではなのかと。 東京50km圏道路地図さん [地上波(邦画)] 6点(2013-11-23 12:19:18)

27.たんたんと物語が進んでいくのをただ見ているだけでした。 pokobunさん [DVD(邦画)] 5点(2013-09-07 21:04:22)

26.黒澤明が好きそうな題材ですねえ。同時期に仲代達矢主演の「切腹」を鑑賞していたせいか、とても対照的な物語だなあ、と感じました。「武士道」という前提の価値観を持ちつつ、どう自分らしく生きていくか、考えさせられます。幕末から明治にかけて、日本が歴史上もっとも劇的な変化を経験し、価値観がひっくりかえるような世の中、大事なものって何だろうか。現代でも生き方のヒントになるような物語だったと思います。娯楽映画としての面白みは正直言って弱かったけど、原作の新書と合わせて観るのがいいと思います。 ゆうろうさん [DVD(邦画)] 6点(2013-07-14 12:22:40)(良:2票)

25.見せ場がないのが逆にこの作品の狙いか・・・身内の亡くって堺雅人の独特の喋り方が役に凄くハマっていてよかった。 映画さん [DVD(邦画)] 5点(2013-04-13 22:34:45)

24.《ネタバレ》 淡々と描かれる算盤侍3代のお話。
とくにコレと言った見せ場はありませんが、当時の『働く侍』という貴重な題材のおかげもあって長尺くながら最後まで興味深く観れました。
演者さんのおかげもあったかなぁ。
森田監督作品と相性の良くない自分としてはイロイロと演出上の気になる点もありましたが、まぁ氏の作品では好きな方かな。
刀(真剣)を振り回すシーンはないけれども、しっかり時代感をだした映画というのはとっても貴重で、その点においては良い題材だったんではないでしょうか。 ろにまささん [地上波(邦画)] 5点(2013-03-01 19:25:03)(良:1票)

23.《ネタバレ》 堺の作品ではこれが一番だと思いました。確かに淡々と淡々と、かなり長い歳月が描かれておりますが、親子、夫婦、家族、仕事、風俗などどれもが浅くて・・・。ただ何カ所か涙する場面もあったし見せ場もありました。もう少し映画なんだから、熱の入った演技とかあってもいいんじゃないかと?
たかちゃんさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2013-01-15 13:47:13)(良:1票)

22.2013.01/13 鑑賞。「武士の家計簿 「加賀藩御算用者」の幕末維新」が原作とのこと。このような下級武士?の実態などは余り映画化されず興味が湧く。親を見て育つ、家業の意味が良く解る。
淡々と3代に渡り「御算用者」の生活が描かれ、興味深かった。ただ盛り上がりに欠ける。 ご自由さんさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-01-13 10:42:42)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 41人
平均点数 5.07点
000.00% line
100.00% line
237.32% line
337.32% line
4512.20% line
51434.15% line
61024.39% line
7512.20% line
812.44% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.16点 Review6人
3 鑑賞後の後味 4.25点 Review4人
4 音楽評価 4.66点 Review3人
5 感泣評価 2.75点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS