みんなのシネマレビュー

ファンタジア2000

Fantasia 2000
1999年【米】 上映時間:75分
ファンタジーアニメシリーズものオムニバス音楽もの
[ファンタジアニセン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-23)【M・R・サイケデリコン】さん
公開開始日(2000-01-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督エリック・ゴールドバーグ「ラプソディ・イン・ブルー」,「動物の謝肉祭」(ノンクレジット)
ジェームズ・アルガー「魔法使いの弟子」(ノンクレジット)
羽佐間道夫スティーヴ・マーティン(日本語吹き替え版)
有本欽隆イツァーク・パールマン(日本語吹き替え版)
大平透クインシー・ジョーンズ(日本語吹き替え版)
小宮和枝ベット・ミドラー(日本語吹き替え版)
小林修ジェームズ・レヴァイン(日本語吹き替え版)
大和田伸也ジェームズ・アール・ジョーンズ(日本語吹き替え版)
山寺宏一ドナルド・ダック(日本語吹き替え版)
田中信夫(日本語吹き替え版)
松岡文雄(日本語吹き替え版)
出演スティーヴ・マーティンホスト
クインシー・ジョーンズホスト(「ラプソディ・イン・ブルー」)
ベット・ミドラーホスト(「ピアノ協奏曲第二番」)
ジェームズ・アール・ジョーンズホスト(「動物の謝肉祭」)
ペン・ジレットホスト(「魔法使いの弟子」)
アンジェラ・ランズベリーホスト(「火の鳥・1919バージョン」)
デニス・クエイド共同ホスト(「威風堂々第4番・第2番・第3番・第1番)
原作エリック・ゴールドバーグ(原案)「ラプソディ・イン・ブルー」,「動物の謝肉祭」
ジョー・グラント(オリジナル・コンセプト)「動物の謝肉祭」
ハンス・クリスチャン・アンデルセン(原案)「 ピアノ協奏曲第2番」
作曲ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン「交響曲第五番『運命』」
ジョージ・ガーシュウィン「ラプソディ・イン・ブルー」
エドワード・エルガー「威風堂々」
撮影ティム・サーステッド
制作ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
配給ブエナビスタ
その他ブルース・ブロートン(指揮)「ラプソディ・イン・ブルー」
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
通常表示】/【お気に入りのみ表示】

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


19.《ネタバレ》 私の思う前作『ファンタジア』とはコンセプト面(というか経済的な面)で、それに比肩する作品でないことは観る前から(そして前半を観た段階でも)ひしひしと感じてはいました。まあ75分映画に8000万ドル掛けてるのですから、決してリーズナブルな作品とも言えんでしょうが、でも『魔法使いの弟子』は単なるリマスターですし、人が喋ってるシーンも前作と比べて多かったり、メリハリを付けて何とか凌いだ、という感じにも取れました。どだい『風と共に去りぬ』の製作費が400万ドルだった時代に200万ドル以上掛けた前作とは、色々と違ってきてしまうのは仕方の無いコトだとも思います。

しかし、実際のトコロはどーでしょうか?特に後半は徐々に本気を出してきたというか、結果的にはかなり(というかメチャクチャ)楽しめましたですね。『威風堂々』『火の鳥』あたりは相当にクオリティ高かったのではないでしょうか?やはりディズニーというのは流石ですね~これはIMAXで観たかったですねえ。。是非『ファンタジア2060』をお願いしやす(生きてたら観に行きます)。 Yuki2Invyさん [インターネット(字幕)] 7点(2021-01-06 22:48:38)

18.なんであの名作を再び作るかなあ?なんて気分にさせられることがよくあるし、この作品にしても同じであるが、これはこれで十分に楽しめる。素晴らしい映像と音楽、想像力を生かした映画作りに共感出来る。ただちょっと残念なのは最初にこちらを見ていれば9点だったかもしれない。最初に昔の作品のを観ている者としては最初の作品ほどの新鮮さを感じられない。しかし、何度も言うようにこれ1本として観れば十分に楽しめるし、下手なハリウッド大作よりはずっと良い。 青観さん [DVD(字幕)] 8点(2011-12-05 22:03:29)

17.オリジナル未見での感想です。学オケに在籍していたので、もうたまらん作品ですね。やはりディズニーなので、子供も夢中になって観ていました。特にローマの松に乗せられた鯨のアニメはかなり気に入ったようです。
私が一番感心したのは「威風堂々」をバックに「ドナルド・ダック」が演じる「ノアの箱舟」を題材にした作品。この3つがコラボしてしまうとはスゴイ!そしてラプソディ・イン・ブルーはとてもお洒落。何気に失業問題なんか入れちゃって、ディズニーにもこんなこと出来るんだなあ・・・。ショスタコのピアノコンチェルトに乗せられて展開する「すずの兵隊」、ディズニー流のハッピーエンドな脚色には鼻で笑ってしまう方ですが、音楽に乗せられたセリフなしの短編にすると、こうもセンスが良くなるもんなのかと唸りました。ミッキーの「魔法使いの弟子」、これがオリジナルの復刻版とのことですが微ホラー(箒コワイんだもん!)で面白かったです。サン=サースのヨーヨー・フラミンゴはもう抜群のテンポで、この曲がかかってるとすぐに映像が頭に浮かんじゃうようになりました。「運命」の蝶の大群は大画面で見たかった。例外的に「火の鳥」だけは絵柄のせいか肌に合わなかったんですが、子供は気に入った様子で、いとこにみせながら得意げに解説していました。“企画もの”になるだろうので他と比べるのもなんですが、完成度が高くディズニーで一番好き。アイマックスシアターで観たかったなあ。あと、オリジナルも是非観てみたいですね。 あっかっかさん [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2009-02-16 13:25:50)

16.ファンタジアの時もそうだったんですが、やっぱり途中で眠くなりました。やっぱり私はクラッシック駄目みたいです(苦笑)わざわざ大画面を観に行ったのにこの始末。 ゆみっきぃ♪さん [映画館(字幕)] 5点(2005-08-06 10:00:42)

15.そんなに面白いものではないと思うのですが、最新の映像技術が盛り込まれて美しい映像ではあると思います。大画面の迫力で見てみたいものです。 りょうさん 7点(2004-07-19 01:15:05)

14.吹替えで観ました。この場合字幕との大差はなさげですが。ベット・ミドラーだ。クインシー・ジョーンズだ。出てるだけかぃ!ディズニー風味クラシックPV、前のファンタジアリスペクトかな?くらいに観てたら、だんだんやられましたー。例のボツネタたちのほうが観てみたくなっちゃったので、8点です。 へろりうしオブトイジョイさん 8点(2004-05-24 06:57:08)

13.映画が好きで、週に最低1本は見よう、と頑張っている私ですが、幾多の人間模様や大活劇を見続けて疲れることもあります。そこで探し当てたのがこれ。クラシックの名曲は心地よく、ミッキードナルドはもちろん、音楽に合わせて機敏に動く鯨やバレリーナ、フラミンゴに子どもも吸い付くように見入っています。ローマの松(本来4曲構成のうち3曲だけを使用)は、冒頭の1曲目は、子どもが縦横無尽に遊びまわる光景を元に作曲された曲で、鯨が跳ね回る雄大な映像とぴったり来るリズムが素晴らしいです。Made in Americaの威信をかけたであろうラプソディ・イン・ブルーはもともと大好きな曲。ラインを強調した色の少ないアニメーションと、シンフォニックジャズが洒落ています。そして、アンデルセンの有名な童話「錫の兵隊」は、ソ連国歌を作ったショスタコーヴィチの曲にのせて軽快な物語に仕立て上げてあります。無理にハッピーエンドにするのは如何なものかと思いますが、曲が明るいシチュエーションなので仕方ないか。その他にも美しい映像が沢山です。ながら見のつもりで買ったDVDですがすっかり感化されて、ショスタコーヴィチは本人演奏の英、独、仏の解説(読めなくて悲しい・・・)付きCDを探し当て、スコアまで購入しました。眺めては自己満足の世界です。他の映画とは毛色の違う「映像集」だと思っているので、同列の評価をするのはちょっと気後れするのですが、かなり楽しませてもらっているので8点にします。とてもありがたい作品。 のはらさん 8点(2004-01-31 21:44:44)

12.ディズニーは、普段は、良く言えば“大衆的で分かりやすい”、悪く言えば“下世話な”映画ばかり作っているのに、「たまにはこういう変化球も投げれるんだぞ」と、こういった非常に難解で芸術志向の映画を作る。個人的にそれが嫌なのです。この映画は、難解で解釈も出来ず、ただ困惑する。オリジナルは未見だし、評価がとても高い作品だということも分かっているので、勇気がいる発言だけれど、私はこの映画は、嫌いです。 ひのとさん 2点(2003-12-09 21:35:17)

11.60年前のオリジナルのアニメーションとクラシック音楽との融合をそのまま引き継いでいるので斬新さは無い。映像技術も60年前にほぼ完成域まで達していたんだと、かえってオリジナル版の凄さを再認識。しかし、世界初のステレオ、世界初のサラウンドの前作に対し今回はアイマックスシアター仕様!これは良かった!映像の迫力もさることながら音も凄い!その後通常の映画館で公開されたが、映画館で見た人より点数甘くなって当然です。「魔法使いの弟子」のリマスターも嬉しい。ドナルドの「ノアの箱舟」はエルガーの「威風堂々」と見事にはまってました。 R&Aさん 8点(2003-12-08 17:44:15)

10.お金を出してまで見る必要はない気が..しました。最後の「火の鳥」は、どうしても「もののけ姫」のラストシーンとそっくりな様に思えるのですが、気のせいかな...?
レイラさん 6点(2003-11-20 21:43:08)

9.元祖を遥かに越えられなかったけれど、アイマックスシアターで見たのでちょっと甘い点数。 mimiさん 8点(2003-10-20 20:17:24)

8.元祖ファンタジアが素晴らしかったので、そこそこ期待していったのにそれに比べるとかなり見劣りする。CGなどで映像技術は格段に向上してるはずなのに、これはどうしたことでしょう。とにかくがっかりしてほとんど記憶に残ってない。 キリコさん 5点(2003-04-29 13:43:39)

7.ビデオレンタルで観ました。DVDの特典にプカドン交響楽が付いているんですか?私大好きです!今度はDVDで観たいです。私もラプソディー・イン・ブルーがすきです。 cocooonさん 7点(2003-03-31 14:13:28)

6.良い映画ですね。「威風堂々」ではちょっと泣けました。元祖「ファンタジア」好きの彼女とアイマックスに見に行ったからよかったんかな?/白い鯨が飛ぶシーンは量産型エヴァンゲリオンの飛行シーンに似てなくもない。 山の木屑さん 8点(2003-03-21 11:36:56)

5.最後の「火の鳥」が一番好きですね。ちょっと余談ですがDVDの特典にあるプカドン交響楽は必見です。実にわかりやすい音楽の勉強です。 あろえりーなさん 7点(2003-02-14 21:05:50)

4.デズニーで初めてまともにみたさくひんだろう。音楽との調和がとても綺麗で優雅さをとても感じました。笑うとかよりもアニメという技術を使ったオーケストラのようでした。想像性が豊かでとてもおもしろいです。「ラプソディー・イン・ブルー」がすきです。 しゃぶさん 8点(2002-11-20 18:16:59)

3.楽曲の既製のイメージにこだわりすぎると,楽しめないかもしれない。「ローマの松」と鯨,「火の鳥」と楽園の花々等,前作以上かどうかは分からないが飽きずに集中できた(映画館デビューの3歳の息子は飽きた)。「鉛の兵隊」+ショスタコーヴィチのPCの映像は秀逸で,これこそ全編の白眉だ。 koshiさん 8点(2001-07-01 22:49:36)

2.アイマックスシアターで見るに相応しい作品。 T・Yさん 9点(2000-12-25 21:02:45)

1.とり立てて面白い映画でもありませんが、まあディズニーの記念碑とでも考えれば見てみるのも一興といったトコですか。(もっともコレ、アイマックスシアターで見ると全然受ける感じが違うのかも....) NOPPOさん 5点(2000-08-30 06:22:46)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 7.00点
000.00% line
100.00% line
215.26% line
300.00% line
400.00% line
5315.79% line
615.26% line
7421.05% line
8842.11% line
9210.53% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS