監督 | ジョー・ダンテ | |
---|
助監督 | M・ジェームズ・アーネット | (第二班監督) |
---|
演出 | M・ジェームズ・アーネット | (スタント・コーディネーター) |
---|
パット・ロマノ | (アシスタント・スタント・コーディネーター) |
キャスト | キルスティン・ダンスト(女優) | クリスティ |
---|
ジェイ・モーア(男優) | ラリー・ベンソン |
ケヴィン・ダン(男優) | スチュアート・アバーナシー |
デニス・レアリー(男優) | ギル・マース |
ディック・ミラー(男優) | ジョー |
アン・マグナソン(女優) | アイリーン |
ロバート・ピカード(男優) | ラルフ(クリーンルーム技師) |
ランス・ハワード(男優) | |
デヴィッド・クロス〔1964年生〕(男優) | |
声 | トミー・リー・ジョーンズ | チップ・ハザード少佐 |
---|
フランク・ランジェラ | アーチャー |
アーネスト・ボーグナイン | キップ・キラーギン |
ジョージ・ケネディ〔男優・1925年生〕 | ブリック・バズーカ |
ブルース・ダーン | リンク・スタティック |
ジム・ブラウン | ブッチ・ミートフック |
クリストファー・ゲスト | スラムフィスト/スクラッチ |
マイケル・マッキーン | インセニアック/フリーケンシュタイン |
サラ・ミシェル・ゲラー | グエンディ人形 |
クリスティーナ・リッチ | グエンディ人形 |
クリント・ウォーカー | ニック・ニトロ |
阪口大助 | アラン・アバーナシー(日本語吹き替え版【DVD】) |
小島幸子 | クリスティ(日本語吹き替え版【DVD】) |
落合弘治 | ラリー・ベンソン(日本語吹き替え版【DVD】) |
仲野裕 | フィル・フィンブル(日本語吹き替え版【DVD】) |
島香裕 | スチュアート・アバーナシー(日本語吹き替え版【DVD】) |
銀河万丈 | チップ・ハザード少佐(日本語吹き替え版【DVD】) |
乃村健次 | ブリック・バズーカ(日本語吹き替え版【DVD】) |
沢木郁也 | アーチャー(日本語吹き替え版【DVD】)/バッチ・ミートフック(日本語吹き替え版【VHS】) |
鈴木勝美 | スラムフィスト(日本語吹き替え版【DVD】) |
結城比呂 | アラン・アバーナシー(日本語吹き替え版【VHS】) |
笠原弘子 | クリスティ(日本語吹き替え版【VHS】) |
家中宏 | ラリー・ベンソン(日本語吹き替え版【VHS】) |
内田直哉 | スチュアート・アバーナシー(日本語吹き替え版【VHS】)/フィル・フィンブル(〃【テレビ】) |
有本欽隆 | ギル・マース(日本語吹き替え版【VHS】) |
阪脩 | ジョー(日本語吹き替え版【VHS】) |
島田敏 | ブラッド/リンク・スタティック(日本語吹き替え版【VHS】) |
玄田哲章 | チップ・ハザード少佐(日本語吹き替え版【VHS/日本テレビ】) |
郷里大輔 | ブリック・バズーカ(日本語吹き替え版【VHS/日本テレビ】) |
大塚芳忠 | ニック・ニトロ(日本語吹き替え版【VHS】)/ギル・マース(日本語吹き替え版【テレビ】) |
天田益男 | キップ・キラーギン(日本語吹き替え版【VHS】) |
本田貴子 | グエンディ人形(日本語吹き替え版【VHS】) |
麦人 | アーチャー(日本語吹き替え版【VHS】)/ブリック・バズーカ(日本語吹き替え版【テレビ】) |
野島昭生 | パンチット(日本語吹き替え版【VHS】)/スチュアート・アバーナシー(日本語吹き替え版【日テレビ】) |
津村まこと | ティミー・フィンプル(日本語吹き替え版【VHS】) |
弘中くみ子 | アイリーン・アバーナシー(日本語吹き替え版【VHS】 |
宮田幸季 | アラン・アバーナシー(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
坂本真綾 | クリスティ(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
檀臣幸 | ラリー・ベンソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
岩崎ひろし | アーウィン・ウェイフェア(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
雨蘭咲木子 | アイリーン・アバーナシー(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
八奈見乗児 | ジョー(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
大谷育江 | ティミー・フィンプル(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
楠大典 | バッチ・ミートフック(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
かないみか | グエンディ人形(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
大塚明夫 | アーチャー(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
長島雄一 | スラムフィスト(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
三ツ矢雄二 | インセニアック(日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
斎藤志郎 | (日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
宝亀克寿 | (日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
後藤哲夫 | (日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
一城みゆ希 | (日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
喜多川拓郎 | (日本語吹き替え版【日本テレビ】) |
脚本 | アダム・リフキン | |
---|
テッド・エリオット | |
テリー・ロッシオ | |
音楽 | ジェリー・ゴールドスミス | |
---|
作曲 | 民謡 | 「ジョニーが凱旋するとき」 |
---|
編曲 | アレクサンダー・カレッジ | |
---|
撮影 | レックスフォード・メッツ | (第二班撮影監督) |
---|
ジェイミー・アンダーソン〔撮影〕 | |
製作 | コリン・ウィルソン | |
---|
ユニバーサル・ピクチャーズ | |
ポール・ディーソン | (共同製作) |
マイケル・フィネル | |
製作総指揮 | ウォルター・F・パークス | |
---|
配給 | UIP | |
---|
特撮 | スタン・ウィンストン | (アニマトロニクスデザイン&効果) |
---|
スタン・ウィンストン・スタジオ | (特殊効果) |
ILM/Industrial Light & Magic | (視覚効果) |
ステファン・ファングマイヤー | (視覚効果スーパーバイザー) |
美術 | ウィリアム・サンデル | (プロダクション・デザイン) |
---|
ロバート・ドーソン[タイトル] | (タイトル・デザイン) |
録音 | マーク・A・マンジーニ | |
---|
ロバート・J・リット | |
エリオット・タイソン | |
字幕翻訳 | 菊地浩司 | |
---|
スタント | ボブ・ヘロン | |
---|
その他 | デイル・ダイ | (ミリタリー・アドバイザー) |
---|
ジェリー・ゴールドスミス | (指揮) |
ポール・ディーソン | (ユニット・プロダクション・マネージャー) |