みんなのシネマレビュー
ロッキー3
ROCKY III
1982年
【米】
上映時間:99分
(
ドラマ
・
シリーズもの
・
スポーツもの
・
スポコンもの
)
[ロッキースリー]
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-05-14)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(1982-07-31)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
シルヴェスター・スタローン
演出
シルヴェスター・スタローン
(ボクシング指導)
伊達康将
(日本語吹き替え版【ソフト】)
キャスト
シルヴェスター・スタローン
(男優)
ロッキー・バルボア
タリア・シャイア
(女優)
エイドリアン
バート・ヤング
(男優)
ポーリー
バージェス・メレディス
(男優)
ミッキー
ミスターT
(男優)
クラバー
カール・ウェザース
(男優)
アポロ・クリード
ハルク・ホーガン
(男優)
サンダーリップス
トニー・バートン〔1937年生〕
(男優)
デューク
デヴィッド・R・エリス
(男優)
ミッキー・ギルバート
(男優)
フランク・スタローン
(男優)
声
羽佐間道夫
ロッキー・バルボア(日本語吹き替え版【ソフト】)
松金よね子
エイドリアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
富田耕生
ポーリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
内海賢二
アポロ・クリード(日本語吹き替え版【ソフト】)/クラバー(〃【日本テレビ】)
飯塚昭三
クラバー(日本語吹き替え版【ソフト】)
郷里大輔
サンダーリップス(日本語吹き替え版【ソフト】)
緒方賢一
デューク(日本語吹き替え版【ソフト】)
千葉耕市
ミッキー(日本語吹き替え版【ソフト】)
槐柳二
ミッキー(日本語吹き替え版追加録音【ソフト】)
栗葉子
ロッキー・ジュニア(日本語吹き替え版【ソフト】)
銀河万丈
(日本語吹き替え版【ソフト】)
玄田哲章
ロッキー・バルボア(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山像かおり
エイドリアン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
塩屋浩三
ポーリー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
永井一郎
ミッキー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
磯部勉
アポロ・クリード(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
廣田行生
サンダーリップス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
内田直哉
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
辻親八
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大川透
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
北村弘一
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
秋元羊介
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
湯屋敦子
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本
シルヴェスター・スタローン
音楽
ビル・コンティ
撮影
ビル・バトラー〔撮影〕
製作
ロバート・チャートフ
アーウィン・ウィンクラー
ジェームズ・D・ブルベイカー
(製作補)
ユナイテッド・アーチスツ
製作総指揮
ハーブ・ナナス
制作
TBS
(日本語吹き替え版【ソフト】)
東北新社
(日本語吹き替え版【ソフト】)
配給
ユナイテッド・アーチスツ
美術
J・デニス・ワシントン
(美術監督)
ウェイン・フィッツジェラルド
(タイトル・デザイン)
ヘアメイク
マイケル・ウエストモア
(メーキャップ・クリエイター)
編集
ドン・ジマーマン
マーク・ワーナー〔編集〕
ブルース・キャノン
(編集助手)
録音
グレッグ・ランデイカー
ドナルド・O・ミッチェル
字幕翻訳
菊地浩司
日本語翻訳
木原たけし
(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
その他
ジェームズ・D・ブルベイカー
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
あれから3年後、ロッキー(シルヴェスター・スタローン)は世界ヘビー級チャンピオンとして10度の王座防衛に成功した。また幸せな家庭生活はロッキーのハングリー精神を奪う要因にもなっていた。チャリティーでプロレスラーのサンダー・リップスと戦うも所詮ショーに過ぎない。そんなロッキーに新進気鋭のハングリーボクサーであるクラバー・ラングが挑戦してきた。
【
SFアクションホラー
】さん(2009-06-09)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品
心に残る名台詞(投稿無)
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
【関連作品】
邦題
年
情報
平均
ロッキー
1976年
シリーズ第1作
8.12点
ロッキー2
1979年
シリーズ第2作
7.18点
ロッキー3
1982年
シリーズ第3作
5.87点
ロッキー4/炎の友情
1985年
シリーズ第4作
6.28点
ロッキー5/最後のドラマ
1990年
シリーズ第5作
4.93点
ロッキー・ザ・ファイナル
2006年
シリーズ第6作
7.25点
クリード チャンプを継ぐ男
2015年
スピンオフシリーズ第1作
6.72点
クリード 炎の宿敵
2018年
スピンオフシリーズ第2作
6.08点
クリード 過去の逆襲
2023年
スピンオフシリーズ第3作
5.50点
ロッキーⅥ
1986年
パロディ
5.66点
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS