みんなのシネマレビュー
ナバロンの要塞
The Guns of Navarone
1961年
【米】
上映時間:158分
(
アクション
・
ドラマ
・
アドベンチャー
・
戦争もの
・
シリーズもの
・
小説の映画化
)
[ナバロンノヨウサイ]
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-08-01)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(1961-08-15)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
J・リー・トンプソン
アレクサンダー・マッケンドリック
(ノン・クレジット)
助監督
ピーター・イエーツ
演出
ボブ・シモンズ〔スタント〕
(スタント・コーディネーター)
キャスト
グレゴリー・ペック
(男優)
キース・マロリー大尉
デヴィッド・ニーヴン
(男優)
ジョン・アンソニー・ミラー伍長
アンソニー・クイン
(男優)
アンドレア・スタブロウ大佐
スタンリー・ベイカー
(男優)
ブラウン“ブッチャー”二等兵
アンソニー・クエイル
(男優)
ロイ・フランクリン少佐
ジェームズ・ダーレン
(男優)
スピーロ・パパディモス二等兵
イレーネ・パパス
(女優)
マリア・パパディモス
ジア・スカラ
(女優)
アンナ
ジェームズ・ロバートソン・ジャスティス
(男優)
ジェンセン准将
リチャード・ハリス〔男優・1930年生〕
(男優)
ハワード・バーンズビー
ブライアン・フォーブス
(男優)
コーン
パーシー・ハーバート
(男優)
グローガン軍曹
ウォルター・ゴテル
(男優)
ミューゼル
カール・ドゥーリング
(男優)
ドイツ軍レーダー操作兵(ノンクレジット)
ボブ・シモンズ〔スタント〕
(男優)
パパディモスを殺すドイツ兵(ノンクレジット)
ヴィクター・ブオノ
(男優)
(ノン・クレジット)
マイケル・サーン
(男優)
(ノン・クレジット)
声
ジェームズ・ロバートソン・ジャスティス
オープニング・ナレーター
小川真司〔声優・男優〕
キース・マロリー大尉(日本語吹き替え版【DVD】)
佐々木勝彦
ジョン・アンソニー・ミラー伍長(日本語吹き替え版【DVD】)
柴田秀勝
アンドレア・スタブロウ大佐(日本語吹き替え版【DVD】)
斎藤志郎
ブラウン“ブッチャー”二等兵(日本語吹き替え版【DVD】)
稲垣隆史
ジェンセン准将(日本語吹き替え版【DVD】)
野沢由香里
マリア・パパディモス(日本語吹き替え版【DVD】)
石住昭彦
(日本語吹き替え版【DVD】)
宝亀克寿
(日本語吹き替え版【DVD】)
水内清光
(日本語吹き替え版【DVD】)
中博史
(日本語吹き替え版【DVD】)
城達也
キース・マロリー大尉(日本語吹き替え版【テレビ朝日/テレビ東京】)
中村正[声優]
ジョン・アンソニー・ミラー伍長(日本語吹き替え版【テレビ朝日/テレビ東京】)
小林清志
アンドレア・スタブロウ大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日/テレビ東京】)
森山周一郎
ロイ・フランクリン少佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷悟朗
ブラウン“ブッチャー”二等兵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲村秀生
スピーロ・パパディモス二等兵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
来宮良子
マリア・パパディモス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田昌子[声]
アンナ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生
ジェンセン准将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢島正明
ナレーション(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島宇志夫
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大木民夫
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
津嘉山正種
キース・マロリー大尉(日本語吹き替え版【TBS】)
青野武
ジョン・アンソニー・ミラー伍長(日本語吹き替え版【TBS】)
内海賢二
アンドレア・スタブロウ大佐(日本語吹き替え版【TBS】)
秋元羊介
ブラウン“ブッチャー”二等兵(日本語吹き替え版【TBS】)
古田信幸
スピーロ・パパディモス二等兵(日本語吹き替え版【TBS】)
弥永和子
マリア・パパディモス(日本語吹き替え版【TBS】)
吉田理保子
アンナ(日本語吹き替え版【TBS】)
藤本譲
ジェンセン准将(日本語吹き替え版【TBS】)
小林修
ロイ・フランクリン少佐(日本語吹き替え版【TBS】)
納谷六朗
(日本語吹き替え版【TBS】)
加藤精三
(日本語吹き替え版【TBS】)
村松康雄
(日本語吹き替え版【TBS】)
西村知道
(日本語吹き替え版【TBS】)
小室正幸
(日本語吹き替え版【TBS】)
木下秀雄
ロイ・フランクリン少佐(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
幸田直子
アンナ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
谷口節
ブラウン“ブッチャー”二等兵(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大塚芳忠
スピーロ・パパディモス二等兵(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
高畑淳子
マリア・パパディモス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
阪脩
ジェンセン准将(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
加藤正之
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
水野龍司
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
津田英三
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作
アリステア・マクリーン
脚本
カール・フォアマン
音楽
ディミトリ・ティオムキン
作詞
ポール・フランシス・ウェブスター
"The Guns of Navarone"(ノン・クレジット)
作曲
ディミトリ・ティオムキン
"The Guns of Navarone"(ノン・クレジット)
編曲
ジョニー・ウィリアムズ
(ノンクレジット)
撮影
オズワルド・モリス
デニス・クープ
(カメラ・オペレーター)
製作
カール・フォアマン
配給
コロムビア・ピクチャーズ
特撮
ウォーリー・ヴィーヴァーズ
(特殊効果)
ビル・ウォリントン
(特殊効果)
美術
ジョフリー・ドレイク
(プロダクション・デザイン)
ロバート・カートライト
(ノンクレジット)
録音
ジョン・コックス〔録音〕
日本語翻訳
税田春介
(日本語吹き替え版【DVD】)
木原たけし
(日本語吹き替え版【テレビ朝日/TBS/テレビ東京】)
スタント
ノッシャー・パウエル
(ノンクレジット)
ボブ・シモンズ〔スタント〕
(ノンクレジット)
その他
ディミトリ・ティオムキン
(指揮)
あらすじ
1943年、2千名のイギリス軍将兵が、トルコの目前に浮かぶケロス島に孤立した。ドイツ軍が、トルコへのデモンストレーションとしてケロス島を選んだ為に、イギリス軍は1週間以内に島を脱出しなくてはならないが、唯一の水路はナバロン島にある要塞の、猛威を誇る大砲に制圧されていた。イギリス軍は、マロリー大尉以下の特殊工作班を送って、大砲爆破に挑むが…。
【
Harpo=ひろしХироши
】さん(2004-03-02)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
【関連作品】
邦題
年
情報
平均
ナバロンの要塞
1961年
シリーズ第1作
6.75点
ナバロンの嵐
1978年
シリーズ第2作
6.33点
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS