みんなのシネマレビュー
ひとり狼
1968年
【日】
上映時間:83分
(
ドラマ
・
時代劇
・
ヤクザ・マフィア
・
小説の映画化
)
[ヒトリオオカミ]
新規登録(2005-12-02)【
バカ王子
】さん
タイトル情報更新(2014-08-02)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(1968-04-20)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
池広一夫
キャスト
市川雷蔵
(男優)
追分の伊三蔵
長門勇
(男優)
上松の孫八
小川真由美(女優)
(女優)
由乃
岩崎加根子
(女優)
お沢
長谷川明男
(男優)
半次
丹阿弥谷津子
(女優)
秋尾
小池朝雄
(男優)
平沢清市郎
遠藤辰雄
(男優)
荒神の岩松
新田昌玄
(男優)
斉藤逸馬
五味龍太郎
(男優)
鬼頭一角
浜村純
(男優)
新茶屋の吾六
水原浩一
(男優)
内田朝雄
(男優)
上田吉馬
伊達三郎
(男優)
多賀忠三郎
南条新太郎
(男優)
玉置一恵
(男優)
杉山昌三九
(男優)
南部彰三
(男優)
清滝徳兵衛
原聖四郎
(男優)
与左衛門
尾上栄五郎
(男優)
浜田雄史
(男優)
黒木現
(男優)
石太郎
戸村昌子
(女優)
お松
行友圭子
(女優)
お美代
福井隆次
(男優)
志賀明
(男優)
藤春保
(男優)
伴勇太郎
(男優)
伊東義高
(男優)
原作
村上元三
脚本
直居欽哉
音楽
渡辺岳夫
撮影
今井ひろし
企画
辻久一
配給
大映
美術
太田誠一
編集
菅沼完二
録音
林土太郎
照明
山下礼二郎
その他
東京現像所
(現像)
あらすじ
渡世人の中では名うての男、追分の伊三蔵。信頼を置く仲間もいない「ひとり狼」で通していた男が助けた父なし子は、婚姻の約束をしたにも関わらず身分違いの為に引き裂かれた女との、すなわち自分の子供だった。だが汚れきった渡世人となってしまった彼は女からの拒絶にもあい、自ら名乗る事も無く立ち去ろうとする。そんな時、嘗ての恋敵が女と息子を人質に取り恨みをはらさんと襲い掛かる....。
【
Nbu2
】さん(2006-04-20)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品
心に残る名台詞(投稿無)
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
【関連作品】
邦題
年
情報
平均
沓掛時次郎(1961)
1961年
股旅三部作第1作
6.00点
中山七里(1962)
1962年
股旅三部作第2作
6.00点
ひとり狼
1968年
股旅三部作第3作
7.75点
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS