みんなのシネマレビュー
暖流(1939)
Warm Current
1939年
【日】
上映時間:124分
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
モノクロ映画
・
小説の映画化
)
[ダンリュウ]
新規登録(2004-02-10)【
キリコ
】さん
タイトル情報更新(2012-03-03)【
アングロファイル
】さん
公開開始日(1939-12-01)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
吉村公三郎
助監督
木下恵介
(監督部)
中村登
(監督部)
キャスト
佐分利信
(男優)
日疋祐三
高峰三枝子
(女優)
志摩啓子
水戸光子
(女優)
石渡ぎん
斎藤達雄
(男優)
志摩泰彦
坂本武
(男優)
相良
日守新一
(男優)
絲田
徳大寺伸
(男優)
笹島
藤野秀夫
(男優)
志摩泰英
河原侃二
(男優)
田所博士
宮島健一
(男優)
山田博士
伊東光一
(男優)
榊博士
槇芙佐子
(女優)
堤ひで子
岡村文子
(女優)
よね
葛城文子
(女優)
志摩滝子
水島亮太郎
(男優)
日疋俊六
原作
岸田国士
「暖流」
脚本
池田忠雄
音楽
早乙女光
撮影
生方敏夫
配給
松竹
編集
浜村義康
録音
小尾幸魚
(録音部)
あらすじ
病床に倒れた志摩病院の院長志摩は、家族の行く末を案じ、一家の財産特に病院の立て直しのために、台湾より事業家の日疋祐三を呼び寄せる。志摩の息子の医師の副院長泰彦は、ゴルフと贅沢するしか能のない男で、志摩もそれをよく分かっている。大胆な改革を進める日疋には、志摩の美しい娘啓子がまぶしい。しかし、志摩は啓子を志摩病院の外科医笹島に嫁がせることを決めていた…。岸田国士の戯曲の映画化。戦後にも2度映画化された。
【
みんな嫌い
】さん(2004-06-09)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品
心に残る名台詞(投稿無)
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
【関連作品】
邦題
年
情報
平均
暖流(1939)
1939年
同一原作
6.60点
暖流(1957)
1957年
同一原作
6.20点
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS