みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
23.筋が滅茶苦茶。普通、死ぬって。 【チューン】さん 3点(2001-10-07 04:26:42)(良:1票) 22.キャスティングが違えば・・・感は否めない。 【MOVIER】さん 9点(2001-09-08 04:06:17) 21.何の期待もせずに、タイトルさえ忘れて見てたので完全にだまされて面白かった。単純に楽しめた。^^ 【蘭丸】さん 7点(2001-09-08 04:04:21) 20.めちゃくちゃやったけど、面白かったと思います。セブンと比べるはナンセンスかと思うけど、、 【トーマス】さん 9点(2001-07-16 21:42:55)(良:1票) 19.え~、以外に評価高い、信じらんない。これはクソゲーならぬクソ映だよぉ。むちゃくちゃやるったって、こんなことが許されるはずないでしょう。しょうがないから1点献上。 【sayzin】さん 1点(2001-07-10 18:16:17) 18.先入観なしに見たので、完全にやられました。見終わってから、込み上げる苦笑いは新感覚。 【i borg】さん 7点(2001-06-21 01:51:54) 17.一度きりの映画。脚本の勝利。 【華敏】さん 7点(2001-06-14 02:20:44) 16.「セブン」が大好きだったので、物凄い期待して見に行ったけど、これは許さん。 期待しすぎた感もあるが、あのラストにはガッカリ。 ある意味、後味の悪いラストを期待していた俺にとって、どんでん返しだったが・・。 なんじゃそりゃってかんじ。 こういうラストはシャマラン監督映画級、ゆ・る・さ・ん! 【やわらかうんこちゃん】さん 1点(2001-04-27 05:04:24)(良:1票) 15.最近のドンデン返し系の映画って“こじつけ”に見えるのが多い中、これはすんなり観れた。ただ確かに私がこんなことされたら間違いなく笑えませんね。 【チャーリー】さん 8点(2001-03-25 18:56:14)(良:1票) 14.以外にも(?)1度目より2度目に観た時の方がおもしろい。凝りに凝ってるシナリオは○。でも、どう考えてもあそこから落ちてあの程度じゃ済まんだろう・・・。 【BOBA】さん 8点(2001-03-06 13:18:59) 13.セブンは超えてないですね、確かに。 【wood】さん 8点(2001-02-19 16:31:27) 12.ラストが良いね。2回はみれないけど。 【X】さん 8点(2001-02-14 00:58:25) 11.予測できない展開につい引き込まれてしまう・・・で、あの食わせ物のラスト。何か一番だまされたのはこれを見ている自分だと気付いたことで、この作品の凄さを認めざるおえない自分がそこにいることに気付いた。 【イマジン】さん 10点(2001-01-26 12:40:16)(良:1票) 10.面白かった、ラストが分かる映画が多い中、最後まで???でも何度も見たい映画じゃないね 【ひまじん】さん 8点(2000-12-23 16:53:47) 9.最後のおちが良かったかな。 【T・Y】さん 6点(2000-12-13 20:23:18)(良:1票) 8.フィンチャーはオリバー・ストーンの後継者かも。あざとい勘違い暴力。騙されても不快感しか残らない。 【プリン】さん 1点(2000-11-14 12:21:59) 7.現実なのかゲームなのかとの識別がつかず、どきどきしてみました。秀作だと思います。 【トミー・リー】さん 8点(2000-10-24 22:57:26)(良:1票) 6.こんな映画、見たことないはずなのに、懐かしいような。フィンチャーワールドですよね。 【まれお】さん 8点(2000-10-03 01:43:33)(良:1票) 5.この監督は本当にどんでん返しが好きみたいだけど、セブンもそうだけどちゃんと映画全体を観ていれば、そうは簡単にひっかかりません。この作品は特に。マイケル・ダグラスはやっぱりこんな役が一番でしょう。 【あまぬま】さん 5点(2000-09-20 19:32:47) 4.予想が全くつかない展開で面白かった。ちょっとシツコイ印象もあったが・・・。 【DEL】さん 8点(2000-07-22 13:23:39)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS