みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
13.どきどきの連続でとっても楽しかった!!ダニエル君もエマちゃんもルパートくんも最高☆☆早く3作目の映画が楽しみです♪ 【メルメル】さん 9点(2002-12-03 16:20:14) 12.前作の《賢者の石》私のなかでは今一だったので、余り期待をせずに行きました。《秘密の部屋》は、面白くなってました。そして、ハリーもロン、ハーマイオニーみんな少し大人になってました。トビーがめちゃめちゃカワイイ!!かなりポイント高いなも。先日、リチャード・ハリスの逝去がありましたが、次回作からどうなるのでしょうか? 【MITSU】さん 8点(2002-12-01 16:39:06) 11.うーん・・・まぁ映像すごいから結構楽しめたけれど、微妙です。連れはすっごい面白かったみたいですけどね。ストーリーが大幅カットされていて少し残念。 【めぐぽっぷ】さん 7点(2002-11-27 13:22:45) 10.賢者の石結構好きだったから、楽しみにしてたんですけどがっかりでした。本を読んでたので内容がつかめましたが読んでなかったらかなり意味ぷぅですよ・・・ダンブルドアさん顔色悪かったし…まぁ、一作目に便乗したお金目当ての作品って感じでした。本で読むと面白いのだけどなぁ 【キャラメルりんご】さん 4点(2002-11-26 17:15:37) 9. ハリー・ポッターの2作目は、納得できないものがあったのは事実です。省略されたシーンが多かったのは仕方ないとしても、スネイプ先生の人物像がかなり単純なものとなってます。スネイプ先生ファンとしては、がっかり。あれでは、少し厳しくて気難しいけど、子供たちを見守っているいい人ですよ(涙)。もっと陰険だったり、厭味だったり、理不尽な減点をしたり、と嫌な一面を持っています。それでも、一方では、ハリーを守っているという、原作ではとても複雑なキャラクターのはず(涙)。フィルチさんの描写も、魔法を使えない魔法族の存在についてや、怖さも削られ、ただの猫好きのおじいさんみたいになっています。さらに、ロックハート先生、、、配役にも最初動揺してましたが、そのことは置いておいても、はっきり言って映画で彼の存在意義は無い。最後のほうでは忘れられてるし、、、。最後の最後で落ちとして一瞬出てきて笑えましたが、いずれにしても何の役にも立ってなくて、やられキャラ。哀れさを感じます。 ストーリーとしては、1作目よりスムーズに話が進んでいて、テンポがよかったのではないでしょうか。専ら、事件を追っていくハリー中心に進んでいきます。ただ、ハリーの勘の鋭さに多少違和感を抱きますが(汗)。 原作のファンであるため、いろいろと不満もありますが、本の世界の映像化という点では最高だと思います。本の世界を忠実に、雰囲気を大切にしながら描かれています。とても迫力のある美しい映像が楽しめます。3時間という時間があっという間に過ぎていきました。ただ、原作を読んでいない人にはかなり分かりずらいところがあるかも。その辺り、いろいろと考慮しまして9点。かなり批判していた割りに高得点ですが、点数には甘いんです。それからやっぱりハリーポッターが大好きなため、不満や批判が多くなるのだと思います。他の映画じゃ、コメントなんて書こうと思わないですし。次作に期待してます。 【破壊神】さん 9点(2002-11-26 15:28:09)(良:1票) 8.土日で200万人見たそうですが、多分酷評のアラシでしょうね何が面白いのかさぱーりわかりません 【ぼじ】さん 3点(2002-11-25 19:07:53) 7.賢者の石よりかなりおもしろかったです。ダニエル君最高★☆ 【yoda*love】さん 8点(2002-11-24 14:57:07) 6.賢者の石よりおもしろかった ケネス・ブラナーいいとこなかった 【ビッケ】さん 6点(2002-11-24 13:22:17) 5.原作ファンの私にとって今回の作品も最高でしたv最後、ハーマイオニーがハリーに抱きついたときはちょっと感動vただ今回も(賢者の石と同じく)展開が早い、早い。 【エナ】さん 9点(2002-11-24 13:16:36) 4.最高に面白かったです。ジニーやドビーが可愛かったです。嘆きのマートルも思ったよりも美人でした。ダニエル、エマ、ルパートが凄く成長してました。私はトム・フェルトンが好きです。でもカットされた部分が見たかった部分で残念でした。 【ドラコマルフォイ】さん 10点(2002-11-23 23:10:34) 3.1作目は珍しくもない簡単なRPGといった趣でしたが、今回はいよいよ映画としてはつまらない。色眼鏡ではなく、直前に流れた「二つの塔」の予告に鳥肌を立てた後だったからでもなく、本当につまらなかったんです。161分(長過ぎ)が苦痛でした。どんどんと影の薄いキャラクターが登場し、物語に関係のないエピソードばかりが羅列され、肝心要の本筋が全く見えてきません。これは原作読者がシーン確認の為に観る純粋なプロモーション映画です。従って原作ファン以外の方が観ても意味がないでしょう。それでも観るという方と原作ファンの方に一つ忠告。エンド・ロールの終わりにケネス・ブラナーの末路が映し出されますから、クレジットが始まっても決して席は立たない様に。2点献上。 【sayzin】さん 2点(2002-11-16 19:26:33)(良:2票) 2.よかった。とにかくよかった。前作はイマイチでしたが、前作の何倍もおもしろかった。映画としての価値も十分評価できます。最後のロックハートのWho is me?が笑える。 (試写会) 【ナルミ・ケリー】さん 10点(2002-11-14 20:00:31) 1.私は映画見てから、なんとなく面白そうだなぁ・・。と思って、原作3冊いっぺんにはまった!原作のほうが面白いジャンって感じです~!でも映画は子役の子が大好きです★同年代の子なのでさらに・・・。(ワタシは中三です・・)ダニエル君に激ハマ!(なにそれ。)ルパート君は・・・もっと精進してほしい・・!エマちゃんはとってもラブリーでした!あとスネイプの声の人が好きvv映画自体は面白かったのですが、なんか雄大さから言うといまひとつ・・。まだ「ロード・オブ・ザ・リング」のほうが好きかも。おなじファンタジーなら・・・。そんなグチ言いながら、素直に第2作目がワックワク☆な私ですぅ~・・・。(長くてスンマセン) 【たかめ】さん 8点(2002-11-13 17:08:36)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS