みんなのシネマレビュー

ギフト(2000)

The Gift
2000年【米】 上映時間:111分
ドラマホラーサスペンスミステリーオカルト映画
[ギフト]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2015-04-29)【DAIMETAL】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督サム・ライミ
キャストケイト・ブランシェット(女優)アナベル・"アニー"・ウィルソン
ジョヴァンニ・リビシ(男優)バディー・コール
キアヌ・リーヴス(男優)ドニー・バークスデイル
ケイティ・ホームズ(女優)ジェシカ・キング
グレッグ・キニア(男優)ウェイン・コリンズ
ヒラリー・スワンク(女優)ヴァレリー・バークスデイル
マイケル・ジェッター(男優)ジェラルド・ウィームス
キム・ディケンズ(女優)リンダ
ローズマリー・ハリス(女優)アニーの祖母
J・K・シモンズ(男優)パール・ジョンソン保安官
チェルシー・ロス(男優)ケネス・キング
ダニー・エルフマン(男優)トミー・リー・バラード
田中敦子〔声優〕アナベル・"アニー"・ウィルソン(日本語吹き替え版)
冬馬由美ジェシカ・キング(日本語吹き替え版)
朴璐美ヴァレリー・バークスデイル(日本語吹き替え版)
大塚明夫ドニー・バークスデイル(日本語吹き替え版)
大塚芳忠ウェイン・コリンズ(日本語吹き替え版)
堀内賢雄バディー・コール(日本語吹き替え版)
磯部勉デヴィッド・ダンカン(日本語吹き替え版)
佐々木梅治ジェラルド・ウィームス(日本語吹き替え版)
谷育子アニーの祖母(日本語吹き替え版)
池田勝パール・ジョンソン保安官(日本語吹替版)
宝亀克寿アルバート・ホーキンス(日本語吹き替え版)
伊藤和晃(日本語吹き替え版)
脚本ビリー・ボブ・ソーントン
音楽ダニー・エルフマン
クリストファー・ヤング
クリス・イニス(音楽編集)
撮影ジェイミー・アンダーソン〔撮影〕
製作ジェームズ・ジャックス
トム・ローゼンバーグ
ロバート・G・タパート
ゲイリー・ルチェッシ
製作総指揮ショーン・ダニエル
美術ニール・スピサック(プロダクション・デザイン)
衣装ジュリー・ワイス
編集アーサー・コバーン
ボブ・ムラウスキー
字幕翻訳松浦美奈
あらすじ
不思議な霊能力をもつアニーは、夫を事故で失い、3人の息子を養うためにカード占いで細々と生計を立てる傍ら、村人たちの悩み事の相談にのっていた。ある日息子の学校の担任の先生のフィアンセが失踪し、彼女の死体のありかを夢で予言したことから、殺人事件の渦中にはまりこんで行く。

キムリン】さん(2005-10-30)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
12


14.退屈しなかったけど、ホラーを見たって感じはない。作品の雰囲気は好きです。 アオイさん 6点(2003-09-30 23:09:58)

13.キアヌーあんた最悪男ね。女子供を殴るは脅すは全くいい持っていいトコない。この映画の彼は大嫌いです。でも、そんな風に思わせた、彼の熱演は凄い。 さん 6点(2003-07-12 12:58:33)

12.まーまー怖いかな。怖さを求めるんならそこそこ満足できるかも。でもストーリー自体はだからどうしたといった感想。犯人が誰かなかなか分からないようになっているし、工夫してあるとは思えるんだけどねぇ。 だっちさん 6点(2003-06-11 03:22:38)

11.犯人(すぐに解る)当てに固執するより全体的な雰囲気を楽しむ作品。 死亀隆信さん 6点(2003-04-24 21:02:29)

10.怖いとか、ビックリする、というのはありませんが、これはこれで楽しめました。他の方々のコメントどおり、たしかにキアヌは浮いてましたね。 tantanさん 6点(2003-04-17 04:32:35)

9.ケイト・ブランシェットは魅力的。 ultra soulさん 6点(2003-02-15 18:39:05)

8.ごめんなさい、展開も犯人も読めました、あんまり怖くなかったし・・・。あの通いつめていた男は救われたのでしょうか?死んでからああゆう風にでてきたってことはそう考えていいのかな?キアヌのエキセントリックな役柄は少し好きです。 Yuuさん 6点(2002-10-08 13:41:41)

7.普通の映画。話の展開も先が読め、犯人もすぐ分かり、あっと驚くところがなかった。主人公の能力も別に大したこと無かったし。まあ普通だけに、そこそこ楽しめるかな。でも印象は薄いなあ。良くも悪くも普通の映画。キアヌの「浮きぶり」にボーナスポイント。 ぽんぽんさん 6点(2002-08-26 22:16:22)

6.やっぱりホラーは夜中に一人で観るべしっ!!べしべしっ!!怖かった~。でも、怖かったけど、怖かっただけだった~。やっぱり幽霊に対する感覚がちょっと違うのかしらん。「生きてる人間のが怖い」ってのは一緒だけどね~ん。 ちっちゃいこさん 6点(2002-05-06 00:18:26)

5.悪くはなかったけど“怖さ”という点では期待はずれだった。あと、ラストがイマイチ T・Oさん 6点(2002-03-22 14:58:40)

4.「見えてしまう死体」がリアルで怖かったです。ストーリーは面白かったですが、人物の気持ちの描かれ方が薄かったので2点減点。魅力的な登場人物がいなかったところも2点減点です。ビバリーでおなじみのヒラリースワンクが出ていましたね。痩せているので不幸そうです・・。 junkoさん 6点(2002-03-15 17:50:03)

3.普通に面白い。しかしそれが一番の欠点だな。ライミ先生、あんたは手堅くまとまってはいかんぞ。 GOさん 6点(2002-02-18 00:27:04)(笑:1票)

2.こわかったなぁもう・・・一人で観に行って、そのうえ映画館にはお客さんが他に3人しかいなくて・・・そんな中で見たからなおさらでした。話は平凡に思えましたが、ケイト・ブランシェットがかなりよかったです。 こげぱんさん 6点(2001-07-14 00:23:40)

1.確かに怖かった。びびりまくった。でもストーリーはイマイチに感じた。あとキアヌがどーしても不発に思えた。 hiroさん 6点(2001-06-18 22:04:08)

別のページへ(6点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 180人
平均点数 5.68点
000.00% line
110.56% line
242.22% line
3105.56% line
42513.89% line
54122.78% line
64022.22% line
73620.00% line
82011.11% line
931.67% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.66点 Review6人
2 ストーリー評価 5.42点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.77点 Review9人
4 音楽評価 5.33点 Review6人
5 感泣評価 6.00点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS