みんなのシネマレビュー

最終絶叫計画

Scary Movie
2000年【米】 上映時間:88分
ホラーコメディシリーズものパロディ
[サイシュウゼッキョウケイカク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-01-03)【たろさ】さん
公開開始日(2000-09-02)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督キーネン・アイヴォリー・ウェイアンズ
助監督マイケル・ワックスマン
J・J・マカロ(第二班監督)
演出J・J・マカロ(スタント・コーディネーター)
キャストショーン・ウェイアンズ(男優)レイ・ウィルキンス
マーロン・ウェイアンズ(男優)ショーティ
アンナ・ファリス(女優)シンディ・キャンベル
シャノン・エリザベス(女優)バフィ・ギルモア
カーメン・エレクトラ(女優)ドリュー・デッカー
レジーナ・ホール(女優)ブレンダ・ミークス
カート・フラー(男優)保安官
キーネン・アイヴォリー・ウェイアンズ(男優)奴隷
ジェームズ・ヴァン・ダー・ビーク(男優)ドーソン・リアリー(ノンクレジット)
ブルース・マーラー(男優)(ノンクレジット)
リー・R・メイズ(男優)アミスタッドII号船長
ロックリン・マンロー(男優)グレッグ・フィリップ
デイヴ・シェリダン[男優](男優)ドゥーフィ・ギルモア
ジョン・エイブラハムズ〔男優〕(男優)
脚本ショーン・ウェイアンズ
マーロン・ウェイアンズ
ジェイソン・フリードバーグ
アーロン・セルツァー
音楽デヴィッド・キティ
挿入曲ラモーンズ"I Wanna Be Sedated"
撮影フランシス・ケニー[撮影]
製作リー・R・メイズ
キーネン・アイヴォリー・ウェイアンズ(ノンクレジット)
マーロン・ウェイアンズ(ノンクレジット)
ショーン・ウェイアンズ(ノンクレジット)
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン
ブラッド・グレイ
ボブ・ワインスタイン
配給日本ヘラルド
編集マーク・ヘルフリッチ
字幕翻訳林完治
その他クレイグ・ウェイアンズ(キーネンのアシスタント)
リー・R・メイズ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456789


144.下ネタが露骨で笑えない。日本人にはあんまり受けないんじゃないかな!? ノスさん 2点(2004-11-11 18:23:02)

143.こういう作品好きだけど、ちょっとやらしすぎるかなぁ~!2になると増してるしさ。 もうちょっと、コメディーさを無くせばよかったかも。 Takuchiさん 6点(2004-11-07 17:06:17)

142.はっきり言って、まったくおもしろくない。うーん、元ネタの映画は全部知っていたけど、はたしてこれをパロディと言っていいのやら・・・。特にいただけないのは、笑わせるポイントがほとんど下ネタって所。アレ、アメリカ人ってあんなに下が好きだったっけ??てか、この映画の下ネタはなんかストレートに笑えないんだよね。殺人描写の場面も笑うと言うか、どっちかと言うとヒク所でしょ。ま、この映画に点数を付ける事自体間違ってる気もするけど・・・。 daipitzさん 3点(2004-10-11 01:07:28)

141.お馬鹿な映画だなぁ・・・映画館に行って見ないでよかった。レンタルも借りなくてよかった・・・。でもCSで見るにはそこそこ笑えました。なんだかんだと言っても下ネタ好きだし(^^ゞ アメリカってこの手の映画をまじめに作るんですよね・・・文化の違いだなぁ。 だんぼ32cmさん 3点(2004-10-01 00:57:38)

140.うーん・・・あちらさんのパロディーというかコメディーは下ネタばっかりですね。笑いの感覚がかなり違います。家族とは一緒に見れませんね。 HIGEニズムさん 4点(2004-08-26 16:25:03)

139.最高に笑った。苦笑も含めて。こんなバカなノリが大好きです。もっとやれぇ~! BAZさん 9点(2004-08-18 11:40:27)

138.だいたいの映画はわかったんだけど、下ネタが多くてなんか笑えるところがよくわからなかった。でも、最後の犯人のところはけっこうおもしろかったかも。 幕ノ内さん 4点(2004-08-15 17:16:04)

137.いや結構好きですよ。ええ。現地では大人気だそうで。しかし日本では肌にあわないでしょうね。このバカなノリには。でも私は好きです。映画をたくさん見てる人に元ネタがわかるのでさらにおもしろさ倍増でしょう。 とまさん 7点(2004-07-26 22:49:47)

136.これは笑わせていただきました。確かに元の映画を知ってた方がだいぶ楽しめるでしょうね。パロディものもたまにはありだなと思いました。ただどうしようもなく下品なのが難点。 カーマインTypeⅡさん 6点(2004-07-17 16:35:42)

135.ぶっ飛んだぁ~!!3回レンタルしちゃった(-。-) あとアンナ・ファリスがカワイイかった(’。’) ★KAZ★さん 10点(2004-07-15 00:32:13)

134.映画館で観て、ビデオも借りてしまった。元ネタが分かると分からないでは、面白さに著しい差が出ます。本当は6点だけど、デイブ・“ドゥーフィー”・シェリダンの演技で+1。 金子淳さん 7点(2004-07-14 18:30:54)

133.ものすごく面白いと思ったけれど、テレビでタダでみたからかもしれない。わざわざ借りるほどのことではないか。それに、ギャグだけで成り立っている映画というのは、あまり再度観るのに適していないし。何度観てもおもしろいコメディなら最高なんだけど。 揺香さん 5点(2004-07-08 15:50:08)

132.そこまでいやな感じはしませんでした.それほど笑えもしなかったですけどね.まあ,元ネタがわかる状態でみることが最低条件かな. マー君さん 5点(2004-06-13 10:31:45)

131.友達と見て爆笑しました、たしかに下ネタが多いがそんなの気にしなく見ました ひっさびさに笑った映画です PSピアノの下敷きになったおばあさんに合唱 ストライダーさん 8点(2004-06-02 20:27:02)

130.笑える所があったし、パロディーもなかなか有名どころを抑えていて面白かった。ただやっぱ下が多すぎ!!引く場面も多かった。 ソングバードさん 5点(2004-05-25 19:21:52)

129.お下品極まりないですね~~ リノさん 4点(2004-04-30 21:30:45)

128.アメリカってこうゆうパクり映画をうまく、おもしろくする環境があると思う。日本でこうゆう作品を作りたくても、きっとうまくいかないだろう。そうゆう意味でアメリカの大らかさというか、大胆さがうらやましい。本編はバカ、エロ、パクリの連続で構成されている。すごい数の映画がパクられてるから、それを数えるだけでも価値のある一本では? ZVoさん 7点(2004-04-24 12:35:48)

127.ギャグも面白くないし、評価できないくらいつまらなかった。 civiさん 0点(2004-04-08 12:47:16)

126.笑っちゃいましたけど下品極まりない!!ストーリーもめちゃくちゃだし、まぁこんなものでしょう。 キャラメルりんごさん 2点(2004-03-31 21:42:44)

125.あいつがラリってたとこなんか。ほんと抱腹絶倒。おもろ過ぎ。最新最低とは格の違い有り。 3737さん 8点(2004-03-14 17:26:45)

別のページへ
123456789


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 177人
平均点数 4.42点
02011.30% line
11910.73% line
2147.91% line
3158.47% line
42312.99% line
52614.69% line
695.08% line
72111.86% line
8137.34% line
963.39% line
10116.21% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.75点 Review4人
2 ストーリー評価 2.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 2.25点 Review4人
4 音楽評価 2.33点 Review3人
5 感泣評価 0.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS