みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
9.キスがしたくなって困る映画ですわ(笑)。 鍵の持ち方でその心理がわかるんだって!。 私はキーホルダーをクルクル回す方です(やっぱり。大笑)。 ウィル・スミスはパステル色のカジュアルな装束がとても似合ってました。 セレブのアレグラ(=元気ないキャメロンディアス、、じゃなくてアンバー・バレッタ←「天使のくれた時間」では陽気な下着姿拝めます。)の服より上等な感じもしたけど、まあいっか。相手役のエヴァ・メンデスのスゴーいおヒップには目が魅了されます、が吹き替え、、うぅ、、字幕をオススメしますです(スミマセン)。 【かーすけ】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-03 03:43:36)(良:1票) 8.俺は久しぶりに見て良かったなぁって思う!舞台は大好きなニューヨークだし!! 【カフェ俺!】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-09-29 14:10:21) 7.ストレートなラブストーリーで面白かった!ウィル・スミスはコメディも出来る俳優だったんですね。↓の皆さんも言われていますが、アルバートとセレブ女優さんの絡みが最高。思わず応援したくなっちゃいます。デートムービーには最適かな。 【ライヒマン】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-09-18 12:10:05) 6.アルバートのキャラクターでもった作品。作りこまれた感じはないものの、映画館が思わず笑いに包まれてしまうような雰囲気の良い佳作。 【wood】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-07-10 12:02:24) 5.何も深く考えずに気楽に見られて楽しい映画。どうでもいいことなのだけれど、アレグラってアメリカでは有名なアレルギーの薬の名前なのだけれど何か意味があってその名前にしたのだろうか、と思ってしまった。 【HK】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-23 13:09:50) 4.主役二人の恋愛よりもアルバートとアレグラの恋愛がステキでした! 【ジョナサン★】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-17 18:53:33) 3.すべて予告編から予想できるとおりのまったく無難なラブコメなのですが、ウィル・スミス以外の人に華とか存在感がないので、非常に薄味な印象です。それと、恋愛指導の部分でもっと強力にネタを盛り込んで凄腕ぶりを強調しておかないと、その後の自分自身の問題のときの迷いや葛藤が浮き上がってこないと思います。 【Olias】さん [映画館(字幕)] 5点(2005-06-05 23:41:05)(良:1票) 2.アルバートとアレグラの話はとてもおもしろかったです。しかしヒッチとサラが出てくるとおもしろさが半減しテンポも悪くなりつまらなくなりました。エヴァ・メンデスの役はジェニロペの方がハマってたと思う。ケヴィン・ジェームズがイイ味を出していました。 【ギニュー】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-04 20:46:41) 1.面白かった。恋は少しの自信とタイミングが大事なんだなあ、と感じた。 【珈琲時間】さん 7点(2005-02-27 03:49:49)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS