みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
259.地元の日曜昼にテレビでやりだして、何十年ぶりかに鑑賞。結末を知っていても面白い。いま見ると多少滑稽で映画というより舞台鑑賞に近い感覚だったが、45年も前の映画と思うと凄い。観るにはいつの時代でも遜色無い作品だろう。ジーラとコーネリアスが何とも可愛らしいカップルで大好き。 【movie海馬】さん [地上波(吹替)] 8点(2013-04-01 21:07:45)(良:1票) 258.DVDのパッケージが既にネタばれですから(笑)45年前の映画だと思うと感慨深いですね。 【東京ロッキー】さん [地上波(吹替)] 6点(2013-03-15 14:45:52) 257.なんだかなー名作なのは分かってるんです。ただツボじゃなかった。昔の映画だし、観難かったのもあると思うけれど。リアリティあるようでないような。シニカルな感じが鼻につく感じだった。 【なこちん】さん [地上波(吹替)] 5点(2012-11-25 03:19:38) 256.何度観ても飽きません、本当に名作ですね。 【アフロ】さん [地上波(吹替)] 8点(2012-04-21 01:27:58) 255.1968年作ですか。私は子供のころからTVで何度か見たような気もするけどあまり覚えていなくて、去年、創世記を見た後で、本作をちゃんと鑑賞しました。 創世記と本作では猿と人間の関係がまるで逆で、対比がよく見えます。創世記を見て、再度本作を見直すと、また違う面白さがありますね。 結論を知っててみると、そうとしか思えないようなストーリーなのだけど、当時はラストシーンは衝撃だったのでしょうね。 なぜか見ているうちに、猿側の味方になってきます。 あと、あの現地人の女性のキャストは必要だったのでしょうかね。まぁ続編を作るには必要でしょうが。(本当の続編はどうなったか未見です) と、なんだか揚げ足を取るようなことばかり書いてしまいましたが、すごい映画だということはゆるぎないです。念のため。 【しゃっくり】さん [インターネット(字幕)] 8点(2012-02-28 00:42:22) 254.昔の作品は馴染めない方だが、この作品はよい。この結末に納得。 【たこちゅう】さん [地上波(吹替)] 8点(2012-01-06 00:49:23) 253.あんな小さな船で4人も旅に出るか? しかも3つしかないボタンのうち1つが爆破って、と冒頭に思ったけど、 荒野の映像からどんどん引き込まれていき、最後まで楽しめました。 なぜか子供のころに最後のシーンだけ観ていたようで、 オチが分かっていたのにおもしろかった。 他の乗組員が全然活躍しないのもびっくりしたけど、 これはリメイクの何倍も名作ですね。 【Skycrawler】さん [地上波(吹替)] 7点(2011-12-30 00:19:31) 252.SF映画の名作。子供のときに観たときは、びっくりしたっけ。 その後も何度か鑑賞しているけど、作品の質の高さは決して色褪せることはない。 奇抜なアイデアが観る者の関心を一気に惹きつけ、主人公に感情移入させる流れも見事。 単なるSF映画ではなく、後半からはメッセージ性が強くなり、本作の持つテーマは、 驚愕のラストで見事に完遂され、鑑賞者の心に強く訴えかけることに成功している。 限られた時間の中で、単純なストーリーをいかに面白く見せるか、 メッセージやテーマをどこまで伝えることができるか。 娯楽映画の基本だが、まさにお手本のような作品だった。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 10点(2011-08-06 10:09:20)(良:1票) 251.テイラーさん暴れてばかりで、もう少し賢く立ち回ればいいのに。 【noji】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-07-23 17:49:06) 250.トラウマ。猿が怖すぎる。最後もメッチャ絶望した覚えがある。 【承太郎】さん [地上波(吹替)] 7点(2011-07-12 02:06:07) 249.この発想がすごいですよね。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-06-06 14:06:07) 248.うーん!あったなあーー!”猿のはクセー!”ほんま、もう年なんでねえ、テレヴィねてれび!小学生の初期ごろ。テレヴィで何回もやってたなあ。最後のオチがわかってても、そこまでの過程を、またまた観るのが好きでねえ。あと、”音楽”が怖い!というか、なんか重厚感があって、やっぱり子供ごころにもいいなあ、なんてね。(ゴールドスミスは現代音楽家みたいなサウンドでいいんだよなあ)ほんまに重厚。巨編。そう言やー、FJシャフナー、Jゴールドスミスのコンビで”プラネット””パットン””パピヨン”でこれ、”3P”とはこれいかに? 【男ザンパノ】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-03-25 01:50:16) 247.うおーーっとラストを観たあと声を出してしまいました。ネタバレなく観られたのは奇跡といっていいかもしれません。ただ途中の展開は意味のないズームが多用されており、構図も特に工夫はなく、むしろ今観ると時代遅れ感が丸出しになってしまいます。そういった意味で高得点はつけかねますが、面白い映画でした。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-09-13 14:02:53) 246.公開当時なら高得点でしたが、今ならこんなところです。 【ダルコダヒルコ】さん [地上波(吹替)] 3点(2010-04-30 01:26:29) 245.面白い設定、そしてあのラスト大好きな映画です。 【のははすひ】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-03-28 13:19:14) 244.話的には想像科学番組てきでオチもストーリーもわかっているが、結局面白いものは単純に面白い。面白いから今でも見続けられているのであるということがよくわかった。 【Jane.Y】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-01-10 09:47:52) 243.別に損も得もしない。そんな映画。 制作年度を考えると、プロットや設定、ミステリアスな世界観など、現代の技術でよみがえらせればかなり高度にリビルドできる素材といえる。これは時代性を考えた場合はもちろん、今考えてもよくできているということでもあるが、もしリビルドされるとしても問題点が一つある。そのたった一つの問題点は翻案や再構築には決定的に向かない要因になっている。 それは、ネタバレ。だ。 おそらく、この映画の結末を映画が少しでも好きな人間であれば知らないということはまれであると思うし、仮に知らなかったとしても、映画の解説番組に猿の惑星が出てくれば、そのオチの意外性を必ず力説し始める。TSUTAYAでレンタルしようとしたり、購入をしようとamazonで検索をかけた瞬間そのジャケットでオチがわかってしまう。それほどにこの映画を事前情報なしで見ることは困難であり、おもしろみのほとんどが台無しになってしまっている訳だ。 これだけ知れ渡っている以上、筋はリメイクのしようがない。意外性などというものを出そうとすればラストは別の創作をするしかなく、二次創作になる。そうでなければ忠実にやって失笑を買うか、知られているオチを逆にして驚いた振りをしてもらうしかないだろう。 そういう意味で、売っている側もこの映画を楽しんでもらおうなどとは少しも思っていないのだろうし、見る側もわざわざ意外だった、などと驚いてみせることはないと思う。 【黒猫クック】さん [地上波(吹替)] 5点(2010-01-04 03:17:45)(良:1票) 242.岩から削り出したような猿村のセットがすばらしい。 この世界のヒトは、知能が退化しているうえに、気性まで惰弱になっているらしい。 地味な展開だし、万人向けの娯楽作というわけではないけども。 原作者は東南アジアという、西洋とはまったく異なる文化のなかで生活した経験をもとに、 西洋の文化を客観的に見つめ直そうとするストーリーを書いたのだと思う。 もっともらしいもの、我々が日頃当然として信じているものが、 本当に正しいのか?偽りを信じさせられているだけではないのか? という根源的な問いを、このストーリーは突きつけている。 なぜ文化的に大きな隔たりのあるはずの猿と主人公とのあいだで言語がまったく共通なのか? など、大小の矛盾が見えても、この際たいした問題ではないと思う。 【且】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-07-22 02:44:28) 241.ラストを見せる為だけの映画で、確かに「やられた」「そういうことか」と子供心に思いました。ここまで有名になっちゃうと難しいでしょうが、何も知らずに見ないと面白さは半減してしまいますね。でも映画好きなら一度は見るべき作品ですね(*^-^)b 【鉄仮面】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-02-03 14:10:19) 240.68年に制作されたんですね。かなり秀逸な出来映えでした。猿の造形がなんかカッコいい。絶対に観て損はしない作品です。あの有名なラストを初めて観た時はかなり驚いた記憶がある。 【真尋】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2008-12-07 22:21:36)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS