みんなのシネマレビュー

ラスベガスをぶっつぶせ

21
2007年【米】 上映時間:123分
ドラマサスペンス犯罪もの青春もの実話もの
[ラスベガスヲブッツブセ]
新規登録(2008-04-11)【尻軽娘♪】さん
タイトル情報更新(2017-08-29)【+】さん
公開開始日(2008-05-31)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ルケティック
キャストジム・スタージェス(男優)ベン・キャンベル
ケヴィン・スペイシー(男優)ミッキー・ローザ教授
ケイト・ボスワース(女優)ジル・テイラー
ローレンス・フィッシュバーン(男優)コール・ウィリアムス
スペンサー・ギャレット(男優)ステンプル
アーロン・ヨー(男優)チョイ
ジャック・マクギー(男優)テリー
ジョシュ・ギャッド(男優)マイルズ・コノリー
ジェフ・マー(男優)「プラネット・ハリウッド・リゾート・アンド・カジノ」のディーラー
川田紳司ベン・キャンベル(日本語吹き替え版)
大塚明夫コール・ウィリアムス(日本語吹き替え版)
田中秀幸ミッキー・ローザ教授(日本語吹き替え版)
坂詰貴之ジミー・フィッシャー(日本語吹き替え版)
音楽デヴィッド・サーディ
撮影ラッセル・カーペンター
製作ケヴィン・スペイシー
マイケル・デ・ルカ
製作総指揮ウィリアム・S・ビーズレイ
ブレット・ラトナー
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
美術ミッシー・スチュワート(プロダクション・デザイン)
編集エリオット・グレアム
あらすじ
マサチューセッツ工科大学に通うベン(ジム・スタージェス)は、ハーバード大学医学部進学を志望していたが、問題は学費であった。奨学金の資格を得るのも難しそう。そんなとき、ラスベガスのブラックジャックで大金を稼いでいる大学教授・ミッキー(ケヴィン・スペイシー)のチームに誘われる…。

ヒゲ太】さん(2008-06-18)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


10.実話を基にした、という宣伝があっても、なんとなくうそっぽく思えてしまうストーリーだった。 HKさん [DVD(字幕)] 6点(2008-11-09 09:35:06)

9.ブラックジャックでは有名なカードカウンティングで大儲けをしたという実話をもとにした話。こういうのって大好きですなんですよね。自分も数字が大好きなのでちょっと憧れるが才能が全くない。 茶畑さん [映画館(字幕)] 7点(2008-10-14 20:46:47)

8.普通でした。あんな大金を稼いでみたいものですなぁ。 映画さん [DVD(字幕)] 4点(2008-08-17 13:00:17)

7.普通でした。ケビンスペイシーってこういう役が似合ってます。 まつけんさん [映画館(字幕)] 5点(2008-08-14 01:58:15)

6.実に普通の映画。モンティーホールジレンマの話だけ面白かったです。
ケヴィン・スペイシーが全体的に小物で、いつものオーラと間逆で笑えました。 民朗さん [映画館(字幕)] 4点(2008-07-30 13:44:11)

5.ブラックジャックのルール知っていたほうが楽しめる作品。

ストーリはわかりやすく、先も読めるような感じで、予想を裏切ってくれませんでしたが普通に面白かったです。



アルツさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-19 21:14:46)

4.株取引にしろ競馬にしろ、“ギャンブル”では数式やら統計やら高等な数学の知識を持つ者が勝つと言う。実際そうなのであろう。“超”とか“ド”がつく程優秀な21歳の学生が、未来を左右する大きな人生の岐路に、面接前のいいネタ作りしたなー!!という話。でも、ケビン・スペイシーが出てるってことでそれだけでは終わらない。うーん、最後まで期待通りの作品だった。ブラックジャックがもっと日本人に身近なゲームだったら、もっとヒットしたんだろうな。それと日本がギャンブル大国であればね。 SAEKOさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-08 11:20:42)

3.期待していた通り面白かったです。特にケビン・スペイシーは良かったです。ブラックジャックを知らない人は少々混乱するかもしれないですね。 エムシューさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-07 15:12:43)

2.パチンコ、競馬、競輪等を一切やらない私がみても、ギャンブルの中毒性が客観的にみることが出来た。楽(??あの場合は才能ですが)をして大金を得るということを嫌う国民性(個人で株取引をしている人口が少ない)が日本人にはある。なのでとてもアメリカ的だなぁと感じた。共感はできないけど惹きこまれる部分もある。そんな映画でした。※株をギャンブルに例え、不快に感じた方に前もって謝罪致します。申し訳ありません。 あるまーぬさん [映画館(字幕)] 7点(2008-06-05 17:28:19)

1.予備知識ゼロで鑑賞。ブラックジャックの知識は無いが予想以上に楽しめた。ケビン・スペイシーは毒の有る演技をさせたら天下一品ですね。 たくわんさん [映画館(字幕)] 5点(2008-06-02 15:17:28)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 57人
平均点数 5.77点
000.00% line
100.00% line
211.75% line
311.75% line
4814.04% line
51526.32% line
61322.81% line
71322.81% line
8610.53% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.25点 Review8人
2 ストーリー評価 5.75点 Review8人
3 鑑賞後の後味 5.75点 Review8人
4 音楽評価 5.00点 Review7人
5 感泣評価 4.66点 Review6人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS