みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
34.話が分からなかった。意味不明。 【よしふみ】さん 3点(2004-04-04 23:40:00) 33.全編に渡ってチープさの漂う、地味な作品でした。特に語るべき内容のない映画です。 【K】さん 4点(2004-02-06 13:50:33) 32.思ったよりは面白くなかったかも。ジャック・ライアンってこんな?と言う感じでした。イメージと違ったと言うか。やっぱハリソン・フォードに変わってしまったのがいけないような気がします。 ハリソン・フォードは好きだけど。 【あかりん☆】さん 4点(2004-01-19 09:15:34) 31. 【veryautumn】さん 5点(2004-01-08 12:27:24) 30.ジャック・ライアンが頭ばかり使っていて身体を使ってないワリに、頭の方もそれほどキレるとは思えず展開の無理矢理さに辟易してしまった。エピソードがちゃんとつながっているような気がしないし、盛り上げようと思ってネタをいっぱい集めて来たけどさてどうやってつなげよう?みたいな無理が感じられて映画の先行き以上に作り手の不安が見え隠れしてしまい、安心して観ていられなくなってしまった。おいしいところで活躍するサミュエル・L・ジャクソンの使い道とか、落としどころが全体的にズレている。ハリソン・フォードに人並み以上の思い入れがあればそれなりに楽しめるのかも知れない。全体的に淡白なイメージ。 【anemone】さん 6点(2004-01-03 13:25:07) 29.ハリソンフォードファンならそこそこ楽しめる作品。 【東京50km圏道路地図】さん 6点(2004-01-02 04:17:48) 28.なんか巨大な陰謀渦巻く話なのかと思ったら、テロリストの恨み買っちゃってあいたたた、って映画で、シンプルかつセコい映画世界にがっかり。見せ場はそれなりにあっても、そこにあるのは国家の危機とかではなくて、「てめー!」「お前こそー!」って世界なので、あーもー勝手にやって、という気持ちばっかり。世界を飛びまわりながら、やってる事はやくざ映画みたいなモンでした。 【あにやん🌈】さん 5点(2003-12-18 21:36:27) 27.原作は血縁関係も意に介さない非情のテロリスト、映画では兄弟愛から恨みに固執した三流テロリスト。この設定の違いだけで評価は決まったと言っていい。ジャックの若き日の物語にハリソン・フォードを持ってくること自体間違っている。確か契約ではシリーズ3作主演だったはずだが2作で降りたのは当然の帰結。 【さとし@快投乱打】さん 4点(2003-12-13 23:37:38) 26.公開当時は、楽しめましたが今、振り返るとそれほど印象に残ってないのは確か。。。でも自分はこういうの好きです。 【たかちゃん】さん 6点(2003-12-06 23:01:30) 25.まずハリソン・フォードありき。で内容は二の次という「とりあえず感」が虚しい。ま、一応最低限のストーリーは構築されてはいるが。そもそも、復讐に燃えるテロリストの思考回路が良く分かりません。あれは単なる逆ギレです。 【与太郎】さん 4点(2003-11-24 01:44:01) 24.可もなく不可もなく。ハンサムでお馬鹿なテロリスト役のショーン・ビーンが印象的。 【ルクレツィアの娘】さん 5点(2003-11-19 13:52:58) 23.原作は読んでいませんが、アレック・ボールドウィンのジャック・ライアンのイメージで見たせいか、あまりに強いライアンに納得がいかないまま終わった。ハリソンはこの役をソロやインディのようにずっとするつもりだったそうだがトム・クランシーが「それは無い」って言ったとか言わなかったとか・・というのを当時小耳に挟んだが次は一応ゲットしたようですね。次だけですが。軍事に関する最新情報&アイディア(ペンタゴンも参考にするらしい)は非常に面白かった。 【R&A】さん 6点(2003-11-01 18:30:08) 22.すこぉしドキドキした。 【やっぱトラボルタでしょう】さん 4点(2003-11-01 03:15:11) 21.ボートのシーンは迫力があった。典型的なハリソンフォード映画で連続ドラマでも見ているようでした。テレビでは最後のシーンがカットされて味気なかった。この映画の3,4年をピークにハリソンフォードの評価はがた落ちですが・・。 【かまるひ】さん 7点(2003-10-15 22:45:00) 20.「テロ」、「家族」、「復讐」、と、映画になりうる要素をただ集め、組み合わせたシナリオは甘く、深みがない・・・。場所が次々と変わるのに対し、時間経過が描かれていないため、観客に対しての配慮が感じられない。奥さんと、娘が助かったことは、素直に良かったと思うが、呆気なく崩壊していくテロリストにリアルさが無い・・・。 【sirou92】さん 2点(2003-10-07 02:33:14) 19.2時間ドラマを見ているようだった。脚本に魅力がないのか、あるいは活かしきれていないのか、面白くない。すぐ内容を忘れちゃいそう。幼い子供がいると、必ずといっていいほど狙われるor犠牲になるのだが、それも中途半端。駄作。 【VNTS】さん 3点(2003-10-04 16:48:31) 18.全体的に緊迫感があって、飽きずにラストまで楽しめました。メインストーリーからは外れますが、脾臓を摘出し免疫の弱くなったサリーの将来が心配になりました。 【クロ】さん 8点(2003-10-03 00:45:11) 17.激しく印象の薄い映画。ストーリーの概要さえ思い出せない。ハリソン・フォードの険しい顔しか覚えがない……。 【鉄腕麗人】さん 3点(2003-09-28 17:08:51) 16.印象に残っているのは、中東にあるゲリラの基地を見るために偵察衛星の画像をどんどん拡大していくとこ。偵察衛星ってすげぇ~って思った。 で、どんなストーリーでしたっけ? 【じゃん++】さん 4点(2003-09-06 13:59:14) 15.印象がまったくといっていいほど無い。退屈感に包まれた記憶はあるけど、内容が思い出せない。そんなに面白い映画ではない、はず。 【スマイル・ペコ】さん 4点(2003-06-16 18:31:13)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS