|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
5.シェイクスピアの「ハムレット」をラップ風の音楽にアレンジするなんて意外でしたね、でも日本人にはその意味が完全に理解できないのが歯がゆい! 公文書偽造と麻薬所持で逮捕される有望格の黒人青年、カナダに「ヘンリー5世」を観劇に行き感動する志願兵たち、雨の中での演習の際にその「ヘンリー5世」の名台詞を暗唱し鬼教官に愛国心を再確認させる場面、ベトナム戦争で戦死した亡き父親に憧れ入隊した息子がその勲章を代わりに授かる若き志願兵の喜び、そして、ほんの腰かけの積りの採用だったがここに己の足場を築きあげていく決意をする教師の生き方、などなど、、、、様々な人生の過去と背景をもち、何が正しいのかなど誰にも解らない明日に向かって飛び立って行こうとする現代人の姿を正面から素直に描いた感動作品です! 【もう1度見たい!】さん 9点(2003-02-19 01:44:23)
4.かなりの掘り出し物的作品!!ダニー・デビートにこうゆう役やらせると、ジョー・ペシとタメ張るねっ!!(『バットマン・リターンズ』のペンギン役とかじゃ、味が出せないでしょ!?笑)っちゅーかペニー・マーシャル監督って、やっぱ素晴らしい監督だね。うんうん!!生きる意味や希望が湧いて来るよ、きっとこの作品とか見れば!!! 【山ちゃん】さん 7点(2002-09-06 00:53:13)
3.大好きな映画です。韻を用いた表現があまりに良かったので、それまで一度も読んだことのなかったシェイクスピア作品の小説を買い漁ってる程です。DVDほしいのですが、残念ながらどこも売り切れ状態みたいです。誰か売ってください~。 【お局】さん 10点(2002-08-22 15:23:08)
2. 落ちこぼれ生徒をシェイクスピアの話で勇気づける話。「ハムレット」ってそんなに奥深いんだなあと読みたくなりました。「自分に忠実であれ」「人生は自分が何を選ぶかで決まるんだ」のセリフがアメリカらしいです。結局最後まで見入ってしまいました。でもあんなに暗唱して兵士たちが感動するのかなあ。きっと英語だったらひびきがいいんだろうな。 【なが】さん 7点(2002-01-05 04:35:21)
1.「今を生きる」の軍隊版って感じで、心温まる作品だった。 【サファリ】さん 8点(2001-07-02 10:07:05)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
28人 |
平均点数 |
7.29点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 3.57% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 1 | 3.57% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 1 | 3.57% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 1 | 3.57% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 12 | 42.86% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 7 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 3 | 10.71% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 2 | 7.14% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|