みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
9.中盤までは、話題作がこれか...つまらない、だったが終盤に向けて圧倒的に印象的になった。 それでも映画に求めるのは、奥深さかエンターテイメントか、芸術性か娯楽性か、どうだろう。 【simple】さん [地上波(邦画)] 7点(2019-07-22 21:14:49) 8.なかなかおもしろかった。またこういった映画を期待したい。 【ホットチョコレート】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2019-05-11 06:25:16) 7.賛否両論の本作..細かいところを言えばきりがないが..駄作、愚作、勘違い映画、のたぐいでは決してない..今の世相を反映した リアルな作品..少し手を加えれば もっと良くなる作品..一つだけダメ出しをするなら、タイトルが最悪..インパクトのあるタイトルとしては 正解 だが、映画として、作品として、かなりマイナス..「万引き」というフレーズに 観客が引っ張られてしまい、「万引き」ありきになって観ているはず..制作者のメッセージが 観ている人にちゃんと伝わってないと思う..そこが とても残念... 【コナンが一番】さん [DVD(邦画)] 7点(2019-05-03 16:38:36) 6.たとえば自分の家族は、なんの絆で繋がっているのだろうか。 安藤さんの演技がものすごく良かった。 【小星】さん [映画館(邦画)] 8点(2018-09-20 23:20:29) 5.先行公開の初日に観に行く。 三度目の殺人がまったく面白くなかったし、海よりも〜もそれほどだったので 不安だったけど、とてもよかった。いい映画。 【aimihcimuim】さん [映画館(邦画)] 9点(2018-08-15 15:26:43) 4.土手を歩いていて、下校途中の同い年くらいの男の子たちとすれ違ったときに「学校は勉強できないヤツが行くところだ」と呟く祥太。 家のすぐ隣で楽しげにボール遊びをする父子の声を聞き、空気を溜めたビニール袋をサッカーボールに見立てて祥太と戯れる空想を始める治。 こういう『一般的』とされる人たちと、本作に描かれる『特殊』な主人公たちを対比する演出がさりげなくて自然で好き。 そのときに『一般的』とされる人たちの顔をあまり映さないのがポイントだと思った。一般的な生活を営む人からすると、この家族はあまりに異質で、交流するきっかけもなく、自分たちからは『見えない存在』となっている。もっといえば、異質すぎる故に交流することを拒み、わざと見ないようにしているのかもしれない。 その一方で、この万引き家族のような『特殊』な側に立つ人たちも、他人から知られてはいけない秘密を抱えている故に、社会から目をつけられないように『見えない存在』として生活することとなる。 見えない現実。見たくない現実。 それを優しいトーンで僕たちに見せてくれる是枝さんの変わらぬ意思に感銘を受けるばかりです。 【Y-300】さん [映画館(邦画)] 9点(2018-08-07 23:55:12) 3. いい作品でした。 犯罪を生活の中心にしているところで、受け付けない人もいるかもしれないけど。 内容を理解するには、ある程度、映画的な「読解力」が必要です。 でも、ちょっとエンディングがさみしいなぁ。 【海牛大夫】さん [映画館(邦画)] 8点(2018-06-16 13:35:21) 2.補完していい作品と思えなくもないが、この監督は当たり外れがあるので、今回は外れという事で次回作に期待します。 【Yoshi】さん [映画館(邦画)] 4点(2018-06-13 02:42:45) 1.早速今年のカンヌ・パルムドールの作品を観てきました。 おもしろい内容で、画面に引き込まれるのですが『満足』とまでは行かないですね。 今風な日本の社会事情を捉えているようですが、でも、やっぱり、どこか違うような気がします。 主人公の家族に対しても、特に同情や同意できるような部分は皆無ですし、むしろ嫌悪感ばかりを感じます。 そんなクソ家族が主人公に感情移入など出来ません。 ただひたすらに客観的な目で物語を追うだけです。 ただ、この後どうなるのかなあと後ろ髪を引かれながらのエンディングは、是枝作品独特の余韻が心地良かったと思います。 でも、安藤サクラの存在感は見事です。 彼女の演技は光っていましたし、間違いなく世界に通用すると思います。 あと、作品とは全く関係ありませんが、映画館のスクリーンを自分の家のテレビと勘違いしているのか、やたらと声を出して思っていることをつぶやくジジイが何人もいて、非常に不愉快でした。 あんなヤツら、出禁にして欲しいですわ。 【ミスプロ】さん [映画館(邦画)] 7点(2018-06-03 01:17:21)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS