みんなのシネマレビュー

トロン

TRON
(Tron)
1982年【米・台湾】 上映時間:98分
アクションサスペンスSFアドベンチャーファンタジーシリーズもの
[トロン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2014-11-10)【イニシャルK】さん
公開開始日(1982-09-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・リズバーガー
キャストジェフ・ブリッジス(男優)ケヴィン・フリン/クルー
ブルース・ボックスライトナー(男優)アラン・ブラッドリー/トロン
デヴィッド・ワーナー(男優)デリンジャー/サーク/MCP
バーナード・ヒューズ(男優)ウォルター・ギブス
テッド・ホワイト[スタント](男優)警備員
マイケル・ダディコフ(男優)徴集兵
小杉十郎太ケヴィン・フリン/クルー(日本語吹き替え版【BD】)
土田大アラン・ブラッドリー/トロン(日本語吹き替え版【BD】)
金尾哲夫デリンジャー/サーク(日本語吹き替え版【BD】)
沢木郁也MCP(日本語吹き替え版【BD】)
日野由利加ローラ/ヨーリ(日本語吹き替え版【BD】)
城山堅ウォルター・ギブス博士/デュモント(日本語吹き替え版【BD】)
檜山修之クロム(日本語吹き替え版【BD】)
高木渉ラム(日本語吹き替え版【BD】)
小川真司〔声優・男優〕ケヴィン・フリン/クルー(日本語吹き替え版【テレビ】)
池田秀一アラン・ブラッドリー/トロン(日本語吹き替え版【テレビ】)
富田耕生デリンジャー/サーク(日本語吹き替え版【テレビ】)
加藤精三MCP(日本語吹き替え版【テレビ】)
土井美加ローラ/ヨーリ(日本語吹き替え版【テレビ】)
槐柳二ウォルター・ギブス博士/デュモント(日本語吹き替え版【テレビ】)
牛山茂ラム(日本語吹き替え版【テレビ】)
原作スティーヴン・リズバーガー(原案)
脚本スティーヴン・リズバーガー
ドナルド・カシュナー
音楽ウェンディ・カーロス
挿入曲ジャーニー"Only Solutions"他
撮影ブルース・ローガン[撮影]
ジェイミー・アンダーソン〔撮影〕(第一アシスタント・カメラ)
製作ドナルド・カシュナー
製作総指揮ロン・ミラー〔製作〕
配給東宝
特撮スティーヴン・リズバーガー(視覚効果)
美術シド・ミード(プロダクション・デザイン)
ジョン・B・マンスブリッジ
衣装エロイーズ・ジェンセン
編集ジェフ・ガーソン
録音マイケル・ミンクラー
ワイリー・ステイトマン
字幕翻訳金田文夫
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


24.予告編の映像がすげーかっちょ良かったから親にせがんでレンタルした覚えがあるが、物語に関する記憶がほとんどない。今でも覚えてるのは予告編の映像だけだから、あまり本編を観る意味はなかったのかも。 えいざっくさん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-09-24 09:22:49)

23.映像的には楽しいな~。なんかスターウォーズっぽいコンピューター世界で。CG映像とか関係なく、こんな映像も味があってえーんちゃうかな~。でも、そんだけやけど。話はたいしておもろないんで目がトロンとしてくるねん。 なにわ君さん [地上波(吹替)] 3点(2005-04-12 22:59:35)

22.のちに、この映画のかなりの映像がCGではなかった事を知り、フルCGだと思い込んでいた子供時代の衝撃返せ!と言いたくなった 永遠さん 5点(2005-01-26 02:23:36)

21.おお、まるで初代ファミコンを思わせるような映像にびっくりしました。逆にこんなCGは今時ないから新鮮でしたね。けど、赤と青を強調した画面は見てて疲れました。ストーリー的には単純すぎる程単純で脚本も弱く、まるでアニメのよう。ジェフ・ブリッジズが主人公のフリンなんだけど、タイトルはゲーム内のトロンというキャラクター。ややこしいです。 カーマインTypeⅡさん 5点(2004-07-31 19:04:47)

20.これはまあ、普通の映画だと思って観てはいけませんね。当時はものすごく新鮮で、自分が歴史の瞬間に立ち会ってるような気分になりました。時代とリンクすることで傑作と成り得たと思います。 金子淳さん 6点(2004-07-26 15:32:23)

19.『ブラックホール』と共に、ディズニーのどん底期を飾る金瞞駄作。映画的な側面は語らずに、ここではその世界観について書いておきたい。この映画の舞台となるバーチャル空間は、スパコンの中なのだ。IBMの大型コンピュータの世界だ。だから神のごとき独裁者を設定できた…ネットワーク世界なら違う展開をしたはずだ。製作当時はまだパソコン黎明期で、今のようなPC全盛期を思い浮かべられなかったのは常に嗅覚鋭くあるべき映画人としては失格だろう。ここに創業者が死んで以降のディズニーの体質&持病と言うべき「驕り」が見て取れる。その証拠に、この映画の数年後にはPC時代が到来、ナローバンドのBBSながら個人のPCネットワーク時代が到来し、『トロン』は急速に生彩を失って古びていくのだ。それ以後も、ディズニーの体質はいまだ変わってはいない。製作サイドに職人的な誠実さはあるものの、「子供が求める物はいつも同じ」という慢心、徹底したリサーチ不足、あげくに金にあかしたネタの横取り…。画面を構成する要素が少なくストーリーのシンプルな本作では、そのディズニー病が、版画のようにクッキリと刻印されて観客の目に焼きつく。「つまらない」と…。 エスねこさん 2点(2004-03-07 22:24:21)

18.「最先端の技術」みたいな売りで、あのバイクに乗ってピーっと走っていくところなんぞにはずいぶん期待を持って観たが...実際観たら案外ショボかったんでガックリ...。今になって思えば、何かこの映画でCGに対する不信感みたいなものが生まれた気がする。 veryautumnさん 3点(2004-02-13 14:16:52)

17.あったあった。ありましたねぇ、こんな映画。当時のあの映像は今でもわすれません。

  
当時、新時代の映像と言われておりましたが、その後こんな映像の映画は登場しなかったから、新時代というよりオンリーワンの映像となったかと。

  肝心の話の内容がつまんないことがなにより最大の欠点か。
あばれて万歳さん 4点(2004-01-04 11:19:38)

16.実はその多くが中国の方々の手書きトレスによって成立しているとゆー、当時の最先端な映画のコンセプトとは逆の、手工業ワールドによって成り立っている不思議な映画でした。もちろん、CG部分はインパクトありましたけれど、あのキャラクター達の腕や手の線の一本一本、メカに描かれた線の一本一本に色を塗っていった人達がいた事を思うと、微笑ましくもあり、哀しくもあり・・・。当時はコンピュータの知識が全くなかったので、世界をあんまり理解できなかったのですが、今なら判りやすいんでしょうかね? あにやん‍🌈さん 5点(2003-12-14 15:32:21)

15.CGなんて呼べるものがまだ無かった時代に良くぞつくりました。テーマが「マトリックス」に通じる所があるような気がします。まあ内容は・・・ですが、エポックな作品だったと思います。 ロイ・ニアリーさん 6点(2003-12-12 13:23:09)

14.歴史的意義のある映画、当時はスゴイと思ってました。20年の進歩はスゴイ。 亜流派 十五郎さん 5点(2003-11-20 22:46:22)

13.当時、なんてきれいな映画だろうと思って見ていました。その後ビデオを買ってみたのですが、きれいだなとしか憶えていないのに気がつきました。ビデオ20000円。むかしは高かったです。 omutさん 5点(2003-07-20 01:17:41)

12.ゴ!ゴルゴ13だって負けてないもん!…いや、実は当時としては信じられないことやってるんですよね。この映画。今や誰もその凄さを知りうる術が無い…ちょっと悲しい。しかしダンボールとか蓄光テープ駆使した特撮シーンは結構好き。 グリギンドンさん 5点(2003-06-16 17:44:38)

11.公開当時は「おおっ新時代の到来!」と興奮したものです。今の技術でリメイクしたら、「差」を楽しめるかも? 毒林檎さん 8点(2003-03-28 21:09:29)

10.高校の物理部部員はみんな観た、という歴史的映画(苦笑)です。あのシーンは理論的にどうのこうの、結構楽しめましたっけ。でも、走るとセットのベニヤ板がどこどこ鳴るんですよね~。 バーティゴさん 5点(2003-02-04 19:31:48)

9. 世界初のCG導入映画だっっ!!でも、ただそれだけだーーーーーっっっ!!!その歴史的意義に5点だぁーーーーーーっっ!!!! へちょちょさん 5点(2003-01-26 05:23:25)

8.当時世界初のCG作品と聞いて観たけど映画館で金返せと思った作品です。でも意外に評価がいいのでまたレンタルで探して観直そうかと。 ドクドクモンスターさん 2点(2002-12-16 00:18:46)

7.ウェンディ・カルロスの冷たい感覚を味わえる”テクノ”ではない楽曲(でもオープニングのバトルはジャーニーの「スペース1999」だっけか)、そしてシド・ミードのデザイン空間が動いているというだけで感動の涙が出ました。当時、中学生だったワタクシはインダストリアル・デザイナーっつう枠を越えて活躍する天才の仕事に狂喜したものです。そういうメカメカしいモノに全く興味を抱かなくなった現在でもロジャー・ディーンと共に崇拝しております。が、「エイリアン2」のメカデザイン以降、映画クレジットにお見受けしないようなのですが・・・心配です。あ、ストーリー?・・・子供でも白けるかも。監督・・誰? シュールなサンタさん 6点(2002-10-25 23:33:07)

6.今見ても画期的な、というか珍しい映像が楽しめます。ある意味で実験映画であり、おせじにも面白いストーリーとはいえませんが、世界初のCGを使った映画という功績を讃え、6点献上。 あろえりーなさん 6点(2002-08-22 00:07:25)

5.コンピュータープログラムの擬人化は当時の私には理解不能でした。映像は結構すごい部分とあいたたたって部分が半々ぐらい。 KENさん 4点(2002-06-26 13:09:11)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 52人
平均点数 5.21点
000.00% line
100.00% line
235.77% line
335.77% line
41019.23% line
51630.77% line
61121.15% line
735.77% line
859.62% line
911.92% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 9.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

1982年 55回
音響賞マイケル・ミンクラー候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞エロイーズ・ジェンセン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS