みんなのシネマレビュー

ルパン三世(1978)

(ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン))
(ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン))
1978年【日】 上映時間:102分
アクションSFコメディアドベンチャーアニメシリーズもの犯罪ものハードボイルドTVの映画化漫画の映画化パロディ
[ルパンサンセイ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-19)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督吉川惣司
大塚康生(監修)
山田康雄ルパン三世
増山江威子峰不二子
小林清志次元大介
井上真樹夫石川五ェ門
納谷悟朗銭形警部
西村晃マモー
三波春夫エジプト警察署長(特別出演)
赤塚不二夫大統領(特別出演)
梶原一騎書記長(特別出演)
富田耕生警視総監
大平透スタッキー特別補佐官
飯塚昭三フリンチ
柴田秀勝ゴードン
嶋俊介職員
幹本雄之
村越伊知郎科学者
原作モンキー・パンチ
脚本吉川惣司
大和屋竺
音楽大野雄二
鈴木清司(選曲)
作詞モンキー・パンチ「ルパン音頭」
作曲大野雄二「ルパン三世のテーマ」/「ルパン音頭」
主題歌三波春夫「ルパン音頭」
撮影トランス・アーツ
森田俊昭
製作藤岡豊
トムス・エンタテインメント(東京ムービー新社)
制作東北新社(制作協力)
配給東宝
作画四分一節子
友永和秀(原画)
岡豊
芝山努(レイアウト)
美術阿部行夫
編集鶴渕允寿(ネガ編集)
録音加藤敏
その他東京現像所(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456


89.子供の頃に見た時はマモーが怖いと思った記憶しか無かったが、大人になって見たらおもしろくて驚いた。ストーリーの水準の高さとアニメの動きの面白さがあり、アニメが実写
に格で負けるなんてコンプレックスや思い込みを吹き飛ばしてくれた良い作品。 寺 梅斗さん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-14 08:42:15)

88.ルパンがちゃんと悪人ぽくていいですね。やっぱり大泥棒なんだから悪い奴じゃなきゃいけませんね。 憲玉さん [DVD(邦画)] 8点(2006-11-07 01:03:23)

87.なんか今ひとつ。みなさんの評価の点数ほどの面白さは感じませんでした ラスウェルさん [DVD(邦画)] 5点(2006-05-13 13:13:31)

86.ファーストシリーズのルパンのテイストが生きているとこがいいです。セカンドシリーズ以降のルパンは面白いと思ったことがないので。 MARK25さん [ビデオ(邦画)] 8点(2006-04-24 21:40:26)

85.どう考えても終盤は意味不明さが漂ってますよ。 maemaeさん [地上波(字幕)] 2点(2005-12-15 15:08:51)

84.いいね!じつにいい!!ルパンファミリーの動き(声)に若さとキレがあるもの。
初代ルパン特有のダークさが滲み出ているし何より題材が驚き。
この時代にクローンの事を取り上げてストーリーを組み上げている斬新さには脱帽。
ルパンにはFIAT500と思いがちだがOLDミニに乗って画面狭しと大暴れしてるし。
ありえねぇーっ!!と思いつつもルパンだから許せるアクションシーンの数々。
漫画映画の醍醐味と言わんばかりのシーンが目白押し。
ルパン好きは見なきゃ損というもの。
最後の脳みそが飛んでいくシーンにラピュタの大木が飛んでいくシーンと
重なったのは私だけだろうか?
まぁこっちのが先だから宮崎監督が真似てしまったのか? sting★IGGYさん [DVD(字幕)] 8点(2005-03-04 17:51:59)

83.宮崎駿の「カリオストロ~」と比較されがちですが、あちらは「ルパン三世」をモチーフとして創った別物と考えるべきでしょうね。こちらが本当のルパンです。
ハードボイルドだが、少し下品。 絵には味が有って(荒っぽい)、静止したカットが多い。 思い切った遊びっぷりの描写(トラック追跡シーン)など、従来の「ルパン三世」の良さが存分に出ています。個人的にはこの作品以外のルパンは見る価値が無いぐらいに思っています。テレビの2時間シリーズに至っては愚の骨頂。 おはようジングルさん 7点(2004-11-01 14:56:51)

82.あれ?? ミモーは出てこないの?(笑) だだくまさん 7点(2004-10-31 13:59:07)

81.「ルパーン!!とっ、とっっぁ~ん・・」のやり取りはいつ聞いてもいいなー。むしろ山田康雄さんの声がやっぱりルパンにぴったし!ってかトラックでかすぎ&五右衛門走るの速すぎ。。 M・R・サイケデリコンさん 7点(2004-10-28 21:08:29)

80.今までたくさん登場した悪役の中でマモーが最も印象に残る。後半少しテンポが悪かったかな。 ギニューさん 6点(2004-10-27 19:42:27)

79.これこそルパンって感じです。観ていて嬉しくなりました。映像も勿論古いんだけど、最新技術を駆使した現代のアニメよりあったかい感じがします。 諸葛桂さん 8点(2004-10-26 00:28:03)

78.ルパンだぁ。うん、ルパンだ。カリオストロが、汚作で駄作と言い続けてきて、まちがってなかったと実感した~不二子の露出は愛嬌か?乳首ボタンには受けたけど(笑)相変わらず、むちゃくちゃなストーリもルパンと言うキャラが生かされてるから気にもならなく、いつもの大好きなルパンでした。 レスマッキャン・KSKさん 6点(2004-10-25 03:36:11)

77.誰がなんと言おうとカリオストロのルパンは毒キノコか何か食べてラリってたに違いない。犯罪者が犯罪者面してないと言うのは笑顔で怒ることに匹敵する気持ち悪さだ。だから、いかにも犯罪者ぶっこいていますなルパン一味とそれをとっ捕まえようと必死の銭形、そしてオマケの悪役が出てるこっちが正真正銘のルパン三世だ。 taronさん 9点(2004-10-23 22:14:59)

76.カリオストロより断然こっちです。これこそルパン。 腸炎さん 8点(2004-10-23 12:55:13)

75.可もなく不可もなくという点数。出来としてはいいのだけれど、ドキドキワクワク感を感じない点が残念。「カリオストロの城」にも遠く及ばない。 mhiroさん 5点(2004-10-23 09:13:02)

74.炎に包まれたマモーが印象的 リーム555さん 7点(2004-10-23 09:10:26)

73.当時としては奇抜なアイデアの名作です。でも、中盤以降の冗長な部分や三波春夫のエンディングテーマ曲など少し残念な点も有ります。 クロさん 8点(2004-10-23 07:47:27)

72.久々に見たけどおもしろかったわ。 これって1978年の映画なのねえ。 まだアタシは赤ちゃんだったわ。 この映画のよさはやっぱり奇想天外なストーリーと強烈な悪役、そしてエッチなルパンかしら? ストーリーの整合性とか現実味なんておかまいなしな感じで、制約が多すぎてこじんまりしちゃってる最近のアニメ映画よりよっぽどいいわ。 ルパンも不二子ちゃんもオトナな感じでステキだし「ルパン音頭」も最高…これこそがアタシにとってのルパン三世なのよー。 この雰囲気、ずっと守ってほしいわー。 梅桃さん [地上波(字幕)] 8点(2004-10-22 23:34:04)

71.今観ても古臭さがないのには脱帽です。ただ、前半に比べて後半はテンポが悪いような…。 Kさん 6点(2004-10-22 22:56:56)

70.ルパンは「カリオストロの城」と最近のルパンしか知らないので、本場のルパンはこれが初です。俺が生まれる9年も前のアニメだとは思えないくらい発想が新鮮で、古い感じはしませんでした(もちろんアニメーション技術の質は古いですが)。面白かったです。でも個人的には「カリオストロの城」のほうが好きかな。 A.O.Dさん 7点(2004-10-22 22:49:26)

別のページへ
123456


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 134人
平均点数 7.34点
000.00% line
100.00% line
221.49% line
310.75% line
464.48% line
5107.46% line
62216.42% line
72317.16% line
83626.87% line
91813.43% line
101611.94% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.46点 Review13人
2 ストーリー評価 7.41点 Review17人
3 鑑賞後の後味 7.22点 Review18人
4 音楽評価 7.64点 Review17人
5 感泣評価 5.66点 Review12人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS