みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
31.この映画をTVで放映した熱意ある方々に頭が下がります。 【カニ】さん [ビデオ(吹替)] 1点(2004-10-22 21:36:26) 30.情け無さ過ぎるZ級のモンスターパニックスペクタクル。 副長をデンゼルワシントンをショボーくした様な黒人男優が 演じているところは彼の名作を思い出し胸が熱くなりました(ウソ) 【leo】さん 0点(2004-10-22 09:49:17) 29.B級いやC級映画ですな。しかも、真剣にこの映画を作っている所がサブ~ 【ボバン】さん 0点(2004-10-22 02:19:27) 28.オープニングは面白さを予感させるのに・・・。また、登場人物がことごとく変人で人間的魅力が感じられなかった。 【クロ】さん 2点(2004-10-22 00:55:03) 27.女優さんのお色気に1点。 【ベルガー】さん 1点(2004-10-21 23:29:44) 26.似た感じなのでついつい比較しちゃうんだけど、以前観た「ザ・グリード」が10点満点に思えてしまうほど(実際は6点)ひどい出来だな、普通のレベルに作るのって結構難しいんだね。 【眼力王】さん 1点(2004-10-21 23:02:24) 25.数年前の日曜洋画劇場に続き、木曜洋画劇場にまで出没してきたしぶとくずうずうしいタコなわけですが、内容は製作に2人、製作総指揮に3人も携わってるにもかかわらず、オール手抜きで、この中で実際働いてたのは1人しかいないんじゃないかと勝手に推測しています。とにかく地上波で流して大衆の目に触れるなんてトンデモない作品。とか言ってる間にたこ焼きが食いたくなってきたのは俺だけではないはず。 【A.O.D】さん 2点(2004-10-21 22:41:27) 24.タコはもう置いといて、ストーリー性がヒドイ。てか、そもそもタコって…。 【あしたかこ】さん 0点(2004-10-21 22:36:35) 23.キャロリン・ロウリーに5点。タコに0点。計5点。 【金子淳】さん [地上波(吹替)] 5点(2004-07-25 12:12:45) 22.濱口優氏が出演してればすぐに終わったに違いない「とったどー!大ダコとったどー!!」と彼なら多分やるはずだ。 【tetsu78】さん 2点(2004-07-19 12:17:59)(笑:7票) 21.期待して観たのだが・・・。別に普通では?面白くはないけど。 【あさしお太郎】さん 4点(2004-03-04 22:38:20) 20.途中で嫌になって、最後の方をほとんど覚えていない。タコのCGがしょぼすぎてある意味切ない。CGにこだわるつもりはないが、そこくらいしかつっこむ元気が無くなる映画。 【深海】さん 1点(2004-01-10 20:25:19) 19.いや~、邦題を「オクトパス」にしないで「タコ」にしたほうがレンタル率もアップするかもね。だってさ、オクトパスってビデオ借りようとしてる人を期待させちゃうもん。 【000】さん 3点(2004-01-06 13:53:34)(笑:1票) 18.だって、お色気映画だし。 【3737】さん 7点(2003-12-22 23:50:01) 17.にょろにょろ。 【腸炎】さん 3点(2003-12-12 18:25:10)(笑:2票) 16.タコねえ… 【Keith Emerson】さん 0点(2003-11-11 23:52:28) 15.この監督は天才ですよ!手抜きのな。 【タコス】さん 3点(2003-11-11 19:28:04) 14.タコ焼きにすっぞ、コラァ~!! 【ピルグリム】さん 1点(2003-06-11 21:34:11) 13.いいから、タコをもっと出せ! 【鱗歌】さん 2点(2003-05-17 12:42:42)(良:1票) (笑:5票) 12.あいた口がふさがらない・・・。 【天津飯】さん 0点(2003-05-14 18:33:08)(笑:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS