みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
349.基本的に面白い。しかし、ありえない展開の連続で白けてしまうシーンも多かった。 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-09-18 23:59:54) 348.すごい。一体何発撃ってんだ。主役以外のキャラやられすぎ。トラヴォルタとニコラスケイジのど派手なでんぐり返しはまさに熱演。目をそむけたくなるシーンもあるが、目をそむけていても筋のわかるストーリー展開も面白い。教会での間抜けなにらみあいと、ボートでの気だるいチェイシングが出色でしょう。 【色鉛筆】さん [地上波(字幕)] 3点(2010-03-14 17:19:17) 347.久々に鑑賞。やっぱりニコラスケイジは悪役やっても見事!ただ、移殖手術がグロイのと、ジョントラボルタがイマイチ。全体的にはそこそこおもしろいがニコラスケイジが主演でなければ格段にイメージが下がるだろうなぁ・・とも思う作品。 【爽やか林檎】さん [インターネット(字幕)] 7点(2010-01-14 16:51:33) 346.「顔交換」って一発アイデアが先にあり後からストーリーを練り上げたような感じで、突っ込みどころも満載ですが、すごく面白かった!!大好きです、こういうの。テンポもいいし。実際は映画の半分以上アーチャーをニコラス・ケイジが、トロイをジョン・トラボルタが演じている訳ですが、キャラ的にもやっぱトラボルタは悪役の方がはまるし(ケイジはどっちも出来るけど)、配役が上手いよね。まあドラマ的深みはあんまりないけど、アクション映画はこうでなくっちゃ。 【あっかっか】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-01-14 13:54:52) 345.面白かったです。この監督は印象に残るワンシーンをつくることが上手いですよね!銃を突きつけ合うシーン、あーこれぞジョン・ウー!!って感じでした。 【まりんこ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-12-13 22:13:35) 344.映画館で2回、DVDでは10数回観てます。それくらい好きな作品です。 顔を交換するという奇抜なアイデアを見事にやってのけた監督には拍手を! もちろん、ツッコミ所は満載ですが、それ以上に人物やアクションに力を注いでいることが感じられるので、文句はございません! 【抹茶御膳】さん [映画館(字幕)] 10点(2008-12-12 06:45:10) 343.ストーリーは面白いし、アクションシーンはかっこいいし、しかも感動する。大好きな作品。 【ましゅまろシナモン】さん [ビデオ(吹替)] 9点(2008-10-29 18:05:17) 342.1回目に見たとき、クライマックスに近づいた頃に大事な電話がかかってしまい、すぐに終わらせようと思ったのに、その相手がエンエンと話していたために、最後の20分を見そびれてしまった作品。なので、その後何度も見ているにもかかわらず、この題名を目にすると、そのときの電話のほうを思い出してしまうのであります。・・・つまらない話で、ごめんなさい。映画はふつうに面白かったですよ。トラボルタの気持ちわるさに、ゾクゾクしました。 【おばちゃん】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-10-19 21:53:10) 341.最初、ジョン・トラボルタの役柄に違和感があったが、二人が入れ替わってからはどちらも素晴かった。やはりジョン・トラボルタは悪役が似合うし、カッコイイ。そして、ニコラス・ケイジはイッちゃってる演技にシビれた。二人の演技力に拍手! 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-08-05 23:35:50) 340.ジョン・トラボルタは一度悪役になってしまうと 元に戻れませんね。 その点、ニコラス・ケイジの方が、演技は一枚上手でした。 【ナラタージュ】さん [映画館(字幕)] 4点(2008-06-09 22:14:26) 339.最後のシーンに感動!・・・のはずが、アダムの声渋すぎる!!あの年で、あの貫禄の声。おっさんだな(笑) 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-05-24 16:22:10) 338.トラボルタは一度、悪役になったらもう元にはもどれない。 追加!チンポがちがう!!って、大笑い!それから、鳩のエサやりが足りないとおもった。(動きがおそい) 【男ザンパノ】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-04-28 23:13:14) 337.ニコラス・ケイジおいしいなー。 【Yoshi】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-03-22 07:57:46) 336.アクション、ストーリー共に秀逸。ラストは不覚にも感動してしまいました。 【eureka】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-03-14 02:30:07) 335.設定に無理がありすぎる映画でしたがそこは突っ込んではいけない映画ですね。普通のアクション映画にちょっと面白い設定を加えてみただけなんですが、それだけでも十分楽しめました。教会での銃での牽制シーンの構図が良かったです。 【ケ66軍曹】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-03-07 15:43:20) 334.スローのせいで全体が長い感じがします。スロー自体はイイんですが。面白いです 【あらひろ】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-08-23 22:55:08) 333.とにかく!銃弾が当たらないんです! どうしても、主役の二人に当たりません! 最後のボートのアクションなんか完全ギャグだもんね。 ドリフみたいだったなぁ。 ポラックスがもっと変態的な何かをやってくれたら面白かったけど、あっけなく死んだもんね。 あと、刑務所もショボ過ぎ。あの刑務所からの脱出映画の方が面白そうだな。 でも強引な力技をみたい人はスカっとするかもね。 【突っ込み】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-15 17:06:38) 332.無理がある点には目をつぶり、素直に褒めたい。ジョン・トラボルタとニコラス・ケイジの演技力が試される内容だったが、無難にこなしていた。 【あるまーぬ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-08-01 03:13:08) 331.確か映画館でやってた時、トラボルタにもケイジにもはまっていて、満足して帰った記憶があります。今、観るとお話の粗は多々ありますが、ジョン・ウーのアメリカ作品群の中では一番ジョン・ウー節がある気が。そうか、もうぼちぼち10年くらい経つんですねぇ 【声ヒツジ】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-24 11:28:06) 330.少々漫画チックなところがありますが、これはこれで、この映画の独自性だと思えば気にならないでしょう。銃撃戦の激しさに、血湧き肉踊りますね。それだけでなく、ドラマ性もなかなか。主演の2人が役を入れ替わっていたら、全然違う作品になったでしょう。それはそれで見たいかも。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-04-15 00:24:24)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS