みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
44.ブロスナンが好きなのでこの点数で。あとレネ45歳にしては美人だがちょっとヒロインとしては厳しいかも。 【リモ】さん 7点(2004-04-03 17:21:17) 43.オリジナル作品は未見という前提で批評します。序盤はそれなりに緊迫感がありますが、主人公とヒロインが体を重ねてからの中弛みが激しく、モチベーションを保つのに苦労します。ラストの美術館のシーンはかなり面白かっただけに非常に残念です。 【K】さん 4点(2004-04-02 23:38:36) 42.こんなもんでしょ。 【宇宙猿23号】さん 6点(2004-01-14 12:42:56) 41.第4代ボンド役者P・ブロスナンが軽妙な持ち味を発揮し、洒落た雰囲気をうまく醸し出している。名画を盗む過程もそれなりに面白く描かれており、娯楽作品としては成功の部類。スランプ気味だったJ・マクティアナンも得意分野ではないはずの本作では無難にまとめている。あくまで個人的な好みでいえば、ヒロインはもう少し若い美女であってほしかった。レネ・ルッソは決して悪くないが、ゴージャス感を出すためにはブロスナンの相手役には若さが不可欠だったように思える。 【恭人】さん 7点(2004-01-05 16:03:22) 40.特に前作に思い入れがなく、普通におもしろい映画しか期待してなかった私としては、そこそこ楽しめる普通の映画でした。生々しい日常を連想させず、非日常的な空想の世界を楽しむにはもってこいな映画ですよね。セリーヌのドレスに自家用ジェット、カリブの別荘で優雅なバカンス・・・という、あまり本筋と関係ないところでウットリできる楽しい映画だと思います。ミステリ&サスペンスとしての仕掛けは今いちレベルだけど、そういうのはとりあえず置いといて・・・って感じで、雰囲気一発で楽しめれば良いのでは。でも暑苦しくなく洒落た作りで、オトナのお色気&サスペンス映画と思えば悪くないと思いました。 【anemone】さん 6点(2003-12-21 14:19:12) 39.ルパン三世みたいな進行で見てて楽しい映画でした。中盤のわけのわからんHシーンはなくてよし。 【しらい】さん 8点(2003-12-20 18:48:23) 38.ピアース・ブロスナンは007のイメージが強くなってしまったので、「トーマス・クラウン・アフェアー」というよりも「ジェームス・ボンド・アフェアー」だね。 【STYX21】さん 4点(2003-12-11 00:03:37)(笑:1票) 37.キザ~な男と、自信過剰~な女、そして成金趣味。バブル後こんなカップルいそう。所々の仕掛けはルパン三世的な甘い見方をすれば楽しめました。 【チューン】さん 5点(2003-11-28 11:42:15) 36.よく言えば主人公と同じように余裕たっぷりでゆったりとしている映画で、退屈だった。ただ、マグリットの「顔のない男」をはじめとする小道具が興味深かった。同じ男が増殖するラストシーンが最高!!! 増殖エージェント・スミスより面白かったなぁ。絵を焼くシーンはなかなかスリリングだったが、恋の駆け引きはあんまりワクワクしないので、ストーリーそのものは失敗しているとしか思えない。ピアーズ・ブロスナンのキザっぷりが楽しめた。 【ルクレツィアの娘】さん 5点(2003-11-25 21:33:21) 35.期待しないでみると、意外なトリックが楽しかった(現実的ではないけど)。最近のブロスナン見ると、どーしても『トーマスクラウンも資金源はMI6で、コードネームは007?』ってな印象をもっちゃうな。 【ウメキチ】さん 4点(2003-11-10 13:26:57) 34.途中で飽きた。ヒロインはもう少し若々しい方がよかった。 【ガッツ】さん 4点(2003-11-10 12:15:16) 33.退屈、中盤久々に見ながら寝そうになってたよ 【ディーゼル】さん 4点(2003-11-09 23:13:24) 32.ブロスナンは十分役柄に似合ってましたが、オバちゃんが魅力不足で色気もちょっとキツイ。もっとほかの女優さんだったら良かったのに… 【亜流派 十五郎】さん 4点(2003-11-09 00:37:49) 31.スリリングなアクションは最初と最後だけ。後は退屈なロマンスシーンのみ。これは宣伝が悪い。せっかく内容はそう悪くないのに宣伝のせいで退屈なラブストーリーにしか見えない。しかも日本語吹替版は神谷明じゃないし・・・。 【HILO】さん 4点(2003-10-15 14:55:37) 30.ありゃりゃ~ 点数低いですね。たしかに名画には程遠いけど、娯楽映画としては充分合格点だと思います。「おっちゃんとおばちゃん」感は確かにあちますが、二人とも中年のセクシーさムンムンなので、私的にはOKでした。火サスを観るよりは、はるかに贅沢な暇つぶし、という事で。リアリティーはゼロでした。 【ともとも】さん 7点(2003-09-28 08:05:08) 29.何といえばいいのか分からないが、つまらないとだけは言える。結局ジャンルは何に属するのだろう? 【つめたさライセンス】さん 3点(2003-07-23 17:09:35) 28.予想に反してつまらんかった。 【KINKIN】さん 5点(2003-07-01 19:51:29) 27.武骨者マクティアナンに、これほどの洒落っ気があったとは! どうやら先のマックィ-ン版の方が評価が高いようですが、クロード・ルルーシュのモノ真似でしかないチャラチャラした映像美とやらにヘキエキさせられた者としちゃ、断然こちらに軍配をあげたい。ストーリー全体が、実は精神分析医を前にピアーズ・ブロスナンが語る一種のホラ話(男の夢!)ともとれる仕掛けなど、ディテールもさり気なく凝ってるしね。だいたい、レネ・ルッソのハダカを拝めただけでもありがたいことじゃありませんか! …小生のようなオジサンには、何ともうれしい「クリスマスプレゼント(笑)」的作品であります。 【やましんの巻】さん 8点(2003-05-29 15:23:04)(良:3票) 26.ブロスナンに女好きなキザ役をやらせたら良いねえ。なんか妙にリアルに感じます。 【tantan】さん 7点(2003-04-16 11:52:05) 25.これ、大好きなんだけど、点数低い・・オシャレな曲も気に入ってるんですが。いいなぁ、あんなに金持ちで、気持ちよくお金使う男。 【たーしゃ】さん 10点(2003-04-07 17:11:12)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS