みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
29.予告に騙された。ストーリーも説明不足。 【ガッツ】さん 3点(2003-11-15 03:05:20) 28. 【虎尾】さん 5点(2003-10-15 00:58:33) 27.勧められて見たけど、1年経ったらゲイの映画だった事以外、なあんにも思い出せない。ヒドイ映画だった記憶も無い。コレって記憶喪失? 【大木眠魚】さん 3点(2003-07-08 17:07:57) 26.「かわいそうに・・・」これが一番の感想。 【ジェイムズ】さん 4点(2003-06-21 04:49:30) 25.自転車で転ぶシーンが面白かった。 【鉄男】さん 4点(2003-05-10 22:20:20) 24.この映画は出演陣の演技が冴えている。特にジョーン・キューザックが花嫁衣裳で切れてしまう場面には笑うのを通り越して戦慄すら感じてしまう。それとマット・ディロンのいかにも「馬鹿そうな俳優」の役が笑えるのだ。彼はこういう役が実に似合っている。 【カテキン・スカイウォーカー】さん 6点(2003-04-30 15:40:24) 23.よくわからんかった‥。話題になった?わりにはしょうもなかった 【てるこ】さん 4点(2003-04-28 00:27:04) 22.ゲイ独特の手の動きを「何だこの手は」と自分で驚いているところが面白い。 【コルソ】さん 5点(2003-04-27 09:52:05) 21.コメディとしての完成度はそこそこあるのでは? と思っていたら、「コメディとしてダメ」というお声が多くて、恐縮。そうかなあ、そんなにダメかなあ。私はふつうに面白かったんですけど。ケビンとジョーンの仕草や表情を観てるだけで、おかしくて、ケビンが踊ってるとこなんて何度も巻き戻してゲラゲラ笑っちゃいました。ほんとにこの人根っからこういう人かな?と思わせるくらい、彼って芸達者じゃないですか。言い換えれば演技派だとは思うけど、まじめな役よりコメディーでの彼のほうが、私は断然オススメです。 【おばちゃん】さん 7点(2003-03-20 23:48:50) 20.本当に彼はゲイだったのか分からん。そもそもなんで、マット・ディロンはあんなみんなの前で暴露したんでしょう?大きなお世話って感じやわ。なんか、終わり良ければ全て良しって感じでした。 【西川家】さん 3点(2003-01-26 19:00:29) 19.公開当時は話題になったのかな?(全然記憶にない)深夜に吹き替えで観て、妙に感動した。期待してなかった分だけ、過大評価してるかも。でも、コメディベースで感動させられる映画ってそうは無い気がします。フルモンティとかの系譜かな。 【エミール】さん 7点(2003-01-09 06:25:19) 18.笑いも演技も最高。脚本がいまいち。映画館で見なくても良かったかな・・・とは思ったけどビデオで見る分には良いのではないでしょうか。 【恥部@研】さん 6点(2002-12-05 18:05:11) 17.すごく細かいところなのですが、授賞式のスピーチでゲイですと発言された後、主人公が持ってたリモコンをぽいって外に投げ捨てたところが好きです。 【あろえりーな】さん 5点(2002-12-03 09:02:08) 16.キャストが豪華ですねー。イントロのヒューマンドラマタッチな感じがいいです、インディアナ州って素敵な街。あえて的を外すところが面白いところです。 【N!Ci】さん 5点(2002-11-20 14:58:56) 15.笑ったけど、でも、なんかなぁ...。 簡単にゲイって認めてから つまんなくなった。 【トトロ】さん 4点(2002-11-01 01:09:23) 14.いわゆるクソ映画。でもあの「マッチョ、マッチョ・・・」の音楽が未だに私の頭にこびりついてる。 【カエル】さん 0点(2002-10-15 22:03:31) 13.途中までは、良かった。 【ヒット】さん 4点(2002-08-18 16:01:00) 12.ケヴィン・クラインとジョーン・キューザックは良かったのですが、何か脚本がいまいち良くないような気が。ケヴィンがいきなりゲイですって言うところは、全然前とつながりが無いし。本当にゲイなの??と最後まで疑問だった。最初に少しはそういう伏線があってもいいんじゃないのかな。 【にっきー】さん 4点(2002-06-24 17:04:17) 11.「ゲイ」をテーマにコミカルに笑わせる一作。なのだが、全体的にいまいち突き抜けない感じがした。「作品の主張」はわかるけど、空回り気味というか。まあ、単純に面白かったんですけど。 【kekobest】さん 5点(2002-02-08 01:15:36) 10.予告編でかなり期待してしまったけど、実際はそこまで...でもまぁおもしろかったと思います。 【ジャガー】さん 7点(2002-01-21 22:12:32)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS