みんなのシネマレビュー

山猫は眠らない2 狙撃手の掟

Sniper 2
2002年【米】 上映時間:90分
アクションサスペンスシリーズもの
[ヤマネコハネムラナイツーソゲキシュノオキテ]
新規登録(2003-11-23)【腸炎】さん
タイトル情報更新(2019-02-10)【イニシャルK】さん
公開開始日(2003-10-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クレイグ・R・バクスリー
キャストトム・ベレンジャー(男優)トーマス・ベケット
ボキーム・ウッドバイン(男優)ジェイク・コール
エリカ・マロジャーン(女優)ソフィア
リンデン・アシュビー(男優)マッケナ大佐
安原義人トーマス・ベケット(日本語吹き替え版【DVD】)
乃村健次ジェイク・コール(日本語吹き替え版【DVD】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【DVD】)
西村知道(日本語吹き替え版【DVD】)
水野龍司(日本語吹き替え版【DVD】)
辻親八(日本語吹き替え版【DVD】)
志村知幸(日本語吹き替え版【DVD】)
花輪英司(日本語吹き替え版【DVD】)
谷口節トーマス・ベケット(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
江川央生ジェイク・コール(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
木下浩之マッケナ大佐(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
安元洋貴(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
金尾哲夫(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
廣田行生(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
音楽ゲイリー・チャン
撮影デヴィッド・コンネル〔撮影〕
製作総指揮J・S・カーダン
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
あらすじ
パナマでの作戦から10年、拷問により人差し指を負傷し、海兵隊を除隊させられてしまったベケットは、慣れない職を転々とし、一向になじめない「一般市民」の生活を送っていた。そんなベケットのもとに軍情報部とCIAの人間が作戦を抱えてくる。任務はバルカン半島のある国で民族浄化を行う将軍の暗殺であった。ベケットは任務を引き受け、死刑囚で元陸軍の狙撃兵コールと共にバルカン半島へとむかうのであったが・・・

パンツァー・フォー】さん(2004-07-05)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


5.緊張感がかなりある作品。派手なアクションよりも狙撃のようなものもいいと思ったが少し爆破シーンが多かったのが残念だった。 NO.4さん 8点(2004-02-14 17:24:29)

4.前作見てません。なんというか、もっと渋い映画を想像していたのですが、安っぽいアクション満載でちょっとがっかりでした。ストーリーも飽きはしないけれど、唐突な印象を受ける場面が随所にありました。 february8さん 4点(2004-02-09 12:39:23)

3.前作よりも派手なシーンがテンコ盛りで、それが逆にこの作品の質を下げているように思えました。まぁラストのスナイパー同士の対決はハラハラして観ることができましたが・・・。やっぱジャングルに身を潜めて静かに敵を葬るベケットが好きっス! Mr.ぼぉんさん 6点(2004-02-06 07:56:59)

2.どうも今作ではスナイパーとしての主人公があまり見れなかったような気がしました。前作の切羽詰った臨場感は何処へ? 亜空間さん 6点(2004-02-02 22:59:30)

1.渋い!とにかく渋い!スターリングラードのような華やかな銃撃戦ではなく静のある対決。場内の観客の平均年齢がやたら高くて、私浮いてました。 いざ、ベガスさん 6点(2003-11-29 01:00:50)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 32人
平均点数 5.78点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4515.62% line
5721.88% line
61237.50% line
7618.75% line
826.25% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.75点 Review4人
2 ストーリー評価 6.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.66点 Review3人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS