みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
29.予備知識無しに見ました。とても面白かったです。帆船に興味がある物としては大満足。冒険活劇としてもなかなかテンポ良かったし。興行的にコケたのは知らなかった。それはかなり残念です。 パイレーツオブカリビアンを7点としたので、残念ながら、こちらは、6点とさせていただきます。 【かもすけ】さん 6点(2003-10-26 23:58:20) 28.親バカならぬ、嫁バカ。 【ロカホリ】さん 2点(2003-10-16 00:55:58) 27.お金かけてていいなあ…。結果的に回収は出来なかったみたいだけど、私は楽しめたよん。あの船に乗りたい!! 【桃子】さん 8点(2003-09-24 19:01:24) 26.ちょっとディテールまで覚えていないですがなかなか面白かった記憶あり。パイレーツオブカリビアンよりもいけてた。もう1回見たい。 【もらい泣き】さん 7点(2003-08-27 17:28:37) 25.だいたい、ちょっと興行的にコケたからって、それだけで作品そのものを否定するなんて可哀想です。この種の冒険活劇としちゃ、セットも、豪快でスピーディーな語り口も、第一級の出来映え。もし問題があるとしたら、レニー・ハーリンがあまりにストレートに往年の”海賊映画”というものを再生産したことで、イメージ的に時代錯誤感が拭えなかったことじゃないかな…。それとて、CGまみれのインチキなスペクタクルばかりの昨今のアメリカ映画の中にあって、十分賞賛に値するアナクロニズムだとぼくは思う。ジーナ・デイビスにも見放されたレニー・ハーリンだけど、まだまだ見限れないゾ! 【やましんの巻】さん 8点(2003-08-09 15:25:11)(良:1票) 24.いやいやこれ結構おもしろいですぞ。なんといっても迫力、音がいいです。娯楽映画としては、満足なほうです。お宝が少ししょぼかったですが、後主人公の眉毛がかっこいいじゃありませんか 笑 【arsha】さん 8点(2003-08-05 22:46:04) 23.この映画は絶対過小評価されている。単なる活劇以上のものがある。西洋文化の原点のようなものが、娯楽調にわかり易く描かれている非常に完成度の高い映画だ。 【コルソ】さん 10点(2003-04-29 00:02:51) 22.あまりにも単純過ぎる展開で終始、安心して見られる冒険爆破ムービーと思います。肝心なお宝の存在感がなかったのはどうかと思いました。 【まりん】さん 6点(2003-04-28 16:59:11) 21.映画そのものはそんなに悪くないですね。正直、大コケした逸話が見る人に色眼鏡をかけさせているだけだと思いますけど。制作費も実は制作費とは言いがたい内容のものを誇大広告されちゃって気の毒な限り。…とはいえ我々観客には関係ないか(Wゴールデンに見て、家族で楽しむには十分な内容です。少なくともカス映画じゃないですね。 【グリギンドン】さん 6点(2003-04-23 16:53:01) 20.結構好きな作品です。何でここまでボロクソに言われるのかが分からないし、赤字になったのも分からない(ギネスブックで認定の大赤字らしいです。なのでTVでもほとんどやってない。残念。)個人的にはこういう感じの作品は大歓迎ですよ。さすがレニー・ハーリン監督で全篇に渡り壊して壊して壊しまくるし、「ロング・キス・グッドナイト」でも健在のジーナ・デイビスのアクションが凄い。あとあまり見かけないマシュー・モディンもいい味を出していたと思います。総合的にこの映画は娯楽映画としてはかなりの出来なので8点にします。 【ポール婆宝勉(わいけー)】さん 8点(2003-03-31 19:00:18) 19.爆発あるのみの映画でもあり、ハーリンの最低作でもある。こんなにつまらない映画を見させられた観客の気持ちにもなってみろ! 【American】さん 0点(2003-03-25 14:16:53) 18.レニーハーリンがジーナデービスのために作ったって印象。映画としてはつまらない。 【エミール】さん 2点(2003-01-10 10:56:53) 17.なんというか、この作品の前に幾度も作っている冒険物の足元くらいにしか及ばない作品です。テレビででもやってたら「見れば~」って感じ。 【恥部@研】さん 2点(2002-12-10 01:11:10) 16.数少なく貴重なバンディッツ映画なので、イマイチ感は拭えないのですが、やっぱ宝捜しかぇーと突っ込みたくなりました。 【dp】さん 4点(2002-11-16 21:56:35) 15.ふぅ~。この映画が映画史に残る大コケ映画ってことを知ってる人は何人いることやら・・。 【M・R・サイケデリコン】さん 0点(2002-11-02 15:28:17) 14.「ロング・キス・グッドナイト」に同じ。 【ultra soul】さん 5点(2002-09-28 17:45:20) 13.まぁ~俺的には レニー・ハーリンと聞いて、期待したのにガッカリ。最後の爆破シーン観るために2時間近く無駄な時間を過ごしてしまった。時間とお金の無駄使いムービー。 【東京JAP】さん 2点(2002-04-16 23:24:45) 12.全くの情報なしに2流アクション映画と思って観たら、爆破の迫力は超一流、そんなに金使わなくてもと思うほどの無駄なアクション。ストーリーも主人公も魅力なし。 【マゴリア】さん 3点(2002-01-07 08:02:07) 11.劇中のBGMは高揚感があってGOOD!ジーナ・デイビスのデカイ体を生かした数々のアクションシーンは様になって爽快ですが、ヒロインと呼ぶにはどーもおばさん臭さが抜けなくて残念。でもこんなおばさんいたらわしゃ、惚れるね。マシュー・モディーンが最後まで添え物に徹底しているのはいいのやら、悪いのやら... 【さかQ】さん 5点(2001-12-15 07:13:17) 10.テンポ感が良く,見せ場もふんだんにあり,演出もド派手。でも何も残らない・・・。曲は,ジョン・デブニーだったかな。聴き映えがした。きっと「海賊ブラッド」(誰も知らないか)のイメージがあったのだろう・・・。 【koshi】さん 5点(2001-11-01 22:52:48)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS