みんなのシネマレビュー

シュレック2

Shrek 2
2004年【米】 上映時間:93分
コメディアドベンチャーファンタジーシリーズものファミリー小説の映画化パロディCGアニメ
[シュレックツー]
新規登録(2004-04-30)【あろえりーな】さん
タイトル情報更新(2024-03-18)【イニシャルK】さん
公開開始日(2004-07-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アンドリュー・アダムソン
ケリー・アズベリー
マイク・マイヤーズシュレック
キャメロン・ディアスフィオナ姫
エディ・マーフィドンキー
アントニオ・バンデラス長ぐつをはいたネコ
ジョン・クリーズハロルド国王
ジュリー・アンドリュースリリアン王妃
ルパート・エヴェレットチャーミング王子
アーロン・ワーナーウルフ
アンドリュー・アダムソン親衛隊のキャプテン
ケリー・アズベリー貴族/貴族の息子
トム・ウェイツフック船長
クリス・ミラー 〔男優・監督〕ハンフリーズ/魔法の鏡
浜田雅功シュレック(日本語吹替版)
藤原紀香フィオナ姫(日本語吹替版)
山寺宏一ドンキー(日本語吹替版)
竹中直人長ぐつをはいたネコ(日本語吹替版)
沢田敏子リリアン王妃(日本語吹替版)
青野武ハロルド国王(日本語吹替版)
さとうあいフェアリー・ゴッドマザー(日本語吹替版)
石塚運昇チャーミング王子(日本語吹替版)
内海賢二ウルフ(日本語吹替版)
ジョン・カビラドリス(日本語吹替版)
原作ウィリアム・スタイグ「みにくいシュレック」
アンドリュー・アダムソン(原案)
脚本アンドリュー・アダムソン
クリス・ミラー 〔男優・監督〕(会話部分の追加)
音楽ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ(テーマ音楽)
ジョン・パウエル(テーマ音楽)
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕(ノンクレジット)
挿入曲ニック・ケイヴ"People Ain't No Good"
トム・ウェイツ"Little Drop of Poison"
製作アーロン・ワーナー
製作総指揮ジェフリー・カッツェンバーグ
制作ドリームワークス
ドリームワークス・アニメーション
配給UIP
録音アンディ・ネルソン[録音]
ランディ・トム
その他ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ(指揮)
ハンス・ジマー(スペシャル・サンクス)
ジョン・スティーヴンソン〔監督〕(ストーリーボード・アーティスト)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


52.やめておけ1で! 長靴を履いた猫、期待したのに...なんだこりゃ。 杜子春さん [CS・衛星(吹替)] 2点(2006-01-02 23:48:15)

51.話自体はいろいろな道徳的要素をベタベタに表現しているだけなんですが,短かったのと絵が綺麗だったのでなんとか5点. マー君さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2005-12-29 14:35:41)

50.特別目を見張るものは無かった。 リーム555さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2005-11-21 15:23:21)

49.色々なキャラクターの登場の仕方がすごく愉快。
犬がかわいい。あれはビション・フリーゼだろうか? MSさん [DVD(吹替)] 7点(2005-11-03 18:56:45)

48.パロディは「ロードオブザリング」とか「スパイダーマン」とか面白かったけど、それだけって感じがしました。ストーリーも2作目って感じが漂っててしっかりしてないし、前作にみられたブラックユーモアっぷりが普通な感じになっていたと思います。 キャラメルりんごさん [DVD(字幕)] 5点(2005-08-02 13:23:18)

47.ステレオタイプな展開。あんまり楽しめませんでした。 よしふみさん [DVD(字幕)] 4点(2005-07-09 23:06:22)

46.前作よりも面白かった。子どもがみても面白いけど大人がみても楽しめる。そんな映画のいい例かもしれない。もう一回みてもいいかな。声優陣がすばらしい!!
ノスさん [DVD(字幕)] 7点(2005-06-13 21:56:07)

45.全体的なまとまりやストーリーからいえば、前作のほうが断然おもしろかったです。それでもこの2が気に入ったのは、やはり長靴をはいた猫の登場でしょうね。猫好きなら顔がニヤけてしまう、まさしくニャンコの仕草ひとつひとつに、もうデロデロ状態でした。あえて可愛い声を使わずに、バンデラスを声に当てたのもナイスですね。ドンキーが嫉妬メラメラだったのもわかる気がします(笑)。 パママのタルトさん [DVD(字幕)] 7点(2005-06-09 16:22:14)

44.アニメは吹替も字幕も両方見て楽しかったりするのですが、前回同様、浜ちゃん声のシュレック、、、私の中でシュレックはもっと声が低くてドスの聞いた感じがイメージですね。ストーリーは期待しすぎなければ、そこそこ楽しめると思います。 カルーアさん [DVD(吹替)] 7点(2005-05-30 19:50:26)

43.期待したほどではなかったというのが正直な印象だったが、あいかわらずブラックなパロディとギャグは健在で、それなりに・・・。シュレックとフィオナにしろ、フィオナの両親にしろ、結局迷っているのは男で、毅然としているのが女だったりするところが、なんとも言えずリアルだ。。。 ぽん太さん [DVD(字幕)] 4点(2005-05-29 20:01:37)

42.前作がツボだった人間は肩透かしを喰らったであろう作品。アンチ優等生な作風に共感できた前作に比べると、毒が薄れてしまって面白みに欠けてしまっている。このままでいくと続編も・・何とか1の雰囲気を取り戻してほしいところ。 woodさん [DVD(字幕)] 5点(2005-05-21 10:51:47)

41.前作よりかなり落ちますね~ ネタ切れかな... コナンが一番さん [ビデオ(吹替)] 5点(2005-04-26 12:31:50)

40.あらすじとは関係ないのですが・・・シュレックvsモンスターズ・インクのモンスター対決、シャーク・テイルvsファインディング・ニモの海洋生物対決、ドリーム・ワークスvsピクサーの2大3Dアニメ製作会社の争いはいい意味で相乗効果を生み、驚くほど美しい画像を私達に提供してくれる。又、画像の美しさ以上にキャラクターの微妙な動きがすばらしい。
で、この映画は、微妙なブラックが効いていて結構面白いし、特に新たに加わったキャラ“長靴をはいたネコ”とか、ネコの特徴を上手く引き出していて、細かいところまで抜かりが無いように思えた。
でも主役のシュレックは嫌い“気持ち悪いから” みんてんさん 7点(2005-03-12 11:17:38)

39.1よりは面白かったかな。。
五歳の甥と見ていましたが、内容が理解できない模様。
子供向けでないのに、大人向けでもない。
どういう客をターゲットにしているのか、理解に苦しむ映画でした。 シネマパラダイスさん 5点(2005-03-10 14:09:41)

38.1は、アンチメルヘン、アンチディズニーのテイストたっぷりで、毒があり、ディズニーの存在を相対化する力のある作品だった。結末もブラックユーモアが効いていて、美男美女がめでたしめでたしに終わる凡百の映画を吹っ飛ばしていた。
だから2にも期待していたんだが・・・。これでもかと映画のパロディーで笑わせてくれたものの、アンチヒーローも妙に優等生になってしまい、続編の限界を感じさせてくれたところが残念。結婚して守りに入ってしまう男じゃ妙に道徳的でおもしろくない。1のブラックな笑いを2では否定しているのはなぜ。明らかにコンセプトが変質してしまっている。予想以上の前作ヒットを受けて、2は、より健康的なドタバタコメディーで笑わせようと、登場人物と同じく守りに入ってしまったのだろう。 大人向きに1を作ったが、思いもかけずファミリーに受けてしまったので、今度は少し教育的に作りました、と言うわけか。 momongaさん 6点(2005-02-27 00:54:57)

37.良く出来たジャンク・ムービーだね! kさん 7点(2005-02-13 23:54:52)

36. 「長靴を履いた猫」という魅力的なキャラクターをキャスティングしたにもかかわらず、充分に生かしきれていなかったのが残念です。 映画の味方さん 4点(2005-02-13 12:50:08)

35.1より楽しめました。でもアメリカNo1の実力は、私の感性では”まったく”感じ取れませんでした。 tantanさん 6点(2005-02-07 23:13:39)

34.大人が見るにはちょっと物足りないです。当然かもしれませんけど、海外のアニメは子供向け(小学生以下の子供向けぐらい?)に作られていると改めて認識しました。 ぱんこさん 6点(2005-01-25 23:05:54)

33.1の方がおもしろいです。吹き替えの声優は、マッチしていないですね。プロの人を使って欲しいです。それと人間の姿のとき、美男美女じゃないんですけど・・・。クッキーマン登場あたりは見ていて(燃え)ました(笑)面白かったのは最後の20分ぐらいで初めの1時間はちょっとつまらなかった。容姿がどうこうって、話をひっぱらなくても良いと思いますよ・・・。イマイチ気分がスカッとしないです。3があるなら、大冒険、ドラゴンで大暴れの楽しいお話を期待します。 たかちゃんさん 6点(2005-01-24 12:55:43)(良:1票)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 95人
平均点数 6.39点
000.00% line
100.00% line
222.11% line
311.05% line
466.32% line
51010.53% line
62829.47% line
72930.53% line
81616.84% line
933.16% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.16点 Review6人
2 ストーリー評価 6.18点 Review11人
3 鑑賞後の後味 7.54点 Review11人
4 音楽評価 8.00点 Review10人
5 感泣評価 4.25点 Review8人

【アカデミー賞 情報】

2004年 77回
オリジナル主題歌 候補(ノミネート)“Accidentally In Love”
長編アニメーション賞アンドリュー・アダムソン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2004年 62回
主題歌賞 候補(ノミネート)“Accidentally In Love”

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS