みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
224.ちょっとわかりずらいが、結構面白い。続編出たら見たいなぁって感じです。 【納豆】さん 7点(2003-03-06 18:17:32) 223.かなり、良い作品と思います。キアヌかっこよかった! 【job】さん 8点(2003-03-05 20:44:07) 222.今自分の見ているもの信じているものは本当のものか!?自分が信じると意識せずに信じてるもの、それは本当に信じる価値あるものか!?その目で良く見てみろよ! それは今の我々にとって重量な視点じゃないだろうか。生まれたときから何でもあってそれを利用する事ばかりに腐心しているなんてバカの生き方だ。 【cabai】さん 9点(2003-03-05 17:24:11) 221. まず。何でこんなに平均点低いの?(笑) すごく面白かった。五回くらいは見たけれど、見れば見るほど新しい感動が生まれる。人間個々の意識変容の道程において、それを再確認するのにいいツールかもしれない。 特殊効果を多様した派手なアクションシーンや、かっこいいキャラクター達のクールなファッションに、映画本来の持つ斬新なメッセージ性が埋もれちゃってるのが惜しい。(無論、これらの付加価値サービスがあることによって、映画の価値も楽しみ方も、二重三重に広がったのは確かだけれど。) サイバーなのに古典哲学的であり、そこはかとなく仏教なんかの薫りも漂う。 脳至上主義的な感性はちょっと自分的に違うんだけど、1である種の悟りの境地に至ったネオが、次にどんな世界を見せてくれるのか? 自身の力ではとてもそこまで到達できそうにない自分としては、非常に楽しみだ。 【kaori】さん 10点(2003-03-05 04:42:43) 220.先達の技を生かしているのだろうけれども、さらに亜流を生むパワーがある。 【coco】さん 7点(2003-03-02 21:58:28) 219.なんすか、コレ? 【イサオマン】さん 1点(2003-03-01 23:48:25)(笑:1票) 218.●一言ストーリー:ネオ覚醒 ●感想:シュールなサンタさんと同じで、私もかっこいいよりコントかと。微妙にくすぐったくなる感じでしょうか。話はアニメっぽくて苦手なタイプでした。特撮はすごい。●雑感:占い師の人がなんとなく好き。 【エコー@映像信号】さん 5点(2003-03-01 13:39:01) 217.なんで受けたか分からん。激しょーもな作品 【あいこ】さん 2点(2003-02-27 00:06:06) 216.パンフレットでかい 【E】さん 7点(2003-02-25 18:29:08) 215.初めて観た時の衝撃は凄かったです!こ・れ・はおもろいっ!って思いました。人間から発電ってアイデアがいいですね!良かった!続編ではどんな映像を見せてくれるのか!しかし、人類が一斉に現実にもどったらとんでもない事になりますね! 【魚紳】さん 8点(2003-02-25 00:40:10) 214.ドコモのP504iを最初に見せられた時、ふたの開け方を見て、「うぉっ、マトリックス!」と、思った。出来? 悪いだろ。しかし、キザも撤すれば格好良いのだ。 【おら、はじめちゃん】さん 5点(2003-02-23 03:41:37) 213.人間をエネルギー源として捉えるという斬新で非現実的な設定には意表を突かれた。面白かった。 【クロ】さん 8点(2003-02-21 08:19:22) 212.現実の世界は機械のおばけが支配するせかいで、マトリックスの世界とどう関係があるんですか。 【たーくん】さん 6点(2003-02-21 00:17:31) 211.公開当時、その頃のハリウッド映画はどれもショボくて捨てようと思っていた私にとっては、この映画を映画館で観て、ハリウッド映画もまだまだ捨てたもんじゃないな、と考え直した。 【よっふぃ~】さん 9点(2003-02-20 16:38:08) 210.面白い。話、展開、人選。見てて飽きない。 【鷹子】さん 9点(2003-02-20 12:46:43) 209.見せ方がすごいです。迫力あります。ストーリーは難解なとこもあり万人受けはしないだろうなあ。 【tantan】さん 9点(2003-02-19 12:30:07) 208.いまいち。映像がすごいったってただ360度回ってるだけだし、アクションもなんか不自然だし、次どうせCMでやりまくってたあのシーンだなってわかっちゃうしなぁ。スローモーションにしないほうが迫力がでるような気がする。 【ガンタンク】さん 3点(2003-02-19 04:45:58) 207.つまらん。 【5656】さん 3点(2003-02-18 22:07:24) 206.単純に面白い。 【夜に笑う狐】さん 8点(2003-02-17 22:39:55) 205.これはおもろいでしょう。次作の予告編見たけど、ネオ空飛んでたよ~。 【エアロ】さん 10点(2003-02-14 01:58:52)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS