みんなのシネマレビュー

僕の彼女を紹介します

Windstruck
(내 여자친구를 소개합니다)
2004年【韓】 上映時間:123分
アクションラブストーリーコメディ刑事ものロマンス
[ボクノカノジョヲショウカイシマス]
新規登録(2004-08-15)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2017-03-26)【イニシャルK】さん
公開開始日(2004-12-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クァク・ジェヨン
キャストチョン・ジヒョン〔女優〕(女優)ヨ・ギョンジン巡査
チャン・ヒョク(男優)コ・ミョンウ
キム・スロ(男優)(特別出演)
チャ・テヒョン(男優)(特別出演)
イ・ギウ(男優)(特別出演)
キム・チャンワン(男優)チェ・スヒョン(派出所所長)
弓場沙織ヨ・ギョンジン巡査(日本語吹き替え版)
川島得愛コ・ミョンウ(日本語吹き替え版)
脚本クァク・ジェヨン
作詞YOSHIKI‘Tears’
作曲YOSHIKI‘Tears’
編曲X JAPAN‘Tears’
挿入曲X JAPAN‘Tears’
製作ビル・コン
配給ワーナー・ブラザース
字幕翻訳根本理恵
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


23.「猟奇的な彼女」の流れで観ました。女優さんが同じだってのは一目瞭然なのですが、監督さんも同じだったんですね。(ちなみに私、韓国の人の名前は何度聞いてもさっぱり覚えられないです。)道理で作風も「まんま」だし、ヒロインのキャラクターまで全く同じじゃありません?まあそれは置いといて、映画としては普通に面白かったです。ストーリーそのものとか、恋愛の描写とか、一言で言えば今の日本人の感覚には「古い」とか「昔懐かしい」とかで片付けられてしまうような代物だと思うのですが、逆にそこにノスタルジーを感じられるような私のような人間にはむしろ「今どき」の日本の恋愛ものよりもぐっと来るものがあります。「今どき」の若者だったらどのように感じるのかは知りませんけど…。それにしても、ラストシーンのコテコテな展開にはちょっと当惑しました。少しは予想を裏切ってくれ~と叫びたくなる気持ちが半分、予想通りの展開による安心感が半分といった感じで。確かに泣ける映画だと思いますよ、私は泣きませんでしたけど(笑)。 (^o^)y-~~~さん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-07 22:08:32)

22.私としてはほんとにまれな「この人が出てるから見る」という理由で見た映画。韓流ブームに乗れない私も、チョン・ジヒョンだけは要チェックです。でも映画としては正直間延びしすぎ。後半はもっとすっきりさせてほしかった。それと「猟奇的」の役柄は意外性も含めて面白かったんであって、彼女の定番になってはいけないキャラだと思う。「イルマーレ」を見れば彼女の魅力のふり幅の大きさがわかると思うので、ぜひ皆さんに見てほしい。 gooseさん [DVD(吹替)] 7点(2005-05-04 00:06:30)

21.婦警になった猟奇的な彼女2でした。二番煎じは、それなりの味でした。猟奇的な彼女が良かっただけに大きく残念。彼女は、”イルマーレ”のほうがおとなしく素敵な彼女でした。 杜子春さん [DVD(字幕)] 3点(2005-05-03 08:33:05)

20.確かにお涙ちょうだいな映画ですが、チョン・ジヒョンさんはキレイな涙を流す女優さんですね。彼女の演技には鬼気迫るものがありました。韓国映画はどんなストーリーでも「純愛」へ持っていくのが上手いですね。でもこういう映画、特にクライマックスシーンなんかは、繰り返し観て、また涙したい、という風には思いません。心の片隅にとっておきたい作品です。 ブッチ・ハーモンさん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-01 09:24:19)

19. ストーリーはしょうもないです。しかしチョン・ジヒョンがかわいい。『猟奇的な彼女』で死に掛けた(死んだ)僕としては観ない訳にはいかなかったです。あとラストがねー。サービスしすぎです。「エー」って思うもん。彼女が魅力的だから、ま、いいか(いいのか?)。
 それとこれは外せないかな。韓国映画の劇中歌にX-JAPANのTearsが流れるようなことは数年前には考えられませんでした。文化の開放政策の一環なんでしょうね。今まで「日本の音楽ダメ!」って政府が言っていても日本の音楽や漫画は人気があったって聞くし。最近の韓国ブームもそうだけど、国と国との外交がゴタゴタしていたとしても本当に大事なのは民間レベルの交流だと思います。文化や人と人とのつながりに(作られた)国民感情なんて持ち込んだらダメだと思いますよ。 ひろすけさん 5点(2005-03-22 15:05:45)

18.話はだいたい読めてしまうのだが、最後の最後の展開はいかがかなぁ。キャラクターの強さで引っ張っていけてるので、意外と楽しめるけどね。 ちひろさん 5点(2005-03-01 03:30:20)

17.かなり強引な「泣かせ」映画。まるで、目の前でタマネギを切られて、「ほら、泣けるでしょ」と言われてるようなもの。陳腐なストーリーを棚に上げて、人の死と音楽を利用して「どうだ!」と言わんばかりに、無理矢理感傷を誘っているだけ・・。試写会では83%の人が泣いたそうだが、こんな手法では、泣いた人でも映画に対して高評価しているとは限らないだろうし、また泣いた理由も様々なのでは・・。「こんな映画を観てしまって・・」と思って泣いた人も含めるのなら、その数字も納得できる。そんなに泣かせたいのなら、いっそ、映画館の床にタマネギを撒いておけば、100%泣かせることができるのに・・と思ってしまいました(笑)。 STYX21さん 2点(2005-02-05 02:27:32)

16.“猟奇的~”はスゴク良かったのに~。本作には残念ながら失望感を禁じ得ない。彼が死ぬシーンと彼女が飛び降りるシーンにそれぞれ一度肩透かしがある点、不必要な銃撃シーン、取って付けたようなカーアクション等々、とにかくクドくて食傷気味。特に、暴走車を爆破させての決めポーズにはドン引きした。チョン・ジヒョンは確かに美しいが、コスプレビデオやプロモーションビデオの域を出ていないので全く泣けなかった。 やすたろさん 3点(2005-02-04 18:34:16)(良:2票)

15.中盤から始まる「これでもか!」ってくらいにお涙ちょうだい的なストーリー展開がしつこすぎて逆に鼻について嫌な感じ。何もかもが唐突すぎるんだよね。唐突すぎてついていけない。泣かせるためだったら何だっていーのか?とさえ思ってしまう。悲しいシーンを安売りしすぎていて物凄く冷めた。悲しいシーンも主人公の女性がギャーギャーと泣き叫ぶばかりが印象に残って、私としてはただウルサイだけだった。後半もありえない場面のてんこもりだし。ただし映画内で流れていたBGMの選曲は良かったと思う。(X-Japan以外は)各シーンによくあったBGMだなと思って感心させられた。話的には個人的に大嫌いです。すみません。 civiさん 3点(2005-01-31 15:22:08)

14.あーまりにも「今時お泣かせ」のやりすぎなのだけど、私はやられちゃったからしょうがない。 SUMさん 7点(2005-01-31 11:47:28)(笑:1票)

13.不発。チョン・ジヒョンがかわいいだけの映画になってしまっています。クァク監督ならもっとできたはず。カツラのネタは彼を抑えていた二人もカツラで、掴んだ時ずるっといっちゃうっていう、ギャグのたたみかけも期待できたし、双子のお姉さんをもっとストーリーに絡めたりできたのになぁと思ってしまいます。
 さらには、チョン・ジヒョンを『猟奇的な彼女』のイメージのまま引っ張りすぎです。もっと違った面の彼女を見ることを期待していました。どうした、クァク監督?
 ですがこの監督の「ピアノ」と「雨」の使い方は本当にうまいと思います。二人で雨に濡れながらはしゃぐシーンは、チョン・ジヒョンが本当にかわいらしく、胸が痛くなりました。僕は前二作が大大大好きで、ホントに大好きで、あまりにも期待しすぎていてしまいました。クァク監督、次回作で絶対リベンジしてください! 暇人さん 3点(2005-01-27 23:59:37)

12.「猟奇的」のチャ・テヒョンでてましたね。あれはよかったですね。最後アニメチックだったもんだからヒヤヒヤしたけど。この作品、テーマ「風」だったからか、グルグルまわるカメラアングル多かったですよね。劇場で見るとクラクラしました。この映画は家でみるのがいい作品かも。ただ、劇場でみても、損した気にはならなかったです。パラパラ漫画がどんなストーリーだったのか、もう一度みてみたい気もしますね。私の個人的な評価は「猟奇」よりも高かったです。ただ、X-japannは選曲ミスか。声なしはよかったが、声が入っている場面はうるさく感じた。それと、夢と現実の境がはっきりしなかった。わざとかな?リアルな夢でしたね。あと、チョン・ジヒョンの性格を一貫して欲しかった。ラストはチャ・テヒョンをひっぱたくくらいで丁度よかったかも。追加:チョン・ジヒョンの顎が少々気になった。彼女は太るね。『なんだって?!』って怒られそうだけどね。 joumonnさん 8点(2005-01-20 19:59:36)

11.いただけない、この映画。韓流ブームに乗って友達に誘われるがままに安請け合いで映画館に入ってしまって後悔。。。「泣けるから!」という友達の言葉に惹きつけられたのだけど・・・全然泣けなかった私。映画みたいな恋がしたいと言っている夢見る女の子はきっとこういう恋に憧れるのだろうけど、もうあり得ないですからね、この話。こんな風に妙に冷めてる自分ってすごく皮肉れてるなーと自覚しつつ、やっぱりこの映画を好きになることは出来ない。この映画は命を軽々しく扱っているようにしか思えない。それにも関わらず大切な人を失った、その悲しい事実をずっと引っ張る。この映画で命の尊さを学ぼうとするなら「マイフレンドフォーエバー」を見たほうがいいと思うし、純愛を感じたいならば、セカチューを見たほうが断然いいと私は思う。 未歩さん 4点(2005-01-12 20:59:55)

10.「ラブストーリー」に続いて今作もまた、…?という感じ。とにかく欲張りすぎで、ごたごたしてて感情移入しにくい。途中から「早くラストに行ってくれないかな」などと考えてしまった程。「猟奇的な彼女」は大傑作だと思っているので、どうも期待しすぎてしまっているのか…。監督、そしてジヒョンの次回作に期待。 じゃじゃ丸さん 4点(2005-01-08 05:05:14)(良:1票)

9.後半あたりから最近の韓国映画や韓流ドラマ最大の悪しき慣習がモロに露呈。他人やテメーの、親からもらった大切な命粗末に扱うんじゃない!俺がこの映画と監督に言いたいのはそれだけ。天気雨に打たれてはしゃぐシーンあたりまでは今年の中で傑作の予感がしてたんで怒り倍増。
放浪紳士チャーリーさん 3点(2004-12-27 09:45:15)(良:2票)

8.評価難しいです。チョン・ジヒョンの何とも言えない愛くるしさだけに注目してしまうとウッカリ高評価してしまいそうです。でも、冷静に考えるとあまりに荒唐無稽なストーリー展開。ツギハギだらけな感じ。エピソードもかなり漫画的です。とにかく監督欲張りすぎ。思いついたシーンを全部詰め込まないと気が済まなかった、という感じです。その結果として消化不良なエピソードやら、あまりに余計なBGM主体のシーンとかが目についてしまう。あ、韓国映画で日本語の曲聴いたの初めてかも。もう少しコンパクトにまとめて(勿論カットシーンはDVDの特典で観たいけど)、テーマをハッキリさせた方が良かったのではないかと思いますね。
ちなみに、新聞広告とかでは「80%以上の観客が泣いた!」な~んて言ってますけど、私の場合はちょっと泣けなかったかな~?でも、そんなこと言いながらも、チョン・ジヒョンの魅力に2時間も浸れたから実は大満足。(我ながら矛盾したレビューだなぁ…) タコ太(ぺいぺい)さん 6点(2004-12-22 14:05:31)

7.【映画館の窓口でのやりとり】 受付「いらっしゃいませ」 客「えーっと、僕の彼女を紹介します」 受付「お2人さまですね。お時間の方は…」こんな微妙なやりとりが全国の劇場窓口で成立してるこの国は何かがおかしいと思う。とりあえず、この邦題何とかならんかったのか?映画館の受付嬢といえど、彼女連れでこの言葉を言うのはちょっぴり恥ずかしかったぞ!(1人だともっと恥ずかしいという説) Minatoさん 8点(2004-12-22 00:51:12)(笑:4票)

6.たしかに、評価が難しい映画。いろいろな映画からパターンを良いとこ取りしているようで、悪い言い方をすればパクり。ミョンウが天国へいくところなど、どなたかもかかれているけど「ゴースと」そのもの。ま、映画としては、すっきり爽やかだったので、この点数。 あまねさん 5点(2004-12-20 10:08:35)

5.う~ん採点が難しいと感じた映画です。残り30分はいらないな~ターミネーターみたいだもん!天国への扉が一番よかった位。前作とは別物だね。展開といい。キャラだけ同じ感じ。脚本をもっと練ればいい作品になると思う。突っ込みどころ多すぎた。。。最近の韓国映画がハリウッドっぽくて質が落ちた感じがする。 ジェームスディーンさん 6点(2004-12-14 18:01:05)

4.やられました、参りました。とりあえず泣きました。あえてネタバレはしませんが、彼女の性格は基本的に「猟奇的~」と同じです。というか二人の役割もほとんど一緒かも。これはこれで良かったと思います。そしてラスト…。「猟奇的」を見ておくとより楽しめます。全体的に疑いながら見てしまうと、感情移入出来ない気がしました。冷静に考えてはいけません。途中、二人だけの世界に入ったり、摩訶不思議な奇跡が起こっても、何事もなかったように、ストーリーは進んでいく。この監督はそういうのが上手いですね。ただ何故、XJAPANの曲が流れるんでしょう。他の曲はピッタリなんですけどね。日本人として歌詞の意味が理解できてしまうので、仕方がないけれど…。でもどの選曲も結局は好きなんですけど(笑) 西川家さん 10点(2004-12-14 16:43:07)(良:2票)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 119人
平均点数 5.50点
010.84% line
121.68% line
243.36% line
31310.92% line
4119.24% line
52521.01% line
63126.05% line
71210.08% line
81512.61% line
943.36% line
1010.84% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.10点 Review20人
2 ストーリー評価 5.21点 Review23人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review22人
4 音楽評価 5.90点 Review22人
5 感泣評価 6.09点 Review21人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS