みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
84.アクションは見てて気持ちよい。 でも、映画として総合的には可もなく不可もなくという感じ。 【りえりえ】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-08-01 21:15:36) 83.夫婦喧嘩しながらのアクションシーンは二人の掛け合いが面白く、笑えます。細部の会話が夫婦によくみられる会話で、ど派手なアクションとの対比がいい感じです。ブラピ扮するジョンの、尻に引かれた旦那っぷりもGOODです。そしてアンジェリーナ・ジョリー扮するジェーンはのとにかくセクシーなことキュートなこと!銃を構えて不敵に微笑むアンジーは本領発揮の美しさですし(SM女王の格好、似合いすぎ・笑)、ジョンとお互いに銃を突きつけて、けれどもジョンが「殺せない」というシーンで、「殺しなさいよ!」と叫んだあとの切なそうな泣きそうな表情はすごく可愛らしい。で、肝心のストーリなのですがアクションコメディなのでそこまで物語にこだわる必要はないのでしょうが、それならそれでもう少し思い切った痛快さが欲しかったと思います。わりと前半部分はだれた感じがして、夫婦喧嘩後の中半以降の方がテンポは断然いいです。役者もいい、夫婦漫才も笑える、アクションシーンもいいのに、なにか物足りなさを感じた部分はぬぐえず。 【うさぎどん】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-07-30 00:05:02) 82.ビデオでよかった・・・ 【Dr.Tea】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-21 18:54:35) 81.何にも考えずにアクションシーンを楽しめばイイんじゃない?ぐらいな内容。楽しめたけど、もう一回見ることはないかなぁ。。。 【ドラりん】さん [映画館(吹替)] 7点(2007-07-12 23:54:00) 80.いやぁ・・こんなのアリ!?っていうくらいの2時間に渡るノロケ映画。 でも考えてみたんだけど実際、夫婦って相手の事どれくらい知ってんだろう。。 うちもコレの比じゃないくらい秘密あんなぁ~( ̄ー+ ̄)♪ 5~6年ていうのもちょうど倦怠期の時期で個人的にも考えさせられたぁ。。 お互いに見えない壁に気付きつつ何となく毎日を過ごしてるソコのご夫婦! 必見ですぞ(^_-)-☆ 【sting★IGGY】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-06-26 23:18:31) 79.夫婦のやり取りが面白く笑いながらハマってしまう映画。 【きままな狐】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-05-18 22:34:01) 78.きっと「ド派手なアクション」というのは、もう売りにはならない時代なのでしょう。「ゼビウス」がゲーセンを支配していた頃を思い出します。 【マー君】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-05-13 14:51:11) 77.アクション娯楽大作。 007シリーズをもっともっと馬鹿らしくした映画ではあったが キャスティングと派手な演出、ハッピーエンドの力技でやっと6点。 【Jane.Y】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-22 16:26:35) 76.半年位映画から遠ざかっていた私がDVDを大量に借りてきて、まず最初に観た作品です。 改めて「映画っていいなぁ~」って思いましたね、やっぱり現実の世界を忘れさせてくれるのが映画だと思うし、細かいことなんて気にしないでノリで観れちゃう作品は結構探すのも大変です!!とりあえず何か観たくて、困った時は[Mr.&Mrs. スミス]観ちゃえ!! 【愛しのエリザ】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-04-21 19:57:51) 75.ああいった組織があの程度のことでこんな派手なことをする方が問題あるだろ、という疑問を観客に抱かせること自体がコメディとしての伏線なのでしょう。 展開するに従ってチープになっていく内容。しかし、それに反比例するかのように派手になるアクション。よって伏線はより効果を増す。 イベントとして映画を楽しむ人向け。もっとコメディだと売り文句を出していた方が総体的な評価は上がっていたと思う。 【カラバ侯爵】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-03-26 11:59:16) 74.家でも、こんな感じの二人なんだろう。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-02-22 21:08:44) 73.例のターゲットが最初に出てくるシーンは伏線になっているが、あそこに挿入する意図が分からない。あんなとこに急にポンと入れられても困る!ストーリーは陳腐だし、真剣味のない話だと感じた。夫婦関係やコメディは中途半端。でも主役がこの2人ならこんな映画にもなるよなそりゃ。ジェーンが●USSY!!と叫ぶシーンは唯一笑った。 【よーこ】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-02-17 03:38:51) 72.テンポはいいですが、終わった後特に何も残らないです。見てる間は楽しいけどね。 【february8】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-16 02:04:00) 71.平気で兵器を使うのに驚いた・・・・ゴ、ゴホン・・失礼。007を観ていたダグ・リーマン監督「あ、これ良いね。いただき♪」「でもただ真似るだけじゃなつまらないなぁ。そうだ・・・夫婦が揃って007みたいな連中だったらおもしろいんじゃね?」「ブラッド・ピッドとかアンジェリーナ・ジョリー使っとけば皆観に来るだろう。よしOK!イヤッハー!」という感じで撮ったとしか思えないような映画。これを観るなら007でも観るよといった感じ。まさかコメディ映画だとは思ってなかった。もっとコメディをメインにしとけばもうちょっと点数高いけど、全てにおいて中途半端なのでこんなとこ。突っ込みどころ満載。ストーリーは原稿用紙1枚分ぐらいで済みますかね。肘を横に突き出してハンドガンを構えるブラッド・ピッドを観た瞬間猛烈に萎えた・・・そんな細かい点を気にしてしまう俺はどう頑張ってもこの映画を楽しむことができないのでしょう。アンジェリーナ・ジョリーの色気に3点。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-01-23 18:18:21) 70.コメディ、ラブストリー、アクション…それぞれは面白い設定で魅力ある映像も多いのに、全体としてうまく噛み合ってない気がします。話が所々で停滞してテンポが悪かったかな。音楽の使い方もシーンにイマイチ合ってないと思う(わざとかな~)。クライマックスの銃撃戦は、おおっ「ボニー&クライド」か?「明日に向かって撃て」ですかー?と一瞬思わせといてあのラスト…ズルッ。中途半端過ぎるでしょ。続編作りたいのかな。ただ主役の2人はとってもゴージャス!目の保養になりました。 【Tweety】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-21 01:06:29) 69.我が家の夫婦喧嘩の方がもっとスゴイけどね(←ウソですウソ)。犬も食わない夫婦喧嘩を、犬も食わないストーリーで、どうにもまとめきれなかった迷走映画。冒頭の「5~6年前」“だけ”が面白かったデス。 【鱗歌】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-16 23:51:59) 68.ものすごく危ない夫婦喧嘩を見てしまいました(笑)ジェーンのほうは今流行のツンデレ?なのかな、素直になれない自分にイライラしてしまうあたりがすごく可愛らしかったです。尻にひかれちゃってるけど、なんだかんだで男(の子)らしいジョンも素敵でした。ラストあっけなさ過ぎて少し物足りないような気がするものの、全体的にはとても楽しめる映画だったと思います。 【ぬまがえる】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-10 16:06:13) 67.ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーという主役二人を観て楽しむ映画ですね。娯楽映画としては十分合格点でしょう。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-08 17:23:04) 66.全然期待してなかったけど、バカバカしくて、ぶっ飛んでて意外に良かった~。夫婦でこういう仕事できるなんていいな~。(スミス夫婦の事じゃないよ) でも、二人が所属している組織が曖昧すぎて残念。 【はりねずみ】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-01-04 13:34:30) 65.単純に夫婦喧嘩のコメディーだと思って見れば、はちゃめちゃ振りが楽しい。周囲の人も巻き込んでるあたりが「犬も食わない」ことを上手に生かしていたと思う。しかし、中途半端にまじめなアクションを盛り込もうとしたせいか、全体のまとまりに欠ける。仲直りするあたりで映画が終わってたら良かったのに。 【かねたたき】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-31 18:26:40)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS