みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
6.面白かった。終始ニヤニヤしながら観ていたように思う。気分が晴れないときに何度でも観たい。オススメです。 【あるまーぬ】さん [映画館(字幕)] 7点(2009-05-18 19:20:08) 5.普通にジムキャリーの良いコメディ映画でした。 ジムのファンはもちろん、一般の映画ファンにも安心してお勧めできる一本です! 下ネタもほとんどないし、ジムの名人芸もみれるしb ストーリーはいわゆる超王道ですが、夢があるし、メッセージ性もなかなか強く、何より全編通して明るいのでこの不況の時代にも最適です。 ライアーライアーと一緒に観賞すると良い人になれそうですね! 【ronronvideo】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2009-05-04 14:46:17) 4.良かったです。ジムキャリーの演技の巧さを再認識させられました。 【映画】さん [映画館(字幕)] 6点(2009-04-19 19:57:04) 3.あいかわらずのオーバーアクションで、ジタバタするジム・キャリーがチャーミング。この人は楽しませることを知ってるし、自分のこと本当によくわかってると思う。 こういうコメディを下品にならないギリギリの線でスマートに見せるってのは、意外と難しいんじゃないだろうか。 それは、多分にそのちょっと甘いマスクにも由来しているとは思うけど、ヘヴィなギャグもサラリと流せる爽やかな笑いにしてしまえるのは、この人ならではの持ち味じゃないかと思う。 多分2~3年後にこの映画の細かい内容なんて誰も覚えちゃいないだろうし、間違っても名作として名の残るような作品なんかじゃない。でも、もし、ストレス溜め込んでたり、仕事で凹んだりした人が観て笑えたなら、そのことだけでこの映画の存在意義は大きいと思うし、作り手側もムリに感動を押し込もうとしたりせず、そんなつもりで作った感じが、わたしにはとっても好感が持てた。 とにかく途中で時計を気にしなかった映画は本当に久しぶり。そして、ジム・キャリーのお尻はとってもキュート。 【poppo】さん [映画館(字幕)] 7点(2009-03-26 15:32:44) 2.とにかくアリソンがかなり好みでした。 バンドのデザインも好み。是非おつきあいです。 女の人が好きそうな映画でした。 【とま】さん [映画館(字幕)] 7点(2009-03-22 20:30:02) 1.最近、毎日が繰り返しでつまらないなーと思っているアナタ!見るべきです。 人生は取捨選択。 人生を変えるような一大決心が、自分の生き方を決めてるわけじゃない。 毎日の些細な選択の積み重ねが、自分を創っていることに気付かせてくれる作品。 朝おきて、電車に乗り、会社に行き、帰って寝る。 一見、「決められた」レールを歩いているようだけど、 自分がそのレールを毎日選択しているんだと思い知らされる。 つまらない生活だと思ったら、それは自分がつまらない生活を選択しているということ。 生き方は変えられる。 自分の可能性を狭めているのは、自分自身であって、変えたければ、いつからでも変えられる。 そんなことを描いている映画です。 主人公がなんだか馬鹿みたいにYES宣誓にとらわれているところは、ちょっと興ざめしちゃったけど、基本的に明るく楽しいコメディを貫いてくれます。 なんか色々悩んでいるときに見るのも良いかも。 【うらわっこ】さん [映画館(字幕)] 6点(2009-03-21 21:17:57)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS