みんなのシネマレビュー

メラニーは行く!

SWEET HOME ALABAMA
2002年【米】 上映時間:109分
ラブストーリーコメディロマンス
[メラニーハイク]
新規登録(2003-07-02)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-02-07)【Olias】さん
公開開始日(2003-06-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アンディ・テナント
キャストリース・ウィザースプーン(女優)メラニー・カーマイケル
ジョシュ・ルーカス(男優)ジェイク
パトリック・デンプシー(男優)アンドリュー
キャンディス・バーゲン(女優)ケイト
メアリー・ケイ・プレイス(女優)パール
フレッド・ウォード(男優)アール
イーサン・エンブリー(男優)ボビー
ダコタ・ファニング(女優)メラニー(幼少時代)
キャサリン・タウン(女優)エリン
松本梨香メラニー・カーマイケル(日本語吹き替え版)
小山力也ジェイク(日本語吹き替え版)
沢田敏子ケイト(日本語吹き替え版)
巴菁子パール(日本語吹き替え版)
安原義人アール(日本語吹き替え版)
一城みゆ希(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版)
楠大典(日本語吹き替え版)
岡村明美(日本語吹き替え版)
土田大(日本語吹き替え版)
三宅健太(日本語吹き替え版)
長克巳(日本語吹き替え版)
音楽ジョージ・フェントン
挿入曲ザ・コーリング"Keep Your Hands To Yourself"
アヴリル・ラヴィーン"Falling Down"
シェリル・クロウ"Long Gone Lonesome Blues"
ジュエル"Sweet Home Alabama"
撮影アンドリュー・ダン
製作ニール・H・モリッツ
ストークリー・チャフィン
製作総指揮シャーリーズ・セロン
ジョン・ジャシュニ
ウィンク・モードーント
マイケル・フォトレル
配給ブエナビスタ
美術クレイ・A・グリフィス
シェパード・フランケル(美術監修)
衣装ソフィー・カーボネル
編集トロイ・タカキ
トレイシー・ワドモア=スミス
字幕翻訳稲田嵯裕里
その他マイケル・フォトレル(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


8.予想よりか全然おもしろかった。何か、こうなる!ってわかっていても楽しめたからホントよかった。 アンリさん 8点(2003-11-01 12:52:45)

7.邦題がダメ。原題のスウィートホーム・アラバマの方が全然いいです。都会でがんばってる主人公が地元に帰って自分を見つめなおす・・というストーリーはとてもイイです。婚約者にするか元ダンナにするかとゆーとこのラストはバレバレでしたけど。 c r a z yガール★さん 4点(2003-10-31 14:24:59)

6.まあまあ良かったです。リース・ウィザースプーンの服装がかわいい。
ありきたりなストーリーかもしれないけど、本当にこの人と結婚していいのか?って悩んでいる方がいればぜひ観てもらいたい作品です。ジョシュ・ルーカスの笑顔が素敵。 パンプキンパイさん 7点(2003-10-19 18:55:21)

5.CMが全然面白そうじゃなかったから,期待してなかったけれど結構面白かったです,中盤までは。他の方も書いていますけど確かに,元彼(夫)を選ぶ理由がちょっと・・・。その辺を上手く描けていれば,みんなの点数も,もう少し高くなったんじゃないかな。 北狐さん 7点(2003-10-09 17:53:14)

4.邦題失敗したんじゃないでしょうか。「スウィート・ホーム・アラバマ」の方がしっくりきます。メラニーの自己中心ぶりは、爽快ではあまりなくて、婚約者と、旦那の良い人さが印象に残りました。自己中心的でややぶっ飛んでるんだけど、ほんとは優しい心も持ってるメラニーには、それだけ魅力があるんでしょうね。それでも、リーズがかわいくてメラニーは憎めなかったです。 無雲さん 7点(2003-10-06 00:08:22)

3.ティファニーのニューヨーク本店でのプロポーズシーンはとても印象に残った。 稲葉さん 5点(2003-09-23 23:23:46)

2.すこし無理やりっぽい展開のところはあったけど、楽しく見れました♪♪やっぱりリーズ・ウィザースプーンはロマコメ系合ってるなって思いました。あいかわらず犬かわいいしー♪♪ こゆさん 7点(2003-07-20 04:46:25)

1.久々のラブコメ。前作「キューティ・ブロンド」で脚光を浴びた新ラブコメ女王を見てきました。一緒に行った友人は結末に不満のようでしたが、私の観念的にはやっぱり彼を選ぶのが正解かなという気はしました。もう一方もなかなか良いやつなんですけど・・・。映画中の扱いでは男性は少し可哀相だったな、女性が非常に強い映画でした にゃん♪さん 5点(2003-07-06 03:17:23)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 85人
平均点数 5.13点
011.18% line
111.18% line
267.06% line
367.06% line
41214.12% line
52225.88% line
61618.82% line
71720.00% line
844.71% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.58点 Review12人
2 ストーリー評価 5.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review5人
4 音楽評価 5.75点 Review4人
5 感泣評価 3.50点 Review4人

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS