みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
24.「セクシーな映画!」とCNNで聞いて期待していったのだけれど、全然そうは思えず失望。ピアーズ・ブロスナンのキザキザな態度は最高に良かったけど、最初だけクールな女で後は見事に男に溺れ振り回されるルネ・ロッソが超カッコ悪かったから。エスター・カナダスの方がよっぽどミステリアスでカッコよかったわ。というわけでブロスナンとロッソのロマンスはかなり陳腐でいただけませんでした。 【ぐり】さん 3点(2003-03-29 21:46:01) 23.〈ネタバレありかも!?〉贋作師の娘に絵をかかせたことになってますけど、わずか2日で、絵を鑑賞した後、名作を人を騙せる程度に上塗りするということはかなりの難度なんじゃないんでしょうか。不思議です。モンキーパンチさんがコメントを寄せていますが、「ルパン三世」の方がおもしろいです。 【axion】さん 5点(2003-02-24 23:35:34) 22.アクション映画を期待した人はがっかりでしょうけど・・・期待してなかった(?)私個人的には相当おもしろかったです。非難轟々のレネさんもカッコよかったし、DVD買っちゃいました(中古だけど)。しかし会社も社員もあっさり見捨てちゃうトーマスって一体どういう人なんでしょうかね・・まあ細かいところは気にせずに・・・。 【毬】さん 8点(2002-11-02 17:28:50) 21.可もなく不可もなく。トリックは楽しめたけどキャストが...ヒロインおばさん過ぎ。 【KEN】さん 5点(2002-08-14 02:29:48) 20.うーん・・ビデオで見たけど、パッケージにヘリが爆発してる絵(写真?)とか、華麗なアクションとか書いてあって、期待したけど、それほどでも・・・ヘリ爆破なかったし・・・・ 【ultra soul】さん 5点(2002-04-14 09:46:28) 19.私も「華麗なる賭け」の方に軍配を上げます。ピアーズ・ブロズナンはスタイリッシュでかっこいいけど,ヒロインがあれじゃな・・・・・。今いち感情移入できなかったです。曲は,久々(「スパイ・ハード」か「がんばれルーキー」以来?)のビル・コンティだったけど・・・。む 【koshi】さん 5点(2001-12-23 18:56:52) 18.原作があるので仕方ないのかもしれないけど、盗む・返すのシーンにもう一捻り欲しかったな。キャスティングも問題ありです。 【おすぎin豊橋】さん 4点(2001-11-10 22:51:11) 17.はいはいって 感じ!・・ 【白うなぎ】さん 5点(2001-10-30 03:22:48) 16.つまらんなあ、、、マクティアナンはもうダイハードみたいなのをつくらないのかなぁ、、、、 【あろえりーな】さん 5点(2001-08-05 00:10:55) 15.ラストはこうなるだろうな、と分かっていても思わずにやりとしてしまった。 【T・O】さん 7点(2001-07-31 11:55:17) 14.か、軽い!華麗な手管か何か知らんが、私には「金持ちのお遊び」にしか見えなかった。「捕まっちゃえ、コノヤロォ」なーんて思いながら観てた。 【ぶんばぐん】さん 5点(2001-07-29 17:00:00) 13.クライマックスにはスリリングで面白いトリックが施されていて、なかなかオシャレで粋な作品ではあるものの、肝心のブロスナンとルッソに俳優としての魅力を感じていないので、作品にのめり込むところまではいかなかった。それはオリジナルのマックイーン版に深い思い入れがあるから、余計そう感じるのかも知れない。(とりわけ、F・ダナウェイの登場シーンのカッコ良さは忘れられない!)ただ、最近のJ・マクティアナン監督としては出来の良いほうで、同じN・ジュイソン監督作品の「ローラーボール」のリメイクをマクティアナンが、どう料理しているかが楽しみだ。 【ドラえもん】さん 7点(2001-07-15 01:49:29) 12.つまらなかった。なんとか最後までみた。レネ・ルッソは叔母さんすぎてヒロインはどうかなってかんじでした。 【バカ王子】さん 4点(2001-05-26 21:19:37) 11.ちょっと叔父さんと伯母さんのベッドシーンが多過ぎて、折角の泥棒ショーが楽しめなかった。いやその考えが間違っていて、実はこの映画、単なる恋愛映画であって、ルパン三世的な作品性を求める方がおかしいのかもしれない。ジョン・マクティアナンが監督って聞けばそれ相応の作品だと思うのはもう過去になってしまったのか。傑作「ダイ・ハード」が懐かしい。 【☆】さん 5点(2001-05-02 23:45:07) 10.全編で繰り広げられる、スタイリッシュでゴージャスなストーリーには好感を覚えたけど、後半になるとちょっと飽きた。主役2人のロマンスは共に中年(?)とは思えないくらい情熱的だったけど(笑) 【びでおや】さん 5点(2001-04-19 02:20:40) 9.レネ・ルッソのキャスティングがイマイチ。も少し若手の女優ならよかったのに。 【ヒアロウ】さん 7点(2001-02-23 00:35:18) 8.これぞ“華麗なる賭け”って奴ですね! 【イマジン】さん 7点(2001-02-13 12:16:41) 7.お洒落な作品なのは分かるけど内容的にはそれ程でも・・・。 【BOBA】さん 5点(2001-02-01 13:35:04) 6.ちょっとルパン三世をイメージしちゃいました。ストーリは完璧、知的にして痛快。そして感動のラストシーン。スマートでシニカルな主人公に乾杯! 最近では超お勧めの1作。 【あきお】さん 8点(2000-12-08 17:27:59) 5.レネ・ルッソ45歳には驚いた。でも、服はカッコいいしあのヘアスタイル最高っ。これで彼女のファンになりました。 【祥子】さん 8点(2000-11-30 14:38:25)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS