みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
14.観ていて痛々しい。 【veryautumn】さん 3点(2004-02-17 10:06:18) 13.(注*ギター侍・波多陽区を意識して読んで下さい)♪ジャジャジャジャ・・・。(ギターによる伴奏)俺はチャック・バリス。俺はTVプロデューサー。裏の顔はCIAの工作員。恋人に打ち明けられず悩んでる。俺の半生見せてやる、って・・・言うじゃなぁ~い?・・・・・。でもアンタの苦悩なんてこの映画からは・・。全然伝わってきませんからぁ~~~~!!!!残念!!(♪ジャーン)むしろ退屈だぞぉぉぉぉぉ!斬りっ!!(♪ジャーンッ)♪ジャジャジャジャ・・・俺はジョージ・クルーニー。誰もが知ってる俳優さ。俺もついに監督デビュー、スピルバーグや黒澤みたいな名監督~になりたいな、って・・・言うじゃな~い?・・・・・・。でもアンタの作ったこの映画・・。絶対に駄作ですからぁ~~~~!!残念!!(♪ジャーン)名監督への道は遠いぞ!!立て!立つんだジョージィィィィ!斬りっ!!(♪ジャーンッ)♪ジャンジャジャンジャジャン・・・。拙者、最近HP更新する暇、ありませんから・・・・。切腹!!!!!!!!!!(♪ジャーン) 【ポール婆宝勉(わいけー)】さん 2点(2004-02-15 19:30:25) 12.ジョージ・クルーニーの初監督作品というよりは、チャーリー・カウフマンの脚本作品という期待を膨らませて観に行ったのだけれど、どうにもバランスの悪い愚鈍な展開に面白味を感じることはなかった。サスペンスなのか、コメディなのかあまりに中途半端だったと思う。逆に映像センスや個々のキャラクターの演出などには興味を引くものがあり、ジョージ・クルーニーの非凡な監督センスだけは見受けられる結果となった。 【鉄腕麗人】さん 3点(2004-02-05 19:04:24) 11.裏切り者が物凄く分かりやすい。故にオチが弱い。これはスパイものとしてどうなんだろう。しかし、そこに到るまでの過程は楽しく拝見した。みんな上手いね、本当に。この人が本物の殺し屋だったのかどうかよく分からないが、どうせだったら本当であってほしい。そのほうがおもろい。 【山岳蘭人】さん 6点(2003-12-01 21:38:39) 10.まず、これが「実話」(というか「自伝」)を元にした作品という事に驚き。日本で言う土屋敏男みたいな敏腕プロデューサーが実は殺し屋だったなんて・・。 プロデューサーとしての栄光と転落にサスペンスを加えたストーリーはうまく出来ていると思いますが、豪華な出演者の割には話は地味で暗い。渋めの映画ですね・・。 ジュリア・ロバーツがノーギャラで出演していますが、存在感薄め。ドリュー・バリモアは表情豊かで上手かったと思います。 ジョージ・クルーニー初監督作品。サム・ロックウェルのお尻を何度となく映し出していた気もしますが、『ソラリス』の時といい、男のケツ好きなんでしょうか・・。それにしても、映画の中でジョージ・クルーニーって最後どうなってたのだろう? 【ムレネコ】さん 6点(2003-11-20 23:19:20) 9.大物俳優の小出しがかわいいです(笑)ジュリアロバーツはちょっとミスキャスト・・かも?? 【junneisan】さん 7点(2003-11-19 16:26:19) 8.脚本は絶対悪くないと思う!・・・監督が悪い気がする。ごめんジョージ。愛してるんだけど・・・。サムロックウェルとジョージクルーニーとドリューが大好きなので見ました。それぞれみんないい演技はしています。特にサムロックウェルは素晴らしい演技をしてるんだとは思います・・・。 【cock succer blues lee】さん 3点(2003-11-10 22:48:35) 7.クルーニー監督、最初から難しい原作の映画化に挑戦したね。見事に空回り。演技はみんな悪くないけど、ストーリー展開のメリハリのなさが致命的。次回に期待。 【つむじ風】さん 4点(2003-09-16 00:38:28) 6.予告編がかなり面白そうだったので、期待してたけど全然でした。ジュリア・ロバーツがやけに老けて見えるし。。。ブラピとマット・デイモンがすごいかわいかった! 【いざ、ベガス】さん 3点(2003-09-14 00:55:11) 5.スパイってくらいだからもっと硬い雰囲気の映画かと思ったら意外と軽いノリだった。主人公女の尻ばっか追ってるし。キャスト豪華だし面白いっちゃ面白いんだけど・・・なんかいまひとつだった。でも、ジュリアとサムのコーヒーの駆け引きのシーンが面白い☆あとドリューのヒッピーファッションかわいかった。 【およこ】さん 5点(2003-09-12 23:40:15) 4.どこまでノンフィクションなのかはちょっと「?」だけど、出演者が好きな人ばかりなのでかなり期待して見に行ったのが失敗だったのか、とにかく楽しめなかったです。唯一ドリュー・バルモアのヒッピーがかわいくて、それだけで、点数分の価値はあったかな 【ぽちょむきん】さん 3点(2003-09-11 19:48:04) 3.サム・ロックウェル見たさに行きました。やっぱりいい俳優だ!!彼にばかり目がいって、全体的な感想はあんまりないですが、面白いですよ。こういう雰囲気の映画すきです。実話かどうかってところが、かなり気になるんですが。本当だったら、あの人逮捕されちゃうじゃないですか。人を殺してるなんて。そこだけフィクションなんでしょうか?? 【鉄男】さん 7点(2003-08-23 12:05:06) 2.ネタ的には面白そうなのにガッカリでした。2つの顔と2人の女もっとメリハリを利かせて、掘り下げて欲しかった。淡々と時間が過ぎとても薄っぺらい話でつまらなかった。日本人にとってチャックパリスと言われてもなじみがないので面白さが伝わらない。 【亜流派 十五郎】さん 2点(2003-08-23 08:32:08) 1.ジョージ・クルーニー初監督、チャーリー・カウフマン脚本ということでかなり期待して観に行ったけど、いまひとつ盛り上がらなかった。もっと小気味いいストーリーと展開を期待していたが、テンポが悪く、ストーリー自体もまどろっこしいわりにありきたりだった。画面構成などジョージ・クルーニーの監督としての技量には非凡なものを感じたけど、小作というよりも実験作という感が拭えなかった。 【スマイル・ペコ】さん 4点(2003-08-20 12:57:17)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS