みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
17.題名に惹かれた。グラムとか全くわからないけど、カッコ良かった。PVを見る感覚で見たらデビッド・ボウイとかの世代じゃなくても楽しめると思う。 【EM】さん 6点(2002-02-06 14:22:03) 16.むむぅ、残念!わかんなかったです。そもそもグラムロックの知識何もなしで観るべきでなかったかも。 【雅】さん 4点(2002-02-03 22:49:59) 15. 理解不能。マニア向け 【HIYO】さん 4点(2001-11-06 12:48:09) 14.ビデオ見てて途中で寝てしまった。デビットボウイは好きだし、グラムロックの何か懐かしい雰囲気も好きだ。だけど寝てしまった。プロモみたいに流れる歌自体はいいけど、あれが眠気を誘う。大体あのUFOは何だったのだろう?しかし繰り返すが楽曲は良かったので4点献上 【えむおう】さん 4点(2001-10-19 02:16:29) 13.微妙だなぁ・・・。グラムロックの雰囲気はよく出来てたし、テーマはすごく良かったと思う。ただ友達に勧めるかどうかは微妙なくらい。あとボウイがサントラに曲を提供しなかったのはなんでだろう?ボウイが出演してたらもっと盛り上がっただろうから、ちょっと惜しまれる。 【イギリスオレンジ】さん 7点(2001-08-09 07:49:23) 12.き、キビしかったです(苦笑) グラムロックが好きだった頃もあったんだけど、どうしてかしら・・・。何だか誰が誰やらさっぱりって感じになってしまった 【雪うさぎ】さん 5点(2001-07-24 23:02:45) 11.グラムロック好きにはたまらないだろう。「みんなイメージの中で生きている。イメージの中では自由だ」というメッセージがいい。 【向日葵】さん 6点(2001-07-18 14:38:05) 10.本当に、興味のない人にとってはキビしい作品だと思います。映画見てて、久々に寝そうになりました・・・ すんません 【wood】さん 3点(2001-06-04 09:19:19) 9.はぁ。あそこまでやっちゃうなんてユアン素適!!そして興奮!! 【さち】さん 9点(2001-05-19 19:43:24) 8.冒頭、UFOが登場するシーンでかなり期待して観た。なかなか音楽も映像センスも良いんだけど・・・なんやこれ!はっきり言って私はその“ケ”が無いもんで・・・ 【イマジン】さん 5点(2001-05-15 12:12:41) 7.全編MTV的なノリで、またその作風は今までに無い作りで楽しめました。音楽も良いんじゃないですか?俳優が演じていると分かっていてもそれほど違和感は感じません。ユアン・マクレガー君もノリノリですが、えっそこまでやるか?ってなノリで。“モロモロ”でもうハチャメチャで凄すぎです。で?UFOってこの映画となんの関係があったんやろか? 【☆】さん 8点(2001-05-02 23:52:36) 6.グラム好きなら絶対はまる。D・ボーイのプロモ見た事のある人なら増々見入っちゃう!・・・はず・・・ 【マリ-】さん 10点(2001-02-17 22:43:17) 5.正統派グラムキッズじゃないと退屈で当然。当時のD%2Cボウイに神々しさを感じてたファンなら卒倒寸前の傑作。 【SID】さん 10点(2001-01-30 04:58:59) 4.興味がないと退屈だと思う。時代背景とかモチーフにした物をもう少し説明してくれれば・・ 【プリン】さん 7点(2000-11-21 12:07:56) 3.いっちゃったユアンとキレイなジョナサンがよい 【まゆ】さん 10点(2000-09-04 21:25:04) 2.みんなはユアン・マクレガーやジョナサン・リース・マイヤーズがよかったというけど、私はクリスチャン・ベールの繊細な演技がとても印象に残っている。 【夕顔】さん 10点(2000-08-07 14:48:53) 1.扱ってる素材は悪くないけど、速いテンポと重いテーマがあってないような気がした。実名だともっとわかりやすかったんだろなぁ…、惜しい。 【びでおや】さん 5点(2000-08-07 05:29:38)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS