みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
72.つまんない 【とらねこ】さん 2点(2001-10-15 09:48:19) 71.これほどツッコミを入れたくなる映画も珍しい。隕石衝突まで僅かなのに危機感がないメンバー達。スティーブン・ブシェーミは何もせずに迷惑ばかりかけてきただけ・・・意味ないよ。スペクタクルシーンは凄いがそれだけの映画という感じがする。 【支配人】さん 6点(2001-10-14 16:15:19) 70.いまいち。全体的にチープな感じで、感情移入できなかった。別の監督が撮ったら面白いかも。エアロの主題歌は良かった。 【salmon】さん 2点(2001-10-13 22:35:45)(良:1票) 69.「世界一アタマのイイ学者」というショッカー並にセンスの古い設定が爆笑モノだった。 【みかん星人】さん 5点(2001-10-13 20:26:31) 68.何度見ても良い映画だと思います。 【松やん】さん 10点(2001-10-08 20:29:25) 67.これはけっこうよかったですよ!ずっと楽しかったし。好きです。泣かすところが分かりやすかったですが、お涙頂戴を全面に出しすぎかなってのもありました。でも、純粋によかったです! 【もっち】さん 9点(2001-10-06 13:14:24) 66.ラストは泣きました。でも、途中で松田聖子出てきたときにはびっくりしたなー。 【kura】さん 8点(2001-09-28 16:27:15) 65.飛ぶまでの時間が結構長かったような気がします。エアロ・スミスの主題歌はすごく良かった! 【猫娘】さん 7点(2001-09-25 23:23:09)(良:1票) 64.この映画のテーマ、愛する人を守るために戦う事、自分の役目を果たす事、意志を受け継ぐ事、ひとり一人が実力を持つ事、仲間同士で補い力を合わせる事、金と女は後から付いてくる事、自分の見せ場を作る事、生きる事、男として仕事をする事、自らを犠牲にして人のために何かをする事、勇気を持つ事、仲間、みんなが心で繋がっている事、信じる事、自分の背中を見せる事、自分の仕事に誇りを持つ事、永遠に人の心に生き続ける事。分かりやすくてええやないすか。ひねくれ者の俺が4回泣きました。 【かがわけんきっかわすみひろ】さん 10点(2001-09-25 19:26:32) 63.見ようかどうか迷ってやっと見たが娯楽映画としてはまあま 笑いも泣きもなかった 寸止め連発といきなりパパよといった豹変妻と結婚式には少し笑えたか・・ CGも車が透けて見えるところもあって興ざめ メッセージなんか要らない映画かもだけどそれならそれでもう少し簡潔に楽しませてほしいところ 衝突シーンの鬼気迫るところはダイナソーのほうが上では?(ワラ) 【蘭丸】さん 4点(2001-09-20 03:28:27) 62.隕石の衝突シーンは秀逸(それもディープインパクトの後で二番せんじて感じ)。あとは、、、ロシア流の修理の仕方には唖然としました。 【だい】さん 2点(2001-09-17 13:04:10) 61.なんか、恋人が帰ってくりゃいいんか!?って感じ。ブルース・ウィルスがかわいそうでした。 【雅】さん 3点(2001-09-10 16:19:27) 60.涙が止まらないのは、熱烈なエアロファンだからだろうか?リヴ・タイラー万歳っ! 【MOVIER】さん 9点(2001-09-08 04:54:04) 59.面白いです。コメディタッチの映画でこんだけ感動できれば上出来でしょう。 【アスパラガス】さん 7点(2001-09-03 16:12:49) 58.最悪。ただただ雑。この映画で泣く人はどこに感情移入しているの? コメディとして見る分にはいいと思うけど,上質なコメディ映画はほかにいくらでもあります。 【ギベリン】さん 0点(2001-08-29 05:23:25)(良:1票) 57.タイタニックとかパール・ハーバーと比べてはいけません。これは単純にブルース・ウィリスの娯楽映画アルマゲドンだと思って観ると結構面白いです。 【アレキサンダー・ロドリゲス】さん 7点(2001-08-28 22:30:50) 56.最後に結婚式があったでしょ。だからこれはコメディーなのですよ。わたしはずっと笑いどおし。ブルース・ウィルスだから絶対最後はうまくいくに決まっているから安心して笑えたし、楽しめた。 【ともちゃん2】さん 5点(2001-08-20 16:47:46) 55.うーん、無理矢理なストーリーだなぁ…。「彗星に爆弾を埋める」という目的までの間に困難がありすぎるから、余計荒唐無稽に思えちゃう。確かに娯楽映画だから楽しめばいいってのは分かるんだけど、第三セクターが作った金だけかけてる超C級のテーマパークのような感じ(こういうのってやっぱ、楽しくないじゃない)。「アルマゲドン」ってタイトル負けしてると思うので、4点献上。 【sayzin】さん 4点(2001-08-07 19:17:27)(良:1票) 54.なんか小難しい意見が多々見られますけど、変に何らかのメッセージ性を無理から表現しようとしているような作品よりずっと楽しめた。メッセージが欲しいのならパニック映画を見ちゃダメ。この映画ものすごく好きなんだけどリヴの演技が結構下手クソじゃない?それで-3点。 【しょうへい】さん 7点(2001-08-07 19:12:18) 53.前半バカバカしくて、見るのを止めようと思ってしまいました。泣ける(かも知れない)シーンまで、コメディだと思っていました。お気に入りのシーンは、やっぱり聖子ちゃんでしょう! 【まき】さん 5点(2001-07-27 20:36:22)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS