みんなのシネマレビュー

ふたりの男とひとりの女

Me, Myself & Irene
2000年【米】 上映時間:116分
コメディロマンス
[フタリノオトコトヒトリノオンナ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-23)【TOSHI】さん
公開開始日(2001-02-10)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ファレリー兄弟
助監督ジェームズ・B・ロジャーズ
キャストジム・キャリー(男優)チャーリー / ハンク
レネー・ゼルウィガー(女優)アイリーン
アンソニー・アンダーソン(男優)ジャマール
クリス・クーパー(男優)ガーキ警部補
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)ボーシェーン捜査官
ロバート・フォスター(男優)パーティントン署長
トニー・コックス(男優)リムジンの運転手
トレイラー・ハワード(女優)レイラ
リチャード・タイソン(男優)銃器店の主人
シャノン・ウィリー(女優)美人の母親
リン・シェイ(女優)ケイルロン夫人(削除シーン)
ジェームズ・B・ロジャーズ(男優)(ノンクレジット)
藤原啓治チャーリー / ハンク(日本語吹き替え版)
山像かおりアイリーン(日本語吹き替え版)
桜井敏治ジャマール(日本語吹き替え版)
大川透リー・ハーヴェイ(日本語吹き替え版)
高木渉ションテ・ジュニア(日本語吹き替え版)
若本規夫ガーキ警部補(日本語吹き替え版)
飛田展男ホワイティ / リムジンの運転手 / クリス・ロック(日本語吹き替え版)
長克巳ボーシェーン捜査官(日本語吹き替え版)
飯塚昭三パーティントン署長(日本語吹き替え版)
岡村明美レイラ(日本語吹き替え版)
手塚秀彰スッビー / スティーブ・パーフィット捜査官 / リチャード(日本語吹き替え版)
星野充昭フィネラン(日本語吹き替え版)
一条和矢ディッキー・サーマン / リチャード・プライヤー(日本語吹き替え版)
伊藤栄次ピーターソン捜査官(日本語吹き替え版)
荒川太郎チャーリーの隣人エド(日本語吹き替え版)
出演リチャード・プライアースタンダップコメディのコメディアン(アーカイブ)
クリス・ロックスタンダップコメディのコメディアン(アーカイブ)
脚本ファレリー兄弟
撮影マーク・アーウィン〔撮影〕
製作ファレリー兄弟
ジェームズ・B・ロジャーズ(共同製作)
ブラッドリー・トーマス
製作総指揮チャールズ・B・ウェスラー
配給20世紀フォックス
衣装パメラ・ウィザーズ[衣装]
編集クリストファー・グリーンバリー
字幕翻訳松浦美奈
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


16.下品過ぎてダメ。ジム・キャリーは好きだけどフザケ過ぎ。 たーしゃさん 2点(2003-04-14 23:29:21)

15.正直に言うと全然笑えない作品ですね。トム・シャドヤック監督やチャールズ・ラッセル監督が撮れば面白くなっていただろうに、センス無のファレリー兄弟が撮っただけに、ただジム・キャリーが暴れるだけの作品としか感じられず・・・・。もっと本当に【笑えるギャグ】を知ってください。そうね、「ライアーライアー」とか「マスク」とかいいよ。 ポール婆宝勉(わいけー)さん 4点(2003-04-02 19:46:49)

14.はっきり言ってくだらなすぎる。途中から「もう止めようかなぁ」って感じになった。でもナイスキャラな息子達に4点。 みかさん 4点(2003-03-16 16:42:53)

13.なかなか笑った。見終わった後はさわやかな気分になれる。この兄弟の映画はみんないい映画だ。 あろえりーなさん 6点(2003-01-05 19:36:32)

12. シャイン見てこれ見てってしたら、むっちゃ笑ってもうた。自分を殺して精神バグるとこは一緒やのに内容全然ちゃう。 相対性理論2さん 6点(2002-09-27 19:26:04)

11.これは,吹き替えがお薦めです。特に,チャーリーの3人の息子たちのやりとりのお下劣さは,日本語ならではの訳だったのでは,と思いました。むしろ「メリーに首ったけ」より,こちらの方がおバカ度数や下ネタの数々も冴えまくっているので,私は大いに気に入りました。ジム・キャリーのお笑いの中でも,もっとも崩壊している内容で,その点でも合格です。「ブリジッド・ジョーンズの日記」では,役作りのため6キロ太ったというレニー・ゼルウェガーですが,私は絶対こちらの方が魅力的だと思いました。(胸はあっちの方がでかかったけど,露出度ならこっち?)いやー,親指無くしたのを除けば,ポイント高いぞ。 koshiさん 8点(2002-08-11 16:57:09)

10.特に笑ったところはない。ジムキャリーは好きなんだけど…やっぱりエース・ベンチュラに勝てるコメディはないですね。それにしてもチャーリーとハンクが入れ替わる時のBGMがムチャクチャかっこいいのだがサントラにも入っていない… 幾三さん 3点(2002-07-09 10:23:47)

9.ジム・キャリー最高!!この人の映画は大抵はまりますね。(^0^)顔といいしぐさといい、彼でなければできなかっただろうなー。でも下ネタはちょっとね・・・ パピコさん 8点(2002-05-30 17:39:42)

8.やっぱりこの手の映画は合いませんでした。でも、最初だけはおもしろかったかな。 アイアム琳子さん 2点(2002-05-26 17:50:17)

7.なかなか笑わせて頂きました。ジムキャリーのコメディーは馬鹿っぽいけど憎めない。レニーの蹴りもGood! にゃん♪さん 7点(2001-11-26 23:56:03)

6.ジムキャリー最高。やっぱコメディはこの人に限るよね。あーおもろかった。 鉄コン筋クリさん 8点(2001-11-04 21:22:40)

5.オースティン・パワーズやアメリカン・ビューティー(の冒頭)で笑える人なら楽しめると思う。ジム・キャリーは「トゥルーマン・ショー」が最高。押さえた演技で充分笑わせられる。何よりレニー・ゼルヴィガーがきゃわいい!!!!「ブリジッド・ジョーンズ」でデブになっててショーッッック!!(いつもと違ってなんだか興奮気味のコメント) くりりん。さん 7点(2001-09-26 05:34:12)

4.びんみょ~う。もともとあまり期待してない(このテの苦手なんで)んだけど、やっぱりべたべたなのはパス(-ε-;)。牛のシーンは、最初はよかったんだけど、あんまりにもひっぱりすぎだって!あ!でも冒頭のジム・キャリーが奥さんと別れるまでのトコはかな~り、ヒット。そしてその3人息子の天才ぶりとノリもかなり好き。ぷらまーじぇろ…でジム・キャリーがレニーにキックされて転げ落ちるシーンの細かな演技に+1で6点! ちっちゃいこさん 6点(2001-08-29 00:28:36)

3.車に撥ねられたのであろうか、道路に横たわっている牛を安楽死させてやろうとするが・・・というシーンには大笑いさせて貰った。J・キャリーは個性が強すぎて、ちょっとついて行けないところがあるんだけれど、ヒロインのレニー・ゼルウィガーのキャラで巧く中和させているし、“本来”の父親に似て利発な三人の息子とのアンサンブルもこの作品に膨らみを持たせている。 ドラえもんさん 7点(2001-08-05 17:29:29)

2.子供たちがいい味だしてました。やっぱお下品でしたけど、楽しめます。 ももさん 7点(2001-07-03 14:37:23)

1.ストーリーはやや雑ながらも、細かいところまで気が配られていて最後まで笑える。「メリー~」に比べるとお下品さは減ったものの、ファレリー節は健在!ジム・キャリーのひとり芝居には驚かされるし、レニー・ゼルウェガーもキュートでいいです(笑) びでおやさん 8点(2001-04-09 01:39:35)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 85人
平均点数 5.66点
000.00% line
122.35% line
255.88% line
378.24% line
467.06% line
51214.12% line
62225.88% line
71720.00% line
81315.29% line
911.18% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.33点 Review3人
2 ストーリー評価 7.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.25点 Review4人
4 音楽評価 3.00点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS