みんなのシネマレビュー

海猿 ウミザル

Sea Monkey
2004年【日】 上映時間:120分
ドラマアドベンチャーシリーズもの青春もの漫画の映画化
[ウミザル]
新規登録(2004-03-27)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2017-08-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(2004-06-12)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督羽住英一郎
助監督川村直紀(監督助手)
キャスト伊藤英明(男優)仙崎大輔
加藤あい(女優)伊沢環菜
海東健(男優)三島優二
香里奈(女優)松原エリカ
伊藤淳史(男優)工藤始
村田充(男優)川口淳
深水元基(男優)土屋誠
飯沼誠司(男優)林光平
青木崇高(男優)渡辺マサヤ
田中哲司(男優)板東茂
渡辺典子【女優】(女優)園部美由紀
朝加真由美(女優)伊沢歌子
杏子(女優)中追夏子
國村隼(男優)五十嵐正樹
藤竜也(男優)源太郎
岡本幸作(男優)
斎藤工(男優)田所慎二
原作佐藤秀峰「海猿」(ヤングサンデーコミックス/小学館)
脚本福田靖
音楽佐藤直紀
主題歌ジャーニー「Open Arms」
撮影佐光朗
さのてつろう(水中撮影)
相馬大輔(撮影助手)
製作亀山千広
阿部秀司〔製作〕
武政克彦
島谷能成
フジテレビ(「海猿」製作委員会)
ROBOT(「海猿」製作委員会)
ポニーキャニオン(「海猿」製作委員会)
東宝(「海猿」製作委員会)
市川南〔製作〕(「海猿」製作委員会)
企画堀部徹
プロデューサー臼井裕詞
制作ROBOT(制作プロダクション)
配給東宝
特撮石井教雄(VFXスーパーバイザー)
美術相馬直樹[美術]
龍田哲児(装飾)
録音柴崎憲治(音響効果)
北田雅也(音響効果助手)
照明水野研一
木村匡博(照明助手)
三善章誉(照明助手)
その他IMAGICA(プロダクション協力)
あらすじ
海難救助のエキスパート「潜水士」を目指し、海上保安庁の各管区から選ばれてきた訓練生たち。彼らは、地元の人々から「海猿」と呼ばれていた。50日に及ぶ想像を絶する程の厳しい訓練に耐え抜き、最後の関門である水深40メートルでの訓練に挑む彼ら。そこには、思いもしない大きな試練が待ち構えていた。海に生きる男たちを描き、大人気を博したコミックの映画化。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2005-06-26)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


23.なんか、「愛と青春の旅立ち」と「トップガン」を足して2で割ったようなストーリーでしたね。いえ、それなりにおもしろかったんだけど、上記2作品を思い浮かべると、工藤が死ぬのはミエミエだったもので、そうならないことを祈っていたのですが…… 。海保の訓練生という素材は美味しいんだから、ありきたりの王道ストーリーではなく、もっとひねりを効かせてほしかった。てか、もういい加減に相棒殺して感動誘おうとするストーリーはやめようよ。 パママのタルトさん [地上波(字幕)] 6点(2005-06-25 23:36:05)

22.素直に泣けましたねぇ。まぁストーリー的にはありがちでしたが。ドラマは見たいし、面白ければ来年の映画も見に行きそうな勢い。続編の出来に期待です。 ぷりとさねさん [地上波(字幕)] 7点(2005-06-25 23:17:30)

21.どうでもいいレベル。伊藤英明の魅力と演技力不足。キムタクがやればまだまだマシになったと思う。海の怖さは伝わったので4点。 レンジさん [地上波(字幕)] 4点(2005-06-25 23:11:17)

20.原作に感動したことと主演が伊藤英明という事で見るのをためらっていましたが、無難に仕上がっていたのでよかったです。藤竜也の演技光ってました。加藤あいはいらない。 kenzさん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-16 17:19:39)

19.どうも伊藤英明が一番親しい男友達に似ていて、特に怒るとソックリ。 ルックス的にはイケてるのにその友人には彼女がいません。。。なぜかって、それは喋るとなよなよしてるから。ルックスだけじゃなく、態度がキリっとしてなきゃイケメンじゃないんだってこの映画をみて気づかされました。 杏と蛍さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-12 22:02:50)

18.筋トレやろっと。 buyobuさん [DVD(吹替)] 6点(2005-04-03 15:34:58)

17.ストーリー的にはもろ「トップガン」そのまんまだったけど、青春映画として十分楽しめた。特に「ウォーターボーイズ」以降、まっとうなエンターテイメント作品が日本映画にどんどん増えてきているのは私的に大歓迎。ありがちな展開でもやっぱり泣けてしまうもんだ。話題になってるエンドロールあとのなにやらは見てませんが、続編が出来たら絶対見ますよ。この点にはかわいすぎる加藤あいにプラス1点されてます。 gooseさん 8点(2005-03-16 21:49:37)

16.他の方も書いておられますが、初めの辺とか実にいい眺めでした☆ しかし工藤君は死ななくても・・自信をなくして辞める位でも良かったような。 あとラストの事故と対処がいくら映画でも「ありえねー」としか思えなくて残念。 主人公カップルは今時あんなことで最後まで引っ張るか?というベタさでしたが、 中盤のキスとかが初々しい感じだったのでまぁいいです。 エンドロール後のアレは個人的に要らないと思いました。 だってどうせ出来ないでしょ、続編なんて(おいおい) あと~飲み屋のいけすで潜り競争したり船上でツケ出しなんて本物の隊員さんは しませんよね?ね? ひろほりともさん 6点(2005-03-16 10:09:03)

15.厳しい鬼教官、エリートと落ちこぼれ訓練生、そしてぶつかり合いに、そこから芽生える友情。ちょいとありきたりでストレートではあるけれど、どれも適度に用意されて嫌味がなく上手くまとまっている。邦画では珍しい上質のエンターテイメントと言ってしまおう。お約束のラブロマンスも適度な感じで物語りに上手く溶け込んで、ジャマになってないのが良いですね。ラストもまたまたお約束感たっぷりですが、気持ち良い終わり方なので好きです。この作品、潜水士の話ということで、やたらたくましい男たちの裸が出てきますんで、そういうの好きな人にもオススメしちゃいます。 カズゥー柔術さん 8点(2005-02-28 14:35:18)

14.ラストで少し泣いちまった。藤さんの渋さと加藤さんの完璧な美しさもあり高得点です。 やっぱトラボルタでしょうさん 8点(2005-02-25 12:27:55)

13.DVDにて鑑賞。原作は未読。すごい海難事故に沿ったストーリーを期待したせいか、ちょっと淡々と話が進行してしまった感じ。工藤の死はあまりにマヌケすぎて・・・。加藤あいの可愛さと藤竜也のさすがの貫禄に+1点!エンドロール後のあれは、“続編やるぞ!”ってこと? いわぞーさん 6点(2005-02-20 21:34:01)

12. 熱いねえ。こういう邦画は文句なしで好きだねえ。映画館で見てすごい面白かった。この映画を見て海上保安官になろうと思った人は多いと思うね。おれも思ったし(笑)ただ、年齢制限に引っかかってた(笑)それにしても、ちびノリダーの工藤役は良かったね。元々カナヅチだったらしいけど、監督が彼のキャスティングだけは譲らなかったってのも頷ける。音楽も良かったし、笑いあり、感動ありでお勧めの一本だね。 ブンさん 9点(2005-02-19 17:28:24)

11.あんまり面白くなかった。友情を描くのはいいけどあんな甘い海上保安官でつとまるのかな?恋愛も中途半端やったような気がする。 この道を行けばどうなるものかさん 4点(2005-01-13 19:02:07)

10.青春なのに馴染み難いし、共感できない。 ボビーさん 6点(2004-07-19 19:58:51)

9.最近の邦画では一番面白いと思います。ありがちなストーリーではありますが、厳しさを伝えようとした場面での緊迫感と、バカ丸出しの笑いの場面がバランス良く作られていて、中だるみすることなく最後まで楽しむことが出来ました。エンドロール後の「あれ」はいらないと思いますが…で、この辺の点が妥当。でも、十分面白い映画ですよ。 epitaphさん 7点(2004-07-12 21:43:45)

8.脚本がしっかりしてるせいか、出来自体は悪くない。 テンポもちょうどよく、時間を長いと感じることもなく。 でも気になったのが…伊藤英明が時折すごくヘボに見えるんだなぁ。 迫力が無いというか、オーラが無いというか…。 5点かな…と思ったけど海上保安庁をPRしてくれたんでもう1点オマケしとこか! ふくちゃんさん 6点(2004-06-30 00:17:16)

7.予想の範囲内での展開。期待を上回らずかといって下回る事もないストーリーに5点。あと2点は香里奈の美しさに献上。 スピィーディーワンダーさん 7点(2004-06-29 12:58:51)

6.普通かな~と。邦画にしてはいい出来だし、ストーリーもまとまってたけどなんか退屈。最後の方の展開もけっこう読めちゃうし、恋愛のほうもなんか感情移入できないっていうか微妙な仕上がりかな。でも決しておもしろくないってわけじゃないし・・・安心して見れるというのは確かかな。 LYLYさん 5点(2004-06-27 15:51:45)

5.予告編で結構おもしろそうだったけど、日本映画だということであまり期待しないようにしながら映画館に足を運んだ映画。結果として海猿は良い意味で期待を裏切ってくれた中々の良作だったと思う。この映画に恋愛の部分はいらなかったのではと思うけど、それも許容範囲だった。男のケツがたくさん画面に出てたけど、これは女性視聴者向けなのではと思った。あと、「ぼくはやめません」って台詞が結構好きだった。 珈琲時間さん 7点(2004-06-25 12:33:26)

4.日本映画としては、メリハリのある作品でした。映画館で鑑賞する事をお勧めいたします。 SATさん 6点(2004-06-21 23:13:57)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 123人
平均点数 5.37点
086.50% line
121.63% line
232.44% line
332.44% line
4129.76% line
52318.70% line
63730.08% line
72419.51% line
897.32% line
921.63% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.61点 Review18人
2 ストーリー評価 4.58点 Review24人
3 鑑賞後の後味 5.95点 Review23人
4 音楽評価 5.50点 Review24人
5 感泣評価 4.45点 Review22人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS