みんなのシネマレビュー

アタック・ナンバーハーフ

Satree-Lex
2000年【タイ】
コメディスポコンもの青春もの実話もの
[アタックナンバーハーフ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-08-09)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ヨンユット・トンコントーン
花輪英司(日本語吹き替え版)
成田剣(日本語吹き替え版)
松本大(日本語吹き替え版)
山口勝平(日本語吹き替え版)
田中真弓(日本語吹き替え版)
坂口候一(日本語吹き替え版)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


16.おかまが出てくる映画ってあんまり記憶にないけど,劇場版「クレヨンしんちゃん」ぐらいかな・・・(マカオとジョマとか,ニーナとサリーとか・・)。如何におかまやゲイへの社会的な認知度が低いって証しでしょうかね・・。それにしても,これって超ベタベタの展開ですよね。もろにストーリーが見えすぎるくらい見えるし・・・。でも,あれだけ集中力のない私を,ここまで釘付けにした映像ってそうそうありません。ストーリーがベタでも構成力があれば,作品として立派に成り立つ,ということを改めて私に教えてくれた印象に残る一作として,心にとめておきたいと思いました。最近の作とは思われないくらい映像の解像度が悪かったり,所々フィルムの痛みも散見されましたが,それこそ笑って許せる範囲でした。唯一のゲイだというあの俳優さん,あまりの美しさに我が目を疑いました。選手の服装が20年前の日本のようだし,出てくる本物の女の子(笑)も,何か自分の若い頃の好みにぴったしだし(涙・・),いろいろな意味で,興味深く感じました。エンドロールで本物が出てきたときは,もうとどめを刺された感じだったし,↓タイ語のBCRの「サタディ・ナイト」,私も新鮮でした。それにしても,如何にもB級っぽい安くさいオープニングと,ツボを押さえた展開。もうお見事としか言いようがありません・・。 koshiさん 9点(2003-01-02 22:54:46)

15.結構面白かったので甘めで7点。新鮮な感じで笑えます。中国含めてアジア映画全般に思うのですが、若々しさ、勢い、真摯な感じを受けます(かって日本映画も白黒時代の映画はそんな感じでした・・)。なお、フィクションかと思いきや、最後本人さんがでていてビックリ。 ぴよっちさん 7点(2003-01-02 12:09:10)

14.最初はおもしろかったけれども、段々疲れていく映画でした。 タイガーさん 4点(2002-12-22 20:50:12)

13.つーか最後の本人が似てたのが一番驚いた。シナリオ的にも内容的にもぬるい感じだけどおもしろかった。調子のって続編が出るらしいがどうなるのやら・・・。 しゃぶさん 7点(2002-12-18 00:40:48)

12.オカマ嫌いの私ですが、ちゃんと最後まで観れました。と、言う事はオカマがバレーやってるだけ以外にもナンか描かれているという事になりますな?? シュールなサンタさん 4点(2002-10-25 23:38:30)

11.日本では珍しい(?)「タイ」の、しかも「オカマ+バレーボール」ってだけで興味津々(笑)ストーリーは至ってエンターテイメントだし(つじつまは若干どころかかなり合わないけど)、撮影技術もなんかインドっぽくて極めてポジティブなトコがけっこう好き。サントラは思ったよりもよかったし(特に「サタデー・ナイト」のタイ語版はビックリ)、エンドロールでの実在人物の登場でさらにビックリ。点数は極甘で(笑) びでおやさん 8点(2002-10-14 00:22:59)

10.あんなバレーボールチームがあったら、是非、応援に行きたいです。それぞれのキャラが、個性的で、かわいくて・・・ okピーちゃんさん 7点(2002-09-22 01:03:20)

9.エンドロールの本物のシーンで4点。 相対性理論2さん 4点(2002-08-20 11:12:57)

8.ありのままの実写風景シーンを沢山はさんでくれたら、もっと良かった。 nbさん 7点(2002-07-21 15:15:54)

7.実話をもとにしてるって言うのはチョット信じられない感じですが。映像的にもイマイチだし。 松やんさん 5点(2002-06-27 17:52:16)

6.タイに行くとあぁいうゲイの子たちってほんとにいるから面白い。何気ない仕草や感情表現が微笑ましい。思いっきりB級の匂いなんだけど、ひと味違ったタイ版「ウォーターボーイズ」(笑)みたいだ。 SHUさん 7点(2002-04-09 10:27:47)

5.実話ってことで点数甘いんだけど、それでもこれ(笑)ちょっとうざったくてねぇ・・・ トミー・リーさん 6点(2002-02-03 00:05:54)

4.タイで実在した“カマさんバレー”のお話です。オープニングがちゃちすぎて、いきなり出鼻をくじかれました。そのせいで期待なんてしていなかったせいか、物語の最初のほうも退屈だなぁと感じてしまったのですが、気が付いたらのめり込んでいました。ジュンちゃん最高(笑)! 笑える部分も多く、オカマちゃんに対する偏見を考えさせられるような場面をも少々コミカルに描いています。チーム内にノーマルな男性が一人いることで良いスパイスがきいていると思います。 みちさん 9点(2001-12-25 12:49:29)

3.ジャージ可愛い! じゅん子可愛い!  スマーフさん 8点(2001-12-17 22:22:15)

2.可愛かった~それで、切なかった~ ヨコさん 9点(2001-12-03 22:32:36)

1.オカマちゃん最高(^^)! 松下怜之佑さん 8点(2001-07-31 05:20:40)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 81人
平均点数 6.16点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
356.17% line
4911.11% line
51619.75% line
61720.99% line
71417.28% line
81316.05% line
967.41% line
1011.23% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review4人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS