みんなのシネマレビュー

ヴィドック

Vidocq
2001年【仏】 上映時間:100分
アクションサスペンスファンタジーミステリー実話もの
[ヴィドック]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-04-05)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ピトフ
演出木村絵理子(日本語吹き替え版)
キャストジェラール・ドパルデュー(男優)フランソワ・ヴィドック
ギョーム・カネ(男優)エチエンヌ・ボワッセ
アンドレ・デュソリエ(男優)ロートレネス
玄田哲章フランソワ・ヴィドック(日本語吹き替え版)
神奈延年エチエンヌ・ボワッセ(日本語吹き替え版)
高乃麗プレア(日本語吹き替え版)
小林清志ロートレネス(日本語吹き替え版)
沢田敏子シルヴィア(日本語吹き替え版)
斎藤志郎ミニエ(日本語吹き替え版)
脚本ピトフ
音楽ブリュノ・クーレ
美術マルク・キャロ(キャラクター・デザイナー)
ジャン・ラバス(プロダクション・デザイン)(セット装飾)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


23.内容的にはイマイチだけど、作品がもってる世界観はいい味だしてます。なんとも言えない町並みなど美術的にはいいんだけどなあ。 tantanさん 6点(2003-02-02 20:54:11)

22.映像も展開も速くて目が離せなくて・・・それが疲れた。ヴィドックはおっさんでだるそうなんやけど、その割にアクションてゆうか格闘しまくってたのですごかった。話には入り込めなかったけどヴィドックのおっさんくささと強さのギャップに惚れた。 mkmさん 4点(2003-01-20 19:09:20)

21.映画館へ足を運ぼうかと思っていたのでヴィドックの予備知識があったせいか、BSでみた分には楽しめました。独特の色彩感が昔のフランスっぽさ?を表しているようで・・・。ただ確かに脚本的にはどうかなという疑問もありますから、評価は分かれるでしょうね。 Samさん 7点(2003-01-19 21:44:03)

20.駄作。その一言に尽きる。何もかもが中途半端だし、あまりのひどさに笑っちゃったよ。時間の無駄だった… さん 0点(2003-01-08 01:11:46)

19.DVDで見たのだけど面白かったですよ。実際の歴史上の人物をモチーフにしているだけに、フランス革命とかの歴史の知識があると、より一層楽しめるかも。展開に?の付くところもありましたが、最後のどんでん返しで結果オーライです。 私は満足しましたが、一緒に見ていた彼女は余り面白くなかったとのこと。好き嫌いの分かれる作品かな。 なるさん 7点(2002-12-20 00:59:38)

18.最後の犯人は分からなかったのでやられちゃったけど、それまで映像カットが早くていまいち入り込めなかったー。でも、映像キレイでしたねー。グロいのも多かったけど、これもカットが早くて助かりましたー♪ こゆさん 5点(2002-12-03 23:55:47)

17.最近みた映画では最悪に近い作品でした。途中でビデオを止めようかという勢いでしたしね。 せいさん 1点(2002-11-20 03:11:10)

16.寝てました。どうも雰囲気が眠りを誘う。 優実さん 1点(2002-11-16 00:31:41)

15.すぐ犯人は解るけど、最後ジェラール・ドパルデューが生きてたのがハテナだったけど、主人公が死んじゃ意味ないって事に気づいた。自分、アホやな。ちょっとドキドキしたから5点。 トトロさん 5点(2002-11-01 03:07:31)

14.映像の色彩がキレイだったなぁ。ストーリーは「?」な部分がありつつも、幻想的な雰囲気をかもし出していたので、この世界の中ではこんなこともあるかな?と思うことができ、納得いった。 ぷっきぃさん 7点(2002-10-20 18:18:43)

13.テンポ良く、事件の謎を少しづつ追っていく楽しみがあり、面白かった。ただ、最後のどんでん返しは、驚きと同時に、え、そうなのという感じでやや納得いかない部分あり。映像もゲームみたいな展開で、なじめない人にはちょっと気になるかも。それにしてもヴィドック強いねえ。 ぽんぽんさん 8点(2002-09-23 12:09:56)

12.例えるなら、江戸川乱歩の世界を何十倍、いや何百倍にもしたド迫力!さすがはロマン・ポリシェの本場でつくられた作品です。見ている間、興奮を抑えることができませんでした。 鐵假面の人さん 10点(2002-08-25 20:01:42)

11.面白かった。最後のどんでん返し驚きました。DVDで製作者の解説を聞きながら本編を見て、くだらない解説を聞いていたら腹が立った。よって2点減点よって8点献上。字幕より吹き替えをオススメします。 Hopeさん 8点(2002-08-19 14:33:23)

10.初めはおフランスの響きが馴染めなくて入り込めなかったんですが、吹き替えにしてみたら結構見やすくなりました。最後のどんでん返しは唐突過ぎてすっかり騙されていました。 通りでかがみ野郎が小さかったわけだーと思いました。 こーらさん 7点(2002-07-23 23:25:04)

9.映像はまさに「美麗」で、特に背景は絵画のようでした。ただあまりに早すぎるカットが見づらく、ストーリ-も強引だったので、監督が「どうよ!どうよ!!スゴイでしょ!」ってな感じで観客からすると見せつけられた不快感がありました。仮面の犯人があんな派手すぎるアクションをする必要は無いし、ストーリーは謎解きサスペンスに変なオカルトが混ざって、それらに対して説明も不十分。ヴィドックが仕掛けたトリックでスッキリさせるつもりでしょうが、そこまで”見せつけられた”私にはもうどうでも良くなってました。 さかQさん 5点(2002-07-23 00:13:54)

8.アクションがぶつ切りでおもしろくありませんね。噂のデジタル画像は迫力あるけど、はじめてDVDを見たときの感動に比べれば屁みたいなもんでした。小説のほうがおもしろかったです。映画は説明不足で、忙しい感じ。主役のドパルデュー、というか、「ヴィドック」というキャラクターのよさが脚本に反映されていない様に思えました。でも、それなりには楽しめましたよ。 たたたさん 5点(2002-07-11 00:35:21)

7.このピトフという監督、案の定「ロスト・チルドレン」や「エイリアン4」等で特殊効果を担当していた方だそうです。丸っきり撮影・編集手法がそれら映画と同じだから、熱意や芸術性は感じられても新味は感じられない。おまけに話は無茶苦茶。雰囲気は「フロム・ヘル」っぽくもありますが、どっちかと言えば「13日の金曜日」に近いかも? ということで、好みではある映像・音響の作り込みに、4点献上。 sayzinさん 4点(2002-07-07 00:42:14)

6.う~ん…よくわからん。謎ばっかり残るし(たとえば動機とか)ドンデン返しもありきたりだし、思ってたよりもダークで妖しげなムードがこれまた不可解さに輪をかけてるし、アクションの醍醐味が若干薄れてるっていうか、映像が暗くてよくわからないし…。絵画のような色彩の空とかはキレイなんだけど。 びでおやさん 4点(2002-06-02 00:39:13)

5.あたかも中世ヨーロッパの絵画をそのまま映像化したような作品世界にどっぷりと浸っていた為か、終盤の意外な展開にはすっかり騙されてしまった。(笑)いや、むしろ仮面の男の正体が劇中、さり気なくでも伏線として語られていたのかどうか、記憶が殆ど定かでないだけに、その余りの唐突さから、何か誤魔化されたような印象すら受ける。まぁ、最新のテクノロジーを駆使したセピア色の斬新な映像美を堪能できただけで、個人的には充分だが・・・。 ドラえもんさん 7点(2002-02-21 00:33:52)

4.映像とテンポに勢いはあったと思うんですが、私は置いていかれてしまいました。アングルとカットに疲れて本編に集中出来ず、犯人が分かった時はもうウンザリって感じ。 ワイプアウトさん 3点(2002-02-02 23:14:49)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 90人
平均点数 5.29点
011.11% line
144.44% line
244.44% line
366.67% line
41718.89% line
51617.78% line
61415.56% line
71718.89% line
866.67% line
933.33% line
1022.22% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.66点 Review3人
2 ストーリー評価 3.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 3.25点 Review4人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 3.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS