みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
9.良い作品だと思います。スティービー・ワンダーの主題歌も好き。でも・・・何故か入り込めませんでした。何故か・・・ 【☆】さん 6点(2002-02-11 00:07:02) 8.ロードショウで初めてみた時は登場人物と同じ10代半ばだったので、もの凄く感動してラストシーンでは涙が出ました。青春映画の最高傑作だと思います。登場人物が豪華なのは数人を除いて、この映画からみんなさらにビッグになったのだから当然です。原作もアメリカでは教科書に載る程の人気だし、テーマ音楽もスティービー・ワンダーの書き下ろしですよ。 【kazoo】さん 10点(2002-02-06 10:22:47) 7.世代や国が違えばここまで違う青春時代を送るのだなーなんてヒシヒシと感じた。入り込めなかった 【かぶ】さん 4点(2002-01-21 08:06:34) 6.ものすごいキャスティング!! 今なら ギャラは いったい???! 【白うなぎ】さん 5点(2001-11-13 01:04:02) 5.あまり作品に入り込めなかったですね。あの主人公達の世界がちょっと分からない。音楽の選択はいいですね。 【鮫島】さん 4点(2001-10-08 04:40:19) 4.青春時代に見たから感動したけど、きっと今見ても・・・。当時はマット・ディロンが一番の人気でした。 【KARIN】さん 5点(2001-08-28 17:54:20) 3.今思えば、恐ろしいほどのキャスティング。結構、良い映画なんだけど、ちょっと臭くて無理があるような設定。あのオールキャストに騙されたような気も・・・ 【イマジン】さん 7点(2001-01-26 10:34:02) 2.不良たちの友情ってあまり感じられなかったけどこれ見て考えが変わった。 【T・Y】さん 8点(2001-01-13 22:22:02) 1.採点の難しい作品。中身がないがなんか気持ちは分かるようなわからないような 【あきお】さん 7点(2000-12-05 16:27:10)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS