みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
93.鬼束ファンのわたくしとしては、彼女の音楽が使われているだけで満足なわけで、それだけを聞きに映画館に足を運んだわけであります。まー、冒頭のS&Bだったかの宣伝で「WASABIの後のわさび」というコピーを今でも妙に覚えているぐらいで内容は忘れつつあるのですが、広末さんのフランス語がそこそこ巧く聞こえたような印象は残っています。 【彦馬】さん 4点(2004-03-14 13:50:37) 92.勘弁してくれよ・・・ 【モチキチ】さん 1点(2004-03-14 13:01:01) 91.この映画のタイトルを「WASABI(わさび)」とした意図が結局わからなかった。まぁ確かにそういうシーンはありますよ。で、改めて「何故、わさび??」うぅ~ん、不可解だ。その不可解さを楽しめということだろうか・・・いや、違う!何か意味があるはずだ。と2年経った今でも思う。 【epitaph】さん 2点(2004-02-23 13:48:40) 90.広末は嫌いじゃないけど、彼女のフランス語は聞きたくないな。 【リーム555】さん 3点(2004-02-21 07:36:36) 89.舞台が日本なので、陳腐なヤクザ・大げさな警察・銃撃シーン等に、どうしても違和感を覚えてしまいました。友人には「それを言ったら、アメリカも『レオン』で描かれたような国ではないだろ」と言われてしまいましたが…(笑)。私を含め多くの日本人は、それが良いことにしろ悪いことにしろ、自分の国での過剰な演出を嫌い、他国の(特にアメリカの)それを好みます。それが、当時のヒロスエ不人気と重なって、裏目に出てしまった作品なのではないでしょうか。日本以外が舞台だったら(規制が無いから、もっともっと過剰演出できるし)もっと面白くなったと思います。あ、あと余談ですが、この映画を観てから、宴会でWASABIだけ舐めて、酒の肴にするようになりました(笑)。酒がすすむし、ダイエットにもいいですよ。 【IKEKO】さん 5点(2004-02-16 00:06:03) 88.これでも外国人が撮るニッポンにしてはまあまあ努力した方??ということにしてそこは評価したい。広末のフランス語もフランス語に聞こえた(意味はわかんないけど)。でももし監督が日本人で広末が日本語を喋ってたら、こんなにつまんない話は無いと思いますが。ま、国際的な相互理解が必要だということで。 【denny-jo】さん 4点(2004-01-29 19:12:58) 87.そこまでつまらなくは無いと思うけれど。広末もフランス語を勉強したりといろいろ大変だったと思います。 【アンナ】さん 5点(2004-01-22 22:21:19) 86.意外と面白いです。広末も熱演してるし。 【エンボ】さん 7点(2004-01-19 02:18:18) 85.とりあえず、「レオン」が好きな人は観ないほうがよろしいかと。血圧を上げずに済むでしょう。 【K】さん 0点(2004-01-18 20:47:57) 84.広末涼子はマスコミのバッシングが非常に多いので、それが多数の人の低評価の原因になっているように感じる。また日本では“ヒロスエ”のイメージがあまりに強すぎるので、海外の作品に出ても日本人の目には浮いて見えるのは仕方のないこと。そういう意味では“宮崎あおい”なんかが適役だと思う。純粋に作品自体を見てみると、ケチが付くほどではない。むしろ明るくスピーディーな展開は、底が浅いながら好感を持って観れた。家屋や小道具なども、実際の都会の家よりよっぽど“日本”が感じられたという点では評価。加えて、銀行のロケ地が近所だったことに驚いたと同時に感動。 【プミポン】さん 6点(2004-01-18 19:31:53) 83.ちょっとだけ期待してたのに..最低だった... 【コナンが一番】さん 0点(2004-01-16 15:52:26) 82.広末は黒髪の方が良い。わさびあんなに食べたら鼻が痛い。 【ピニョン】さん 5点(2004-01-12 19:44:48) 81.なぜワサビというタイトルをわざわざ・・・。別に嫌いじゃないですけどね。普通に楽しめますし。 【とま】さん 6点(2004-01-12 14:15:48) 80.そこそこ楽しめる作品でした。かなりコメディライクに振ってあるので変な日本とか色々あるが気にならず、むしろ楽しかった。深々考えて観ると失敗する。映画という雰囲気が薄くVシネマとかドラマっぽい。ヒロスエは終始変な服装だがかわいかった!ジャンと相棒の関係がいい! 【whitecat】さん 6点(2004-01-04 18:54:46) 79.観客に辛口コメントを言われるために生まれてきたような、まさに[わさび]のタイトル通りの映画。 【こわだりのインテリア】さん 5点(2003-12-30 22:11:30)(良:1票) (笑:2票) 78.観ていてとても恥ずかしい映画だ。ベッソン、ジャン・レノが絡んだ映画とは思えぬ。広末もかなりハズイががんばってフランス語をしゃべったり、そして何より彼女はカワイイなあと改めて思い知らさせてしまい、ただそれだけに3点を献上! 【おさむ】さん 3点(2003-12-29 20:08:24) 77.べッソンが壊れた...。 【ゆきいち】さん 1点(2003-12-21 18:16:36) 76.ジャン・レノが目当てで見たんですが、ヒロスエで台無し。こりゃだめ。できちゃった婚でもしてなさい。ワサビの意味は・・・・?あの1シーンだけ???? 【しらい】さん 0点(2003-12-20 20:55:33) 75.どこまでマジやねん?これ 【まさサイトー】さん 1点(2003-12-20 08:54:55) 74.日本であんな銃撃戦繰り広げられていいんですかね。 【あしたかこ】さん 1点(2003-12-18 21:02:23)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS