みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
136.ダイハードシリーズはもう辞めた方がいいと思うのは僕だけでしょうか? 【カイザー・ソゼ】さん 7点(2004-08-15 21:56:36) 135.ダイハードとは言うものの、原題では“3”を付けていない、よってダイハードとは似て否なるものなのでしょう。又、1や2に比べ行動範囲広がりがNYとカナダ国境付近での活躍となり結構面白かった。1のようなドキドキ感はあまり無いが、特撮は凄いです。マクレーンとゼウスのコンビも良かったです。 【みんてん】さん 8点(2004-08-01 11:00:31) 134.黒人の相棒が登場するこの作品は、観て数ヵ月後に思い出そうとすると、しばしばリーサルウェポンと混同してしまう。内容は悪くなかったけどね。 【くうふく】さん 7点(2004-07-30 12:44:45) 133.ブルース・ウィリスとサミュエル・ジャクソンのコンビ、なかなかお似合いです。 【ooo-oooo-o】さん 4点(2004-07-21 18:49:59) 132.ジョンの味方が多すぎですね。別に特別腕が立つわけでもない一刑事が、邪魔者扱いされながら孤軍奮闘するのがこのシリーズの醍醐味だったはず。 【次郎丸三郎】さん 3点(2004-07-07 16:22:20) 131.2はまだ1の続編という感がありましたが、今作はもはやマクレーンが出ている事、敵の計画をぶち壊す事以外の全てを取り払ってしまいましたな。クリスマスじゃないし、奥さんもレポーターもパウエルも出てこないし、周りの人間は有能かつジョンに協力的だし・・・。1の監督がこれをやってしまった日には誰も4なんか期待しないと思うのですが、果たして無事に上映されるのやら。さて今作、終盤近くまでかなりいいテンションで進んで行くのですが、やはり船の爆発で一旦緊迫感が途切れてしまうのですよね。で、ラストが異様にあっけない。それに、ジョンと敵との接点がかなり強引。あの計画はジョン抜きでも出来たのに、ついでに復讐ってのがかなりおそまつな気がします。・・・まぁ、色々不満はありますが、普通に面白く観られました。ボスが少々サイコなところが、前2作にはなかった味だと思います。 【あさしお太郎】さん 8点(2004-06-25 22:27:29) 130.タイトルだけ引きずった3作目。「ダイ・ハード」である必要性は全くなし。 【マックロウ】さん 5点(2004-06-14 09:54:35) 129.前々作は超えられなかったにしても、趣向の面白さで前作は優に超えている。 脚本は大切です。 残念なのは、シリーズ3作目にして奥さんが降りちゃったこと。 電話の向こうにいるという設定オンリーでした。 実は3の脚本、途中で急遽変更されてこれになったのですよね。 元々は船の上のテロモノの脚本が書き上げられてたのだけど、似たような内容の作品が制作されることがわかって、変更されたらしい。 かぶった作品って何だっけ?「沈黙の戦艦」だっけかな?忘れた。 けど、オクラ入りになったシナリオで観てみたかった気もする。 【あむ】さん 7点(2004-06-14 00:35:55) 128.ギニュー隊長さんの言うとおりクリスマスじゃないのが残念。 【ゲソ】さん 6点(2004-06-07 02:01:22) 127.これまでの出来と比べると見劣りする内容である。はっきり言って期待はずれであった。マクレーンの移動範囲が街全体に広がってしまっては、このシリーズの売りも活きて来ないのである。黒人とのやり取りもお約束として無理やり入れているに過ぎず必要性を感じられない。 【やすたろ】さん 3点(2004-05-05 01:46:07) 126.おもしろかった。クリスマスじゃないのが残念。 【ギニュー】さん 7点(2004-04-21 19:57:12) 125.2とどっこいだが、ホリーがでないので少しマシ。しかし、このシリーズに出演する女性は全て演技下手な気がする。なんだあの、くわえタバコの女!わざとらしい。内容は・・・1回じゃよくわからん。 【やっぱトラボルタでしょう】さん 5点(2004-04-01 15:48:45) 124.爆弾犯という設定はかなりよかった! 前半はかなり楽しめた。けれど、後半が なぜかあっけなくて。 【幕ノ内】さん 8点(2004-03-30 21:59:24) 123.視覚効果のほうに力を入れたのはわかりますが、いくらなんでもストーリーが…ほんとに大味過ぎな感じがします。 【03XJR400R】さん 6点(2004-03-14 00:48:42) 122.シリーズの中で「3」だけ吹き替えで観てる。それが良かったのか「2」よりは楽しめた。那智さんと芳忠さんの掛け合いが面白いんだ。ってことは「2」も吹き替えで観れば楽しめるのかな?。予定はないけど。 【リーム555】さん [地上波(吹替)] 6点(2004-02-18 14:34:36) 121.ビル→飛行場→ニューヨークと、舞台が広くなるにつれて面白さも薄められているような気がするのは僕だけだろうか。もし4が出る機会があるのなら、限られた空間の中で思いっきり暴れて欲しい。 【ていくし】さん 3点(2004-01-31 17:55:13) 120.パワーダウン..してます.. シリーズものにありがち... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2004-01-21 17:05:43) 119.悪役好きの自分にとって、アイアンズ演ずるサイモンにとっても期待していました。冷酷さ、スマートさは申し分なしですが、残忍さが弟ハンスに比べて決定的に足りなかったです。ラストのマクレーンとの対決も何ともあっさりしていて、ハンス以上の散り様を期待していたのにガッカリしました。サイモンとハンスのツーショットの回想シーンがあれば、自分のもともと少ない理性は完全になくなり10点満点だったのですが・・・ 【The Grey Heron】さん 5点(2004-01-08 22:16:10) 118.噂ではこの脚本、リーサルウェポン用だったとか? なるほど。メルギブソンだったらもっとハチャメチャで面白かっただろうに。脚本自体は好きだが、ミスキャスト。ラストはあっけなさ過ぎる。 【うさぎ】さん 6点(2004-01-07 23:25:42) 117.じつは、このダイハード3の舞台は船上だったんですけど、沈黙の戦艦が先に公開されたので、場面をまた高層ビルに変えたそうです。船バージョンが見たかった・・・・・・・・。 【000】さん 8点(2004-01-06 14:20:53)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS