みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
44.殺し屋夫婦の壮絶な夫婦喧嘩。その道から全然外れていないのが良かったような悪かったような・・・。終始徹底して二人がドンパチしてる場面なんで、それはそれでいいんですがもうちょっと裏切ってくれると、あと1,2点あがるんだけどなー。 【mason】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-09 08:17:38) 43.薄っぺらで安っぽいマンガでガッカリでした。夫婦がアッサリ殺し合いに行き過ぎででは面白くないんじゃないのかな。夫婦がセリフで激しく罵りあい殺しあうようなドラマが見たかった。 【亜流派 十五郎】さん [DVD(字幕)] 1点(2006-04-29 20:40:57) 42.とても激しい夫婦喧嘩ですね~。普通に面白かったです。 【バイオレット】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-28 16:36:09) 41.音楽は意外と良かったけど、脚本は実にいい加減ですな。 ザ・ハリウッド映画という感じ。 【Ruby】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-04-22 17:29:45) 40.アイドル俳優二人によるお馬鹿映画。割り切って観れば面白いかも。考える程のストーリーも無く何かをやりながら十分観れます。クライマックスの銃撃戦はオシャレに決めてますね。 【オパオパ】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-04-21 16:58:38) 39.予想に反して結構面白い。格闘アクション、銃撃戦、カーアクションとアクションの要素盛りだくさん・・・に加えて、スミス夫妻の会話が洒落ててとっても良い。2人とも個人的には嫌いな俳優だったが、今回は見直した。 内容は、ま~夫婦喧嘩の凄いやつってかんじですか? Mr.スミスがMrs.スミスを疑り始めて、食事の時わざとワインを落としそれをパッと掴んでしまったMrs.スミス、このシーン結構好きです。あの一瞬の間がなんともいえない。 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-15 15:20:06) 38.ストーリーほとんど無いような映画だがブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーの洒落たジョーク・会話と度派手なアクションで十分楽しむことができた。この2人だからこそ成立した映画といえると思う。各々の魅力がマッチしていた。アクション映画風でありながら、夫婦愛をテーマにしたかのように感じられた。 【スワローマン】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-15 13:39:33) 37.それなりに期待してたんだけど、期待はずれ。これがブラピとアンジェリーナじゃなくて普通の俳優だったら・・と想像してみると凄くつまらない映画に思えてきたのでこの点数です。設定はおもしろいと思うけど、如何せんストーリーが全然おもしろくない。設定に満足してストーリーはそっちのけって感じ。やな感じ。 【ばかぽん】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-04-13 04:57:20) 36.気軽に見れて良かった。予想よりアクションが多かったかな。 【カマデラコーントッピング】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-09 18:36:24) 35.これはまさにキャスティング(特にアンジェリーナ)の勝利でしょう。当初のN・キッドマンが出ていたら「奥様は魔女」のようなつまらな~い映画になってたと思います。 この映画のアンジェリーナはまさに魅力爆発でこれがスターだ!という感じです。 さすがのブラビも霞んでしまいました。物語は後半グダグダになってしまいますが 主演の二人の魅力で見せきる最近珍しいスター主導映画です。アンジーに較べてブラビ が老け込んだ印象で同年輩のキアヌがデビュー時代からの雰囲気をまだ保っているのに 較べて気になります。 映画の最初のほうの射的場のシーンでのアンジーの表情がとても素敵で魅力的です。 【ハナちゃん】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-05 21:14:37) 34.コメディー要素と、恋愛モノが一緒になったアクションって感じでしょうか? アクションは良いし、人物描写もできてる。 しかし、ラストがどうも納得いかない。つまらない終わらせ方だ。 もう一山作って、終わらせてほしかった。 【Takuchi】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-04 14:18:59) 33.難しいことは考えず、楽しい映画とはこういうものです! 細かいアラ探しばっかりするような見かたをしちゃうと楽しくないよ! 【虎王】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-02-10 12:47:13) 32.リアルでもいい感じになっちゃったブラピとアンジェの喧嘩が萌えまくりでした。 あんまコメントすることもないです。娯楽大作って感じですかね。 【ひで太郎】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-02-07 22:06:40) 31.この映画、俺は絶対に認めない。 【ジャイロボーラー】さん [映画館(字幕)] 3点(2006-01-31 17:59:09)(笑:1票) 30.飛行機の中で見ました。アンジェリーナ・ジョリー、綺麗すぎるだろ・・。でも予想してたよりは普通な映画でした。 【ネフェルタリ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-29 05:06:49) 29.壮大な前戯を見せられているかのようでした…。 【カイル・枕クラン】さん [映画館(字幕)] 4点(2006-01-26 04:49:10)(笑:1票) 28. 「なんでやねん」というツッコミは入れたくなりつつも、しっかり笑わせてくれる作品。他のキャストでも成り立つだろうが、旬の美男美女という組み合わせとしては、この二人は正解だと思う。 見たあとになーんにも残らないが、いい音で大画面で楽しむという「映画らしさ」を 味わいたいなら、悪くない作品ではないだろうか。 【ばびぃ】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-01-14 12:56:54) 27.アクションも見応えがあるが、そこかしこに散りばめられた笑いがいい。“5~6年前”でいきなりツボ。ちょっとした二人の表情、二人の会話、二人の間に、緻密に計算された笑いが含まれ、同監督作の『ボーン・アイデンティティー』以上の極上のテンポで見せてゆく。プロの殺し屋という特別なオーラも、そもそもハリウッドスターという特別なオーラをまとう二人が、そのオーラを隠すことなく自然体の余裕の演技で、観ていて楽しくなる。だからこそ初めてアンジェリーナ・ジョリーが可愛いと思った自然でキュートな笑顔も撮れたに違いない。壮絶な殺し合いも基本が夫婦喧嘩なので安心して楽しめる。それから二人とも超が付くプロの殺し屋なもんだから、日常の動きに一切のムダがなく、そのことによっても作品自体のテンポを凄く良くしている。映画を観終わった後、颯爽とムダ無く歩き、エレベーターに乗り込むと同時に駐車券を口にくわえながら車のキーを取りだし、エレガントに車に乗り込むと同時にタバコを取りだし、、、といつにも増してテキパキと行動する自分がいた。そしてその日の晩飯を(映画の夫婦にならって)素直に「おいしくない」と言ってしまったが為に険悪な夜を過ごすはめになった私はアホです。 【R&A】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-01-10 15:54:34)(良:2票) (笑:1票) 26.最終決戦となったあの場所は、もはやアメリカ国内ではないですね。これだけのプロを相手にやり合って、なーんにも社会問題にならないなんて、どーゆーこと? いくらお話だからといっても、これだけ現実離れしていると、アメリカじゃなくても、地球じゃなくても、この二人じゃなくてもいいんじゃない。つまり、ターミネーターVSプレデターを生身の人間でやったようなものだ。 【ソフィーの洗濯物】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-01-06 09:15:40) 25.一言で言えばキャストで持っている映画。アクションとしては地味だし、ドラマとしてはストーリー性が薄っぺらだし、主演2人の集客力が無ければ殆ど製作する価値さえ無いような映画です。そんな映画だって分かっていても、私のようにブラピが出ているだけで観に行ってしまう輩は少なからずいるし、観たら観たで「やっぱブラピはクールだぜ」なんてそれなりに楽しめてしまうわけで、やっぱ出ているだけで客が呼べる俳優って得だなぁ。 【(^o^)y-~~~】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-01-03 22:52:34)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS