みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
26.薦めてくれた友人に感謝。ハートウォーミングNO.1かな。このDVD買う男性はデーヴみたいな人と信じます。 コメディーだけど、冷えた夫婦の様子が「彼と気づくタイミングの遅さや理由」に表れていて、せつなくドッキリ。私もてっきりシャワー室、シガニーの一瞥かと・・単純なおばさん予想でした。施設、バルコニー、ドライブの二人の好きになる理由、側近たちの魅力、満載ですね。 こんな政治は無理なの?と思ってしまう、無理よね。 とにかく自分が優しくなれる、と錯覚?させてくれますうー。 【かーすけ】さん 10点(2003-05-15 19:00:17) 25.めずらしくエロいシーンがほとんどない映画。キスシーンだって1回のみ。だから何って言うわけじゃないけど。。。この主人公ってとっても庶民的で徹底的に“善”なんだな。そんで悪い人は“悪”で。ん~んアメリカ~ン。ま、おもしろいけどさ。 【ジュモSP】さん 6点(2003-05-11 21:43:21) 24.フランク・ランジェラの表裏ある人格を演じる巧さはなかなか。 【コルソ】さん 5点(2003-04-27 09:47:37) 23.政治的風刺を見事に気持ちいい展開のコメディ的ストーリーに置換えた発想が素晴らしい。たとえ政治色が強くても妙に説教がましくないので、見る人を選ばない。 【叫真】さん 8点(2003-04-19 18:32:27) 22.ストーリーの組み立てがすごく良く楽しめた。役者も活きていて、小粒だけど最高クラスの出来栄えと思う。 【Kir】さん 9点(2003-04-12 07:33:57) 21.気持ちのよくなる作品。ハリーポッター的な爽快感ありかも?!シガニーの美しさが出ててよし。締めもよし。一見の価値ありかもよ。 【joumonn】さん 8点(2003-02-22 03:19:06) 20.かわいい~。おもしろ~い。 【つっち~】さん 10点(2003-02-16 01:21:01) 19. 「ゴーストバスターズ」ライトマンにしちゃあ上出来の一作。何かキナ臭い今の某合衆国大統領の身にも降りかかって欲しいくらいの粋なアクシデント。でも○ッシュのソックリさんなんて居るわけねーか。ケビン・クライン好演。シガーニーはリプリーのイメージが完全に払拭できておらず、どうも今イチ。フランク・ランジェラの側近役は不気味で良かった。そうそう、ライトマンとの縁でシュワがどっかに出てるよん。探してみるも一興!それがどーしたと言われると困るが。 【へちょちょ】さん 7点(2003-02-02 00:49:51) 18.エイリアンからシガニー・ウィーバーの大フアン。この映画の当時は44才。ラストのあのキュートさはもう反則ワザ。確かに失業者をなくすなんてストーリーはどう考えてもナンセンスでしょう。でもいいんです。彼女の微笑みがあれば。友情出演(?)の俳優さんや議員さんも多数出演していて、なかなか力入ってます。ラストカットのSP再登場では「そう来たか~」てな感じ。強面の彼がエンドロール寸前、ニヤって笑うの、みんな気が付いた? 【荘次郎】さん 8点(2003-02-01 13:47:38) 17.一人で本物(大統領)とそっくりさん(デーヴ)を演じる設定はルール違反だと思った。似ていて当たり前だ。しかし、予想以上の面白さに、すぐに不満は吹っ飛んでしまった。民衆はプロの政治家よりも素人の政治人を求めているのだ。所詮夢でも、良い夢を見させてもらった。脇を固める人たちもみんな良かった。 【ヌリ】さん 8点(2003-01-17 09:43:25) 16.NHKの宣伝が悪くて、豚の話かなと勘違いして見はじめました。一言で言えば影武者が大統領をつとめる話。シガニーも良かった。面白かった。 【ぴよっち】さん 7点(2003-01-02 13:54:42) 15.役者も上手けりゃ話も上手い。ラストは自然に微笑むほど、じーんと心に残ります。日本じゃ考えられないのがちょっと悔しいかな。 【773】さん 9点(2002-11-15 13:56:58) 14.設定が面白い。主役を初めとする登場人物が、非常にリアル。何度見ても、最後はとてもいい気分になれる映画。 【名無し@名古屋】さん 9点(2002-11-10 10:12:16) 13.暇があると、「あ、見ようかな」と思う映画。何度見てもほんわかする!!デーブが予算を見直すところと、SPと雑誌の切り抜きをみて「これ君だよ、怖いよねぇ」とかいってるとこがお気に入りのシーン。でも私的には特別ってとこをだすよりも、全体的にどのシーンもステキ☆って言った方が早いですね。 【えみ】さん 9点(2002-10-09 19:35:09) 12.近年最高のアメリカ映画。これを越える映画は最近ないですなー。政治とファンタジー(?)を組み合わせた希有の作品。「スミス都へ行く」も大好き! 日本では絶対出来ない映画。ケヴィン・クライン最高。ラスト・シーンも最高。観て!!! 【レクター博士】さん 10点(2002-08-20 03:11:04) 11.「デーブ。君のためなら死ねる~!」SPの言葉に、いつもグ~っときます。 【mariko】さん 8点(2002-08-16 10:40:25) 10.今さっき見終えたけど、心温まるような映画でした。最後には、大統領じゃなくなって「ただの人」に戻っても、デイブの人柄にみんなついてきて、得たものは無くならなかったんだなーと思った。ファースト・レディー役のシガニー・ウィーバーが「彼女は練習不足だ」と言われて不機嫌そうな顔するとこがおかしかった。うわー、怒ってるー!って思った。 【iroha】さん 8点(2002-08-12 06:00:49) 9.シルバラード以来のK.クラインファンですが、ビデオは借りるだけだったのにこれだけは買ってしまいました。気持ちの落ち込んだ時にこれを見ます。だいたいの映画なら夕闇の中運転手のかっこした主人公が去ってゆくところでエンドなのですが、最後にシガニーウエーバー選挙事務所にボランテイアで現れる落ちがもう最高です。それに黒人のSPが最後に君の為なら死ねると言うところ、毎回涙が出てしまいます。 【sokrates】さん 10点(2002-03-01 14:08:34) 8.テレビで偶然見たんですけど、すごいヒットでした。私にとって替え玉が国を動かすっていう設定が新鮮で「他の政治かもこのくらい純粋になってくれればいいのに・・・」って思います。最後のデーヴが倒れるシーンが大好きですvが、あのシーンの台詞は絶対ビデオよりテレビで見た時の方が良かったです!クライン氏に惚れましたvv 【橘】さん 10点(2002-02-23 23:08:29) 7.「そんなそっくりさんおらんやろ!?」ってツッコミたくなりましたが、結局大統領の権限を使ったのが、ホームレスの予算の作成だけだったというのは良かった。所詮は物まねだけの人物なのにもっと色々な事をすると変に思えてしまうから。やっぱり「政治屋」よりも一般庶民の方が庶民の事を知っているし、国のことをちゃんと考えているはず。 【kazoo】さん 8点(2002-02-16 11:22:27)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS