みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
205.全体的にはすごくよく作られていたと思います。でもいろんな映画を見慣れたので今ひとつ驚きはなかったです。全てどこかで観たことがある話をつないだみたいな感じでした。。。 【たかちゃん】さん 5点(2004-09-06 07:15:04) 204.ストーリーとしては無味乾燥。何かもう一つ刺激が足りなかったなあ・・。サスペンスとしてはイマイチ。 【たまごくん】さん 5点(2004-09-06 04:54:09) 203.本日二回目を観ましたが、一度観ただけではピンと来なかった部分がすっきり腑に落ち、溜飲が下がりました。ラッセル・クロウ、ガイ・ピアース、ケヴィン・スペイシーら三人の刑事がしっかり描き分けられており、各々が持つ刑事観が物語に深みを与えています(ラッセル・クロウとスペイシーの外見的見分けがつかなくて混乱した、なんて言ってた友人もいるにはいましたが…)。「ダーティハリー」をさらにダーティにしたラッセル・クロウのエキセントリックな言動が、個人的にはツボでした。 【K】さん 8点(2004-09-05 22:58:45) 202.いくつかの事件が交わる・・その瞬間は衝撃的。 脚本しっかりしてます、個々の点を結ぶ線が太い。 ただ流れとしては悪くないがその個々の事件が薄味、かな。 ケビン・スペイシーが逝っちゃう場面。 それにより真実を知るガイ・ピアースの表情が印象に残っている。 ラストはどうも個人的によろしくない印象。 出演者の演技も相まって良作の部類かと思います。 二人が入れ込むほどにキム・ベイシンガーが魅力的に思えないのは難。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2004-08-11 03:28:12) 201.ラッセル・クロウがかっこええ。 【アルテマ温泉】さん 7点(2004-07-25 00:11:05) 200.よく練られた脚本と卓越した演技。完成度の高い一本です。ケビン・スペイシーは劇中で死ぬこと多いですね。 【金子淳】さん 7点(2004-07-18 12:11:53) 199.脚本がしっかりしている、良くできた作品です..ラストの結末も驚かせてくれるし.. 古き良き時代の雰囲気もイイ.. 優等生的映画です... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2004-06-29 12:35:20) 198.今や、世界を代表する俳優を配しての作品で各キャラクターが色濃く出ていて面白い作品でした。犯人の仕掛けが巧妙でしたし、最後までハラハラする展開でした。最後に残った2人はハッピー・エンドだったのでしょうか?登場人物の名前を理解するのがややこしくて、混乱しながら見ていました。 【みんてん】さん 7点(2004-06-27 10:50:58) 197.これ観て思ったけどラッセル・クロウって女性受けするんだろうか?とふと疑問。男からみたらかっこええよなこいつと思うけど。それとキム・ベイシンガーの美しさは反則だよ。 【tetsu78】さん 7点(2004-06-08 23:39:08) 196.これは面白い。 【B.Rabbit】さん 8点(2004-06-07 22:34:08) 195.私には話が複雑でえっとどうなった??と思うところがあったのでもう一度見たいと思います。二人の主人公が対照的でよかった。お互いそれぞれ良いとこ、悪いとこを持っていたから。正義ってなんなんだろう。。しかし、ラッセルクロウが男っぽくてステキでした。 【うらわっこ】さん 9点(2004-06-03 22:51:47) 194.面白かったです。ただ最後のガイ・ピアースの行動の意味がよく分からなかった。今度もう一回観ます。 【両】さん 9点(2004-05-29 21:47:34) 193.普通に面白かったです。スペイシーの死に様は心に残ります。キャストもよい。が、しかし!登場人物の名前が最後までおぼえられない!ゆえに話がよくわかりにくかった。シドやらバドやらダドリーやらなんでそんなややこしい名前つけるんじゃぁ! 【ショウガ焼き】さん 6点(2004-05-29 06:44:16) 192.どこがどうと言うことの無い、サスペンス作品。 2回以上観ようという気が起こらなかった。 サスペンスとして盛り上がりに欠けるのと、一人の女を二人の男が取り合うという三角関係的要素が、話を白けさせた。 【あむ】さん 4点(2004-05-02 12:53:09) 191.比較的長時間の作品であったが画面に釘付けにされた。面白いの一言!!マイナス2点の要因は比較的早い段階で犯人の察しがついた事とキムに魅力を感じられなかった事。それを除けば文句なし!! 【ゆきむら】さん 8点(2004-04-20 04:52:34) 190.サスペンス映画としては実に良い出来だった。何が凄いかって?とにかく脚本がしっかりしている。序盤で人物相関をしっかり描き、中盤にかけて主要人物達の個々の人物像を丁寧に描くことで、彼らの行動の理由付けをする。サスペンスものにはこれが非常に重要で、原因と結果に説得性を持たせるためには欠かせないのだが、これがしっかりと描かれているサスペンス映画は意外と少ない。火曜サスペンスや土曜ワイドとかの方が、よっぽどよく出来た作品があるよって思うことよくあるし・・(^^;;この映画は脚本が本当に丁寧に練られていたので、最初から最後まで、だれることなく楽しめました。ただ!サスペンス好きとして敢えて言わせていただくなら、あまりにも優等生で王道的な脚本すぎて、サスペンスを沢山観ている人間には展開が読めてしまうのが難点(^^;;いわゆる王道サスペンスって人物相関紹介が終わる時点で、大体犯人がわかっちゃう(配役と人物関係で大体決まっているから)&何となく展開が読めてしまう事が多いのだけれど、これもそうだったのが惜しい!だから、その優等生さが私には少し物足りなさを感じてしまいました。良い出来だからこそ、もう一ひねり欲しかったと言うところで-1点。でも良くできた作品であることに変わりはないし、ストーリー自体を楽しむのもサスペンスの醍醐味かと思うし、その点ではとても面白かった。ジャックの遺言のシーンがお気に入りですね。 【深海】さん 9点(2004-04-05 00:41:55)(良:1票) 189.残念ながら、この映画をしっかりした脚本ととらえることは出来なかった。もし映画を描く中で、観客に何かを読み取らせるために、「それが当たり前だ」「当然だ」と腑に落ちさせるような、映画全編に敷き詰める「常識」があるとするならば、この映画については論理的なそれを見出すことができない。ガイ・ピアースは、犯罪者(警察だったわけだが)に父親を殺されたという動機で、汚職や馴れ合いに手を染めない誠実な警官を目指している。映画の冒頭では、このガイ・ピアースの行動を、情に欠けた堅物として、ラッセル・クロウはじめ同僚は敬遠する、という描き方をしているが、どう考えても後者の連中のしていることは、腐った組織のそれとしか見ることができない。ガイ・ピアースに正当性があることは明白であり、彼を異物扱いで捉えた脚本展開には違和感を感じざるを得ない。百歩譲って、その腐った組織側からの視点で描かれた映画だったとしても、ガイ・ピアースとラッセル・クロウ、ケビン・スペイシーが結びつくのは、彼らの知られざる「正義への信念」が互いに見えた瞬間であったのではなかろうか?そうであれば、最後に、上司に対する恐喝まがいの裏取引でめでたしめでたしとなるのはおかしい。ガイ・ピアースは父親の墓前にどう報告するのか?ラッセル・クロウはやっと芽生えた友情をどう解釈するのか?期待通りの筋書きにするにも、あっと驚く筋書きにするにも、「腑に落ちる」ものがなければ、気持ち悪さだけが残る。ケビン・スペイシーの死に行く様に敬意を表して7点。 【神谷玄次郎】さん 7点(2004-04-01 21:02:21) 188.しっかりとした構成力で展開され、一気に物語に引き込まれる。主役3人を演じた役者陣が、エド・ジャック・バドそれぞれの個性を最大限に引き出し、魅力的な登場人物として仕上げている。いわゆる、キャラが立っているというヤツ。真犯人の正体がありきたりではあるけれど、そこに至るまでは骨太の一流サスペンス。 【やすたろ】さん 8点(2004-03-11 23:52:42) 187.そそる役者たちに釣られ見てしまった。まぁ普通に面白い。ラストも結構そそる。でもこの時のラッセル・クロウ肥えすぎだ。 【モチキチ】さん 6点(2004-03-09 08:02:41) 186.面白いですね。でも欲を言うならもうすこしあの緊迫感を最後まで引っ張ってほしかったなぁ。犯人がわかってからは先の展開が少し読めてしまった感があった。でも、やはりでかい組織にはかなわないんですよね。そんじょそこらの1人の人間が立ち向かってある組織を壊滅できちゃうとか、正しく改革できちゃうとかそんなよくあるしょぼい映画じゃなくてよかったです。 【野次られLOW】さん 7点(2004-03-09 01:11:05)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS