みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
6.大昔の映画「スミス都へ行く」とかいう映画にどことなく共通するものがあるような。出来すぎたストーリーだけど、一小市民が国の政策に関わるというのは痛快だ。 【ラララKEN】さん 8点(2002-01-14 01:32:50) 5.拾い物って感じの佳作。暇つぶしで観てみたら意外に面白いのでビックリした。アイバン・ライトマンもたまにはやるなぁ…脚本がいいのか? 【しっと】さん 7点(2001-11-16 15:36:09) 4.学生時代にビデオデッキを買って、一番はじめに見たレンタルビデオでした。友達3人とちっちゃな上映会をしたんですが、その思い出が深く残っています。 【まるめがね】さん 10点(2001-07-08 20:44:11) 3.「パチもんの大統領」や「いかがわしい外国人」などの役をやらせたら、ケビン・クラインの右に出る者はいない、と言わせていただこう!ファースト・レディー役のシガニー・ウィーバーは、もひとつだったが、「歌、練習せえよ」とか言われて、これも笑えた。 【ぶんばぐん】さん 7点(2000-12-18 16:21:47)(笑:1票) 2.元気の出る映画。荒唐無稽だと分かってはいても、見終わった後、気分爽快!気力充実!ぼくのドリンク剤代わり。 【おむくん】さん 10点(2000-08-17 01:36:43) 1.政治腐敗が叫ばれる昨今の日本。政治家に、ぜひ観て欲しい。 【Claire】さん 7点(2000-07-14 12:21:52)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS