|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
6.ドリームワークス第1段のこの映画、試写会で見た時は結構面白かったというイメージがあるんだけど、今はほとんど記憶に残ってない・・・。その程度だったのかなぁ~? 【DEL】さん 5点(2000-12-22 15:00:01)
5.よくあるアクション映画という感じでした。ニコール・キッドマンがマネキン人形みたいで素敵! 【気になるガーフィールド】さん 7点(2000-12-18 01:01:07)
4.何かもっと強くて怖い悪役作れんのか!同情をしてしまう悪役は娯楽にはマイナス。 【プリン】さん 3点(2000-11-21 11:14:11)
3.さすが、ミミ・レダー。ERで見せてくれたスピード感がちゃんと出てます。映画は初監督のくせによくやりました。冒頭のロシアのテロリスト集団が暗視ゴーグルをかぶるシーンは最高にしびれます。これでつかみはオッケー。ニコール・キッドマンが非常にスマート&スレンダーで最高です。 【あまぬま】さん 8点(2000-09-20 19:24:36)
2.すきすきすきー。こうしてみると、ほんっと、ニコール・キッドマンってパーフェクト!って単に私の好みかもだけど。これは好きだったなー、おんなじ感覚を味わいたくて、いろいろ借りてみたもんなー。 【ちっちゃいこ】さん 8点(2000-09-19 23:49:26)
1.女流アクション監督としては、キャスリーン・ビグローが先駆者ではあるけれども、その映像の豪快さとスケール感では、このミミ・レダーが圧倒している。さすがスピルバーグが白羽の矢を立てただけのことはあると思いました。で、このポリティカル・アクションですが、国家や民族のために命を散らしていく者の悲しみをもキッチリと描いていて、決して派手なアクションだけに終わっていない点など、本当に良く出来た作品だと思いますが、ただ残念なのは某老舗映画雑誌のベストテンの投票では、なぜか誰一人として票を投じていなかったことである。 【ドラえもん】さん 8点(2000-09-17 23:27:13)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
138人 |
平均点数 |
6.07点 |
0 | 1 | 0.72% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 1 | 0.72% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 3 | 2.17% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 7 | 5.07% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 13 | 9.42% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 21 | 15.22% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 34 | 24.64% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 28 | 20.29% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 22 | 15.94% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 3 | 2.17% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 5 | 3.62% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|