みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
19.大好きな映画です。雰囲気がすてき。マーティン・ランドーファンの私としては超お勧めの作品です。彼はこの映画の中でとても素晴らしかったです。途中で彼の演技、マジで圧倒されて涙が出ました(派手なシーンではない)。 【ゴーン】さん 9点(2002-05-03 04:45:58) 18.映画への情熱…。すごかった。ちょびひげとかかなりイカしてます。ストーリーも山があって面白かった。白黒なのも良い。 【kaneko】さん 8点(2002-04-12 23:12:14) 17.ほのぼのおもしろい。些細な映画だがよくできていると思う。ラストは、もっとラストらしくして欲しかった。 【redsox★☆】さん 7点(2002-01-29 22:38:56) 16.なんど、見てもおもしろい。てゆーか、なんどでも見れる映画だ。理由は、ただ、ストーリーがおもしろいとか言うのではなくて、随所に面白いポイントがある。ポイントごとにそうであるかないかは、人によって違うのだろうけど、私にとっては、最高である。たぶん、ティム バートンの感性にあうんだろうな。たぶん、普通の考えのひとにもそうだけど、さらにcrazyなひとには、もっと受けるようなしこみをしてるんだろうな。 【ウミト ダハラ】さん 10点(2001-12-22 00:40:29)(良:1票) 15.怪しげなオープニングを経て、なんだか様子のおかしなジョニーディップ!なんだこりゃと思いつつ見て見ると、不安をよそにすげ~良かった。近頃の映画の映像技術に騙されてないかい?と言うティムバーンからのメッセージではないでしょうか。できることならエドウッドの作品を見て見たい。おいらには理解不可能かもしれないけど。。 【あたろう】さん 10点(2001-12-05 23:42:42) 14.いつも陽気で楽天的なE・ウッドは、嘘とお世辞とその場しのぎのごまかしを使い分けながら、映画と映画作りを愛し、自分の脚本と登場人物たちを愛し、ひたすら安っぽさを愛すという人物。このほとんど無駄とも思える程の凄まじいエネルギーを、駄作という形で発し続けた映画史上最悪の監督を、愛すべき人物として我々観客に知らしめたT・バートンと、見事に演じきったJ・デッブに敬意を表したい。 【ドラえもん】さん 8点(2001-11-04 00:02:06)(良:1票) 13.映画への情熱が、あまりにも凄い。全身全霊をかけて映画に取り組む、あの熱意に満ちた行動力は感心しました。 (作った作品は酷評されてるようですが・・) 彼の熱意と愛すべき人柄、それを見事に演じたJ・デップに2点ずつです。 (ちなみに、私のHNは彼から頂いたわけではないです。) 【wood】さん 6点(2001-09-20 14:36:07) 12.愛すべき人物だけど映画監督としてはどうしようもないですね。でも情熱だけで突っ走ってしまえる彼がうらやましい。 【雪うさぎ】さん 7点(2001-08-27 23:37:29) 11.映画づくりをこよなく愛したB級監督エド・ウッド。すべての映画好きにおくるティム・バートンのエール。 【向日葵】さん 5点(2001-08-09 09:13:59) 10.salaさんの言う通りジョニー・デップ主演じゃなかったら観なかっただろうなぁという映画。でもバートンらしいユーモアににやにやしながら楽しめたので7点で。ただあんまり記憶に残らない作品ではある。エド・ウッドの作品を観てたら違う印象を受けたかもしれないけど。 【イギリスオレンジ】さん 7点(2001-08-09 06:46:29) 9.テアトルで観たきり、でもいまだによく覚えてる。おもしろかった。歯カポッて取るとこ本物だったの? 【ケン太】さん 9点(2001-07-30 05:03:55) 8.壊れた人を描かせたら超一流の監督と、壊れた人を演じるのが好きな俳優の組み合わせ。ラストのプレミア上映の際、自分の映画をイっちゃった表情で眺めてるデップが印象的。映画自体はエド・ウッドの痛快さではなく、痛々しい位の哀れさを表現している所があんまり好きくない。でも映画としては一流なので7点献上。 【sayzin】さん 7点(2001-07-25 16:17:39) 7.リサ・マリーのウエストは悪夢のように細かった・・。この映画雰囲気よくて好きですよ。ジョニデじゃなかったらたぶん見れないな。 【sala】さん 6点(2001-06-03 21:40:02) 6.J・デップの女装、ファン必見だよ。 【NAOKING】さん 9点(2001-02-16 02:18:01) 5.最近のティム・バートン&ジョニーデップの映画とは程遠い気がして、どうも好きになれないな。 話もよく解らなかったし、途中から観てて苦痛になってしまった。 【ZATUO】さん 5点(2000-12-04 12:56:35) 4.最初の前置きは素晴らしい。ティム・バートンらしいけどあまりに知識がなくて・・・ 【プリン】さん 6点(2000-11-14 11:41:08) 3.エド・ウッドの作品には本気で驚かされた。 【B/67】さん 10点(2000-10-20 07:05:40) 2.演技がよく、マーティン・ランドーが物悲しい、ティムバートンやるね 【M】さん 10点(2000-07-29 18:41:28) 1.バートン映画の 派ならハマりまっせ。 【モード】さん 9点(2000-04-22 12:11:17)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS